• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mossoのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

アケビ

アケビは基本的には冬に特別な保護を必要とする樹種ではありません。 夜間に部屋に入れると、今の時期では昼夜の温度が逆転しかねません。 そうした場合、すべての植物において、非常に消耗してしまいます。 昼間の光合成と夜間の呼吸のバランスが崩れてしまい、昼間蓄えた栄養を消耗させてしまうんです。 また、暖房 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 10:30:50 | トラックバック(0) | 盆栽 | 日記
2011年01月26日 イイね!

小品盆栽を石灰硫黄合剤で消毒する際、

小品盆栽を石灰硫黄合剤で消毒する際、消毒液にドブ漬けという手法をよく使いますが、 その時は土がこぼれ落ちないように、また鉢に消毒液が付着しないように何かでしっかり覆って、 鉢をひっくり返して樹だけを消毒液にドブンと漬けます。 鉢に消毒液が着くと白く変色して取り除くのが大変ですよ。 スプレーする場合 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 10:16:49 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

梅の木の幹に白いものが

梅の木の幹に白いものが付き始めました。 虫かと思いましたが動きません。少し棒でこそぎ落しましたがフワフワしていてたくさんあるので大変です。 ウメシロカイガラムシではないでしょうか? http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/zukan/163.htm ↑これではないか ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 11:14:17 | トラックバック(0) | 盆栽 | 日記
2011年01月06日 イイね!

コケ

この夏に突然コケに興味を持ち、コケ蒔きをし、 ついでに鉢物で木を育ててみたいなと思い、 それなら、今から盆栽に親しみ、 爺様になった頃には、余裕で腰に手を当てながら 庭の盆栽にハサミを入れてる姿を夢見始めた 超初心者です。 とりあえず、8月末頃に発泡スチロールの箱に赤玉土を敷いて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/06 13:20:26 | トラックバック(0) | 盆栽 | 日記
2010年12月28日 イイね!

サンチュ

庭さきのミニ畑でもサンチュを育てたのですが、葉は大きくなった分硬く、アクも出てしまいました(収穫を早くすればよかったのかも) でも水耕栽培のほうは、日当たりを自分で調整できるので、柔らかな葉に育てることができました。 なにより、廊下においてあるので、土で汚れないし、必要な量をとって、すぐ食卓へ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 09:38:17 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

松の状態

松は、枝を切って放置しておいても2週間以上、青々としています。ということは、今、表面上枯れてきたようであれば原因は1ヶ月近くさかのぼってみる必要があります。 可能性としては、乾いたら湿らせる程度に水をやる。←これだと思います。 土の表面だけが湿って鉢底まで水が達していなかった可能性があります。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 09:06:50 | トラックバック(0) | 日記
2010年12月14日 イイね!

今年の猛暑のせいで

今年の猛暑のせいで、桜に限らず様々な樹木で狂い咲きが起こっています。 シャガさんの木はまだ他にも花芽がありそうですから、来春には多分また咲いてくれると思います。 今の蕾はそのまま咲かせて楽しまれるといいでしょう。 一般的に花カイドウと言われるのはピンク八重咲きの「垂枝カイドウ」で花が垂れ下がって ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 09:06:50 | 日記
2010年11月30日 イイね!

ゴーヤ

ゴーヤは今からでも挽回可能ですか?! 実は確かに、苗が隅っこの方にポツンと売ってはいました…。 が、きゅうりが沢山あったので、蔓仲間としてこちらを選びました! ゴーヤはよく育つイメージがあるので(あくまでイメージ) グリーンカーテンにはもってこいと思いましたが、 今年はきゅうりに期待します! きゅ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 08:26:44 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

盆栽イベント

広樹展に便乗し、オフ会を設定しました(^_-)-☆ 盆栽には興味があるんだけど、なかなかきっかけが。。。という方はこの機会に仲間を増やしてみてはいかがでしょうか? 昨年、大観展の際にもオフ会を開きましたがなかなか盆栽を持ってないんですが。。。という方にもご参加いただいておりますのでお気軽にどう ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 09:53:23 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

土づくりって奥が深い・

土づくりって奥が深い・・・ 色々やってみて、自分の合う方法を見つけないとダメですね。 私は今、 ダンボールコンポストで生ゴミ堆肥を作っています。 あと腐葉土も別に作っています。 これらは発酵熱が60度くらいになるで、これらに古い土を混ぜておけば、 土の消毒と、堆肥づくりの両方ができる ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 15:25:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mossoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation