• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowa1970のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

せっかくリフトUPしたので補強・足回りの撮影!

せっかくリフトUPしたので補強・足回りの撮影!






まずは、フロント!
フロントデフより前側

フロントデフより後側

エンジン側にはクスコのタワーバー


リアはデフに交差する形


リアバンパー裏


前後ろにクスコのスタビ
RCジョイント・タイロッドエンド・アジャスタブルスタビリンクももちろん装着

リアは4駆用が無いのと車高調を入れるとボルトの逃げうまくいかないのでフル加工


巷で流行りのG'sブレースバーも装着



室内
こちらは装着済み

まだ装着してませんが

こうなる予定


ブレーキもローター以外にステンメッシュホースへ交換4本



こんな感じで、補強から足回りまでを強化(笑)。
パワーを上げても車が重くなって同じかも(爆)
Posted at 2013/05/30 17:12:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

ニューヘッドライト交換と水滴のたまったデイライト外し

ニューヘッドライト交換と水滴のたまったデイライト外し今日は、バージョンUP版ヘッドライトの交換を先輩にがんばってもらった!

今回のHIライト側がレクサスLS600前期の本物LEDライトなのでLEDライトコンピューターを設置しなくてはなりません。これがどこに付けようか・・・ってことで写真の場所!


うまく収まりました。

配線はカプラーオンにしてあるので簡単取り付け。
眉毛もついて良い感じです。イカリングもLEDに変えたので引き締まった感じ。
光らせたバージョンを撮影したのですが、スマホではダメでしたぁ~。


そんでもって、アドミのデイライトに水滴が入ってたのでクレーム処理OKのお返事をいただいたので取り外し



助手席側が、何故か乾いてたぁ~。でもOKみたいなので送り返しま~す。
Posted at 2013/05/30 16:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

東北へ!みん友さんとお逢いできればいいなぁ~。

東北へ!みん友さんとお逢いできればいいなぁ~。東日本大震災が起きた3日後より、現地へ入り、全国の知り合いの運送屋さんに動いてもらい燃料の調達、物資の振り分け等、色々と支援を続けてきました。

岩手・宮城・福島の沿岸部を支援してきました。車で通う事、50回以上を数え、前の相棒が廃車へ・・・。




てなことで、6月8日(土)に気仙沼のとある団体から感謝状をいただくことになり祈念式典に来賓として呼ばれることに・・・。

金曜日は京都でとある団体の周年式典に呼ばれ、日曜日の午前中には京都へ帰り着かなければならない予定があり往復徹夜走行の車で走る事に(笑)

そこで、6月8日(土)の21:30~22:00で到着 安達太良SAで一旦休憩します。
(ルートは東北道一ノ関ICから乗って、磐越に抜け、北陸、名神で帰ります。)

東北のみん友さんでお逢いできる方がおられれば嬉しいです!

止まっていられるのが最大で1時間から1時間半くらいですが、よければ逢ってください。

Posted at 2013/05/30 10:10:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

デイライトに水滴がぁ(T.T)

なぜか、左右とも真ん中側のLEDのレンズに水滴が着いてる(T.T)






アドミレーションに問い合わしたら、水滴が着いてるライトを抜き取って、送ってくださいとの事。

うげ~。バンパー外さないあかんような(T-T)
Posted at 2013/05/29 14:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年05月28日 イイね!

C-AL 東海支部定例オフ会!

C-AL 東海支部定例オフ会!突然の押しかけ参加にも関わらず、マリン支部長はじめ東海支部メンバーの皆様、温かく迎え入れていただき感謝申し上げます。

短い時間でしたが、刺激的な時間を過ごさせていただきありがとうございました!
5時に京都へ辿り着かなければならず、皆様にしっかりご挨拶もできず帰ってしまい申し訳ございませんでした。こんな失礼奴ですが今後も宜しくお願いします。

嬉しくなって、カメラ小僧させてもらったので、写真をUP(笑)




マリン支部長號!高レベルのまとまりに感激ですぅ~。



お!元祖スーチャー。ブレーキも本物 たかちゃん號。




センスの光る ぁるここさん號 メッキ部分を全てラッピングで消した迫力の1台でした!!


まじろうさん號!いつ見ても綺麗な10アルです。


後ろ美人 すっちんさん號

ここからフォトギャラリー!!!







時間があまりなく、皆さんのお車を撮影できずですみませんでした。

また、お名刺を交換できた方も一部の皆様で、ご挨拶できず大変失礼をしたことと思います。

重ねてではありますが、今後とも宜しくお願い致します。

また、お名刺をいただきました方で、まだみん友さんになっていない皆様には順次、お友達申請させていただきますので、その際は宜しくお願い致します。

楽しい時間に感謝!
Posted at 2013/05/28 20:40:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日 14:54 - 15:52、
22.18 Km 39 分、
2ハイタッチ、バッジ10個を獲得」
何シテル?   08/18 15:53
kowa1970です。車のドレスアップ(昔は改造)が大好きで、ノーマル状態で乗ったことがありません。一人者の時ように派手なドレスアップはできませんが、やめられま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 2 34
5 67 891011
1213141516 1718
19 2021222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

GRMN ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:58:30
LEDポジションランプの常灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 14:36:39
ヴィッツのヘッドライトがほぼ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 17:09:58

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
このサイズでは、四駆なので車重がありますがキビキビ走ります。 後期型なのでメーターパネ ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
初めてのクーペ、初めての左ハンドル。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小廻りが、効いていいですね!スーパーチャージャー3兄弟 末っ子誕生です(^_^)b
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スーパーチャージャー快速便利仕様!(≧∇≦)b チャージャー次男坊で~す!!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation