• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowa1970のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

カナードが前から後まで!

カナードが前から後まで!本日から、またまた一週間海外出張と言う事もあり、仕事終わりの時間に無理を言って、リアサイドカナードを興明車さんへお伺いして取り付けてもらいました!





フロントとサイドだけの場合!




やっぱりお尻が浮いた感じに・・・・。

リアも追加した場合!




やっぱり、厚みが出て良い感じです。

この度も興明車さんお世話になりましたぁ~。

感謝!
Posted at 2015/06/26 11:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

輸入手配のタイヤがとどきましたぁ~!

輸入手配のタイヤがとどきましたぁ~!海外も含め色々、出張続きの合間に注文していたタイヤが届きました!!


BBSに付け替える前の20インチホイルをスタッドレスタイヤにしようと思い、国産タイヤで255/35R20を探すと、全くありません・・・・。

唯一、見つかったのがブリヂストンのブリザックですが、このタイヤ、逆輸入するしかなく、京滋ブリヂストンの販売所でも手配がとれないタイヤ。
仕事上、大きくな取引をしているので、無理と言えない関係なのに断わりを入れてきたので、本当に日本で手配できないタイヤと言うのが判明(汗)


それと、ビックキャリパー対応のテンパータイヤ用ホイルに付ける165/70R18のタイヤがありません。
これも、世界で唯一このサイズを作っているのが、アメリカのMAXXISと言うタイヤメーカー!

それも165/70D18と言う変な表記。調べるとタイヤのワイヤーの織り込みの差だけと言う事がわかり、どうしても手に入れたく・・・。

そこで、仕事仲間の友人ネットワークを駆使して、直接輸入する事に(笑)

さすが!北海道の外車輸入販売の王様!!アメリカに圧力をかけてくれました。

無事、届きました。




いろんな方にご縁を頂戴しているので、ありがたい事です!

これで、ドレスアップに対応しながらも純正外径をキープしたまま、夏用・冬用・緊急タイヤ全て揃いました!!!

嬉しぃ~~~~!!!!!

Posted at 2015/06/22 13:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

日本から連絡きたぁ~o(^-^)o

出張先に連絡が、きました(^ー^)

特注BBSが、ショップに到着。ピアスボルトもブラック!




早く帰りたいσ(^◇^;)

今日も、京都市長とフィレンツェのお偉いさんに随行。連絡が、来た途端、心ここに在らず(;^_^A


公務員でもないけど、お役なのでやるしかないですぅ~。


そして!そして!
車のちょい弄りも出来たとの連絡(≧∇≦)b






帰ったら、嬉しい事が待っているので後2日間がんばろう~。
Posted at 2015/06/11 00:49:09 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年06月05日 イイね!

ちょっとだけ進化!

ちょっとだけ進化!サイドパネルを加工しようかと思いましたが、外すと割れそうだったので、プチ進化に変更(笑)


フロントにカナード付きのリップを付けているので、どうしてもフロントのデザインだけが大きく、バランスが悪い感じがしていました。

そこで!こいつ


明興車さんにお世話になり、ワンオフで〇〇〇を作成依頼!



これを付けて、サイドのバランス、よくなるかな~。

愛車のイメージは、戦闘機なので!

さて、リアはどうしようか・・・。

次回の楽しみにとっておきます~(爆)
Posted at 2015/06/05 18:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

先週の土・日は楽しそうなオフがあってけど・・・

先週の土・日は楽しそうなオフがあってけど・・・先週の土日は、石川でC-ALの春祭り、りんくうでのオフと楽しそうな集まりが有りましたが、仕事で・・・。

参加できずちょっとブルーでしたが、一つパーツが届き、ちょっと喜んでいます。

この間、広島でバーストし、テンパータイヤが使えない(ビックキャリパー用のやつを吊ってたんですが・・・)のが判明。

再度、検討し、みんカラ情報を徘徊していると、もしかしたら対応できるかもしらないテンパー用ホイールを発見



スカイラインクーペ V36型純正のENKEI製18インチテンパーアルミホイール!

早速、仕事の合間を見て、仮装着!

よし!!!楽勝でリアはキャリパーをかわしてくれました。


一応、4駆なので前後オフセットとサイズを同じにしているので、リアしかにげませんが、フロントがパンクやバーストしてもリアタイヤとの組み換えで対応できます。

いよいよ、純正外径と同じサイズのタイヤ探し。

げげ~(汗) 165/70R18ってサイズは国産では存在しない事が判明。

さてどうしよう。アメリカのマキシスは、バッチリのサイズがあるので、北海道にいるアメ車販売の王様みたいな友人に依頼。

もし、だめなら、ちょっとタイヤ幅が狭まり不安ですがコンチネンタルの145/80R18で我慢かな。
緊急タイヤだしね。
 
Posted at 2015/06/01 11:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日 14:54 - 15:52、
22.18 Km 39 分、
2ハイタッチ、バッジ10個を獲得」
何シテル?   08/18 15:53
kowa1970です。車のドレスアップ(昔は改造)が大好きで、ノーマル状態で乗ったことがありません。一人者の時ように派手なドレスアップはできませんが、やめられま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1234 56
789 10111213
14151617181920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

GRMN ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:58:30
LEDポジションランプの常灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 14:36:39
ヴィッツのヘッドライトがほぼ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 17:09:58

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
このサイズでは、四駆なので車重がありますがキビキビ走ります。 後期型なのでメーターパネ ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
初めてのクーペ、初めての左ハンドル。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小廻りが、効いていいですね!スーパーチャージャー3兄弟 末っ子誕生です(^_^)b
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スーパーチャージャー快速便利仕様!(≧∇≦)b チャージャー次男坊で~す!!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation