• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エスティマ★の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2016年3月26日

ステアリングカバー取り付け😓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングカバー取り付けで整備手帳すみません😢⤵⤵
まずはステアリングのアルコール消毒などで綺麗にします
ステアリングって結構汚れてますよね😱
2
ステアリングカバーの上部をステアリングに被せまして💦
3
徐々に下まで被せます👌
4
次にステアリングロックをかけて、ハンドルカバーがずれないか見ます😃
5
お仕舞いです。
しかし、やっちまいました😱
ちょっとずれました(笑)
もう一度最初からやり直しましたよ(笑)
6
上手くまっすぐになったのでお仕舞いです🚗
ステアリングエンブレムもカーボンブルーですし、よい感じに青化出来たかなぁ😉
こんな整備手帳ですみません🙇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー編込み

難易度:

2024.06.09 時は来た!念願の硬化系コーティング施工

難易度:

洗車!!

難易度: ★★

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月26日 21:11
こんばんは♪

うまくコーディネイトしてますね!
ステアリングカバー意外と力要りますよね(笑)

私は翌日軽い筋肉痛まではいかない筋肉痛になります(爆)
コメントへの返答
2016年3月26日 22:17
反町貴之さん
こんばんは😃🌃
上は簡単にはまるのに、下は難しいですよね✨力が要ります🎵
実は、ずれて2回目のチャレンジに引っ張りすぎて、ステッチの一部がほつれましたよ(笑)
裏の目立たないばしょなんで一安心でした👌
2016年3月26日 21:31
お疲れ様です。マジカルカーボンですか?
コメントへの返答
2016年3月26日 22:19
肉えもんさん
こんばんは😃🌃
マジカルカーボン柄と言った方が正解です😃
青の部分はカーボン柄です。
綺麗なカーボンブルーでした。
2016年3月26日 21:34
こんばんは〜🎵

ブルーが良い感じですね〜(*^o^*)

カバー付けるとグリップが良くなりますよね〜(*^o^*)
コメントへの返答
2016年3月26日 22:21
まひぱぱさん
こんばんは😃🌃
フリードはステアリングの握りが細かったので丁度良いかも🎵
ガングリップ部はフィッティング良いですよ😉
2016年3月26日 21:42
こんばんは~

チョッとずれると気になりますよね^0^;

ブルーで統一、こだわりを感じます^0^V

コメントへの返答
2016年3月26日 22:24
hornetさん
こんばんは🌙😃❗
ずれてまぁいっかとはなりませんでした(笑)
気になりますからね✨
運転席から見える部分で、ミラーバイザーもカーボンブルーです。
後はどっか有るかなぁ😉
2016年3月26日 21:46
黒さん、こん晩(^^)vは~

ステアリングエンブレムとステアリングカバ~
のダブル・ブル~コラボ…
高級感がでましたね♪

っと~~~~UCC・Blackcoffeeが…気になる~?
自分と一緒で、まさか!節約生活中(ーー?)(笑)
コメントへの返答
2016年3月26日 22:27
生涯青春さん
仕事お疲れ様です😃
私は明日から仕事です🚗
細かいとこ見てましたね(笑)
ブラックコーヒーは嫁ちゃん父のです🙆
運転席から、ブルーのミラーバイザーも見えるんですよ😜
2016年3月26日 22:32
こんばんは!
ブルー化良いですね☆
そう言えばハセプロさんの、マジョーラデコライン買って車に積みっぱなしで忘れてました( ´•д•` ;)
僕もエリシオンにハンドルカバー付けてみよーかな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年3月26日 22:35
ぴょんたんとさん
お疲れ様です😃
マジョーラって色が変わるやつですよね👌
レビュー楽しみにしてますね。
ハンドルカバー、握りやすいですね🎵始めて使って見ましたが、結構太く感じます😃
しかも鮮やかなブルーです。
2016年3月26日 22:39
こんばんはー(:D)┓ペコリンチョ
コメント((^o^))ァリガトォ♪返し!!
文章の最後の方が
カーボンブルーで、すし(☉ε ⊙ノ)ノ エッ?🍣?
🐟+🍚=🍣?
寿司食いてぇ~~~
コメントへの返答
2016年3月26日 22:54
お疲れ様です🙇
🍣なら中とろだけでたらふく食べたいです🙋🙋
2016年3月26日 22:45
おつかれちゃーん📣('ᴗ' )و
ですし、って事なのか?
マジで間違えた(^ω^;);););)
お疲れのようなので、
ジジィは寝ます。
(*´∇`)ノ おやすみ~
コメントへの返答
2016年3月26日 22:53
なんなるさん
お疲れ様でした🙇
私も🍣食べたい😍
おやすみなさい☺
2016年3月27日 10:42
こんにちは♪

そいえば、エスティマのステアリングって、少し重くないですか?~♪
コメントへの返答
2016年3月27日 19:04
反町貴之さん
こんばんは😃🌃
エスティマは、もともと18インチだったので重かったような😅
今は19インチなんで更に思いです(笑)

タントも16インチにしたら重くなりました。バネ下重量が増えた影響なんですかね😃
すみません😢⤵⤵あんまり知識ないので、主観ですよ。
2016年3月27日 20:54
こんばんは♪

なるほど~😲
そうゆう事ね!

そいえば、ムーヴはRSのアルミ、タイヤにしたら多少重くなったわ!😲

スッキリボール⚽
100個!😉👍
コメントへの返答
2016年3月27日 21:40
反町貴之さん
解決良かった❗です☺
あくまでも主観ですよ(笑)
なのでBBSは軽量ホイールなんでステアリング重くならないのかも知れませんね😃
私は当分買えませんが
インチアップしてリム幅が増えたり、またタイヤも太くなればなおのこと接地面が増えて抵抗になるんでしょうね✨
WISH時代は純正15から18インチにアップしたらリッター4キロも減りましたよ😅
2016年3月27日 21:45
え!

もしかして、初代ウィッシュですか?
僕も後期乗ってました!😉👍
コメントへの返答
2016年3月27日 21:54
残念😉2代目です☺
納車時は、リッター14から15キロでしたが。
カルディナ純正17インチで12まで落ちまして。
直ぐに632タービンの18インチにしたら11切るまでになりました(笑)
やっぱり、15インチとは比べ物にならない重さでしたから🚗
インチアップしてら燃費は気にしないですけどね🙌
精神衛生上そのほうが良いです😃
2016年3月27日 23:34
なるほどね~😲

カルディナの17インチあれはカッコいいですよね!
私も好きでした!

見た目か、実用性か二者択一ですね!😉👍
コメントへの返答
2016年3月27日 23:46
反町貴之さん
そうですよ🎵かっこ良ければ😍🚗多少燃費落ちても許せちゃいますから(笑)
カルディナ純正ナイスデザインでしたよ😉
ウィッシュならばもう一度履きたいホイールです✨

プロフィール

「@アルル ! さ~ん

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

私は稼ぎ時なので、女将さん楽しみに待ってます`ァ'`ァ ((o(*´д`*)o)) '`ァ'`ァ」
何シテル?   05/02 21:07
黒エスティマ★です。よろしくお願いします。 名前は黒エスティマですが愛車は白いクラウンですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジエターグリルエンブレム/フロントグリルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 12:10:32
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 07:00:12
トヨタ(純正) LAMP ASSY LUGGAGE(品番81330-58010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 00:36:39

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
エスティマから憧れのクラウンアスリートへ🚗 やっとクラウン👑のオーナーになれました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
タントカスタムからの箱替えです(*´∀`)♪ 最後のトヨタVitz🚗 大事に乗り ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
嫁さんの父親の車soon  洗車から、弄りまで私が担当してます。  しかし、どうにも4WD ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家のスライドドア二台目ウィンクウィンク ダイハツミラからの代替です。  嫁車なのでほどほどに弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation