• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@SJ5Aのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

【1日目】SJ&SKフォレスター全国オフFINAL 2022【前のり編】

【1日目】SJ&SKフォレスター全国オフFINAL 2022【前のり編】3年越しに開催となったSJ&SKの全国オフ。
実に2019年以来という事で楽しみにしてましたが、なんやかんや全くと言っていいほどやろうと思ってたことができず(´・ω・`)
今までのKEN2さん主催のスタイルではFINALという事やコ○ナのせいで3年も待つことになったので、かなり楽しみにしておりました\(^o^)/
前のり&後泊は決めていたものの、7連勤明けという事もあって当初はお昼位について霧の駅と会場下見位行って…と思ってました。事前になんやかんや連絡を取り合ってると、10時くらいに集まって有名(?)なカレーを食いに行くって事で、その話に乗っかる事に(ただし起きれたらw)

前日帰って、最後の準備してノンアルとカップ麺で軽く晩飯を食って早めに就寝。
無事予定通り起きれたので、準備して忘れ物チェックして出発。

とりあえずコンビニに寄ってから高速へ。
alt
ここのコンビニ、前は頻繁に使ってたんですが、徐々に良い店員さんが居なくなってったのでほぼ来なくなってましたw 最近は高速乗ってどっか行く時位ですねwww

伊勢自動車道→東名阪→伊勢湾岸→東海環状→中央道
のルートを選択。名二環・名古屋高速を通るルートは距離は短いですが、時間大差ないし料金高いんですよね。あと3連休だから鬱陶しいの多そうだしw

東名阪→伊勢湾岸あたりはサンデードライバーなのかなんなのかおかしなのもチラホラいましたが、やっぱり東海環状は快適\(^o^)/
中央道には土岐JCTから合流、ここもおかしなのがチラホラいましたが、変なのには近づかないのが吉。
時間的にも良さげなのと、この先工事渋滞ありそうなので定番の恵那峡SAで休憩。
alt

まあまあ人も車も多かったですが、SAに入った所から各所に誘導の方が立っていて、駐車場の区画とかも綺麗になってて(前覚えてないけどw)停めやすかったですね。

alt

微妙な天気ですが、そこまで暑くないのは良い^^;

alt

しっかり食べると眠くなるので、お約束の五平餅をmgmg。

alt

軽く周りのチェックして出発。

alt

デミオさん、そこに停まられると出れないんですけど??
この前の枠に入るのかと暫く待ちましたがそうでも無くて、なんやねんwっていう。
SAでて暫く進むと、予想通り工事渋滞。
alt

左無くなるって情報だったのでハザード出し始めた位で右に入れてもらいましたが、車線減るのはだいぶ先の話でした…。慣れてるとはいえ渋滞はMTには優しくない(´・ω・`)
alt

ここから1車線になってその先で下り線側に移行して対面通行。
1車線になってからは流れるんよね…。

この渋滞の分少し遅延して、10時は過ぎそうだったので先に行ってもらって諏訪ICまで進行。一旦おぎのやに停まって連絡とルート設定して再出発。ナビとGoogle先生併用してお店まで下道で。

合流して少し待ってから入店。その間に他の方の近況なんかもちょこちょこ聞けて、退屈する事無かったですね。
「ヴィラ・アフガン」さん。山梨なんですね、ここw
alt

ベーコンエッグカレー(`・ω・´)b 辛さはB(やや辛い)・ライスはM(300g)に。
alt

店内は撮影禁止との事ですが「お料理の撮影はどうぞ」とのことなので。
車の仲間内でもFSK認知してもらってるのは助かります(ぇ

個人的には辛さCとかでも大丈夫だったかなーなんて。

お腹もいっぱいになったところでSJ,SJ,SKの3台で移動開始。
すぐ近くの道が土砂崩壊だかで通行止めになってたので迂回して移動。
途中、奇跡的タイミングで合流して
alt

SJ,SJ,SK,SKで山登り。
alt

霧の駅でプチオフ。この日は全然霧無しw
3連休初日で、翌日以降は台風の影響も出そうってこともあってか車もバイクもまあ多かったです。SKのお2人は両方ともSJからの乗り換え組。
しばし話して、良い時間になったので一旦解散。

ウチは給油と洗車をしたかったのでそのまま諏訪IC近くまで下りました。
alt

途中から地元っぽいトラックが先行。積んでるものとか飛んできたら嫌やし、慣れてる感じなんでいい感じの距離で巡航。
alt

トラックと別の道に逸れたところで、後ろからいい音させたロードスター来てたので先に行ってもらいます。早い車が来たら譲る、それ以前に早い車が来てることに気づく(=周り見る)運転の基本でしょw

の後…
alt

ジムニーに譲られ…
alt

ベンツに譲られ…。
いや…別に車間詰めたりしてないし(昨今特にうるさいし)…エンブレがうるさいのか??

alt

上の2つの間で対向車こっち寄り気味だし…。
てかベンツもだけど、高級車で走るような道じゃないと思うんだけどねwww

alt

結局下りきったとこで信号待ち混んでて、さっきのロードスターに追いつくというオチw
ま、早い遅いより、気持ちよく走れるかだからな、たぶん。

alt

なんやかんやこの下りでSJとは思えない燃費を達成w

alt

半分位はありましたが、余裕はある方が良いので、三重から比べたら糞高いガソリンを給油w このスタンドは3年前の東京シリイベ経由の時も使った所で、コイン洗車場があるので助かります。
今回もここで洗車。相変わらず高圧洗車は慣れません^^;

今回のホテルはここから近いので、移動してチェックイン。
alt

流石につかれたので大浴場でひとっ風呂浴びてから前夜祭行くのに駅への足にタクシー電話したら両方とも全くダメ(´・ω・`) そもそもの数が少ないのかな…。
仕方なく遅れる旨連絡して徒歩で茅野駅へ。(約2km)
alt

何とかたどり着きました(まぁ歩くの自体はそこまで苦ではないけど)
茅野駅の周りって徒歩でも道が分かり辛い…。しかも、駅の入口も分かり辛い…。
無理して走らなくて良かった。結局1本前の電車には間に合わないオチになりそうだったし。とりあえずホームの自販機で水分補給。

alt

だいぶ遅れてしまいましたが、何とか前夜祭のお店へ。

alt

他の面々はすでに日本酒で出来上がってるとかw

alt

コース料理を置いておいて貰ってたので頂きます。

alt


alt

日本酒って普段呑まないんですが、ちょっとだけ頂きました。
今までで唯一呑んでやらかしたのが日本酒だったので苦手というか好んでは呑まなかったんですが(まぁその時は寝不足+娘。紺昼夜参戦+空腹で呑んだのがそもそもアレw)
今回は食べてからだったので大丈夫でした。

alt

解散して上諏訪駅に戻ったら、それほど待つこと無く茅野行が。
それ逃すと30分待ちだったから運良かった。

茅野駅まで1駅移動して、駅前にちょうどタクシー1台居たので、信州割すっぺしゃるの券が使えるか一応確認(行燈で使える会社なのは分かりましたが)してホテルまで。
\1,000分使ったので\140位でホテルに戻れましたw

alt

部屋に戻る前に近くのコンビニ寄って、駐車場で翌日の仕込み。
ヨクミルヤーツLをラックに載せて準備完了。
今回はルーフに積むほどの荷物では無いんですが、キャンプの時のスタイルという事で。
ま、他に新しいネタが無かったって話ですがw

alt

デジモノヲタクは色々大変ですwww
ただの荷物に終わったものもチラホラ…。

もう一回大浴場行って屋上露天でスッキリ。
コンビニで買ったほりにしからあげクンと野沢菜で軽く2次会したんですが、XPERIAのカメラの持病で撮れておらず(´・ω・`)
翌日も早いんで日付が変わる頃には寝ました(-_-)zzz

全オフ当日編へ 川c ’∀´)<つづけw
Posted at 2022/09/21 02:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コナン駅に戻りつつ、コナンの家・米花商店街に寄り道。奥の巨大迷路でかかってるBGMが(ふるさと館もだけど)倉木とか愛内とかB'zとかで聴き始めるときりがないw」
何シテル?   06/16 02:15
しん@SJ5A です。 11年目の車検を前にして、クラッチ、ラヂエターと不具合が続いたり、タイミングやらもあってSJ5フォレスターに乗り換えることになりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:49:09
スバル(純正) フロントフェンダー インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:30:09
STI 強化ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 15:05:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
11年目の車検受ける気満々だったBH。クラッチが不調になり(かなり上じゃないとつながらな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とりあえずネタ重視(ぇ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation