• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRed.8.6の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

AHDP057モニタ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前取り付けた左後をモニターするためのサイドモニターを移設するにあたり、EXEA スマホホルダーのマウントを使うための加工を行った。

加工はモニターに付属するマウントのボールジョイント部とスマホホルダーのボールジョイント部をそれぞれ切り取り、交換する形で貼り合わせた。

貼り合わせは480°Cまで上げられる半田ゴテを使用し、プラスチックを溶かして溶着した。

強度を保たせるのと工作の都合で内部にはM3の小さなビスを埋め込んである。

見た目があまりよろしくないが、強度を下げたくないので、これ以上削る事は避けた。
2
モニター取り付け後の状態。

移設理由は単純で、左エアコン吹き出し口に近いところだと折角のモニターも遠くてよく見えないのと、バックミラーとモニターとが近く混乱してしまうため。
3
モニター移設に伴い、スマホ置き場が問題となり、スマホホルダーもエアコン吹き出し口取り付けタイプを購入して移設した。

スマホホルダーを取り付けた状態。

これでスマホ、左後、ナビとモニタ関連は1カ所に集めることができ、心なしかスッキリした。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧センサ位置と粘度の比較

難易度:

スバル純正ホーンに交換

難易度:

ドラスク後の目視点検

難易度:

オイル交換 #8

難易度:

ダッシュガーニッシュRH

難易度: ★★★

20240518 トムとジェリーエアコン吹き出し口アクセサリー 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「在宅勤務」
何シテル?   07/25 00:15
redevo8改めGRed.8.6です。  子供も成人し、この先10年、おそらくジムカーナやドリフトをして遊ぶにはだんだん厳しくなっていく自分とEvo8を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ブレーキデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 00:28:27
Do-Luck リア クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 21:51:22
New ヘッドライトリペア施工 作業完了!! そして 只今ボディーコーティング施工中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 00:08:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
4/24契約で10月納車予定が、6/26に2ヶ月納車が遅れると連絡あり、12月の予定に変 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年8月にEvo8を中古にて購入。 これまでの車歴はTE71カローラ×2台、AE8 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
この車は、ラリー/ダートラをするために購入。 OKUYAMA にてボディ補強まで行ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々ラリーショップだった中古車販売店で購入。夜に何度も見に行き、車の下に潜って下回りまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation