• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カケル@FD3Sのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

GRBの平均燃費って・・・?

GRBの平均燃費って・・・?寒くなってきましたね:(((´◦ω◦`))):

さて最近、乗り換えた自分のGRBなんですが、燃費がまぁ・・・

・・・悪くて(笑)

セリカでもそうだったので、そこまで気にしてないのですが、これって普通なのかな?
っていうのを、ぜひGR/GV乗りの方にもご意見うかがいたく・・・

街乗りでインテリジェントモード固定で走ってみたんですが、5.9km/Lだったんですよね(笑)

燃費どれだけ伸ばせるかチャレンジしようと思って、
回転数は2,000~2,500rpm以下シフトを心がけてみたんですが・・・

家から1kmくらいのスーパーへの往復や通勤の片道15kmがメインの走行にはなってたのですが・・・

にしても5.9km・・・?と思いまして(笑)

アイドリング時のガス臭さとかから想像するに・・・ECUというか燃調がいじられているのでは・・・?と感じたんですよね

なんせスバル車は初心者なもので、元からこんなもんなのか、改善策があるのか検討がつかず(笑)

中古で納車したのでこれから色々と見ていこうと思っているのですが、

まずここを診たほうが良いよ!とかあれば、
教えて下さいm(_ _)m

Posted at 2020/12/06 11:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

GRBに乗り換えました^^

GRBに乗り換えました^^セリカ時代から全く更新していなかったみんカラを久しぶりに動かしました(^^;



セリカはST202からST205へ、
そして2020年9月にGRBに乗り換えました。

一時的に2台持ちしてたので、ラリー好きなのかな?みたいな並びになってました👀好きですけどね(笑)

自分にとってGRBは初のスバル車ですが、
ボディの剛性感やEJ20のトルク感、
8,000rpmまで回るエンジン特性、
セリカとはまた違った良さを感じつつ、ちょっとビビりながら乗っています(笑)

カスタムや整備はみんカラの皆さんの記事を参考にしつつやっていこうかなーと思います。

スバル乗りのみん友さんも増やしていきたいので、
あらためてよろしくお願いしますー^^
Posted at 2020/11/23 07:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月04日 イイね!

今さらですが「いたぱ!in館林」に参加してきましたw

今さらですが「いたぱ!in館林」に参加してきましたwいつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌~

ニャr・・・あ、どうもこんばんは、カケルですw

またまたすっごい久しぶりな更新になってしまいましたが、今年に入ってからイベントに参加したり色々な方にお会いしたり~

ネタが溜まってましたので大♂放出ですw

はい、まずは1月27日に「いたぱ!in館林」に参加してきました!

絶賛テスト期間中でしたがw

僕自身、去年の夏に痛車になってから初めてのイベント参加でした^^

いろいろと心細かったので、マイミクさんと行くことに(^ω^)

いざ、グンマーへ向けて出発!

~グンマーまでは省略w

館林ICで降りると会場近くのコンビニがただならぬ空気を出していたので吸い込まれるように駐車w



おーwみなさんウィッチーズな痛車な方々でしたー

いいですねー同じ作品で集まるのは♪ローゼン仕様は少なくなってしまいましたから^^;

だんだん周りのストパン率が上昇してきたので空気を読んで離脱して会場を目指すことにw

そこから会場の入り口が分からずグルグルwwちょっとした館林観光をした後、ようやく会場入り!

「うーん、こういうのってどこに停めればいいんだろう?w自由なのかなw」と、うろうろしている所をみん友の湾さんに声をかけてもらってセリカ島に誘導してもらいましたw

横を見るとセリカだらけwしかもZZTからST202、ST185までいる!



セリカの痛車多いなwと、あらためて実感しましたw

そして、会場の痛車を見て回ることに~

途中、阿部さん集団のやらないか♂祭りに圧倒されたり、偶然イベントに来ていた銀様のレイヤーさんと僕の銀様セリカでコラボしたり~^^

そんなこんなで、皆さまのハイクオリティな痛車を見学して勉強させてもらいーの、コスプレも楽しそうだなーとか新たなジャンルに興味をそそられーのw

最後にセリカを並べて写真を撮って解散となりましたー^^



楽しかったなー^^また機会があればセリカの並びにお邪魔させてもらいたいですー


参加された方、お疲れ様でしたー!\(^o^)/


202の日に参加したブログも後日~
Posted at 2013/02/04 00:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月13日 イイね!

でびゅーw

でびゅーwどうも、こんばんは僕です\(^o^)/

また前回の車検の話から結構あいちゃいましたー^^;

さてさて、自動車部のほうは、あれからジムカーナの全日本大会がありーの、昨日まで新潟の妙高高原にあるスキー場の駐車場をお借りして合宿をやりーの、

イベント盛りだくさん過ぎてあっという間の学生最後の夏休みが終わろうとしていますです・・・(´・ω・`)

そこで!

「痛車まだー?w」

「うp!痛車うp!」

「いつやんの?今でしょ!w」

という声にお答えしまして、やっとお金と時間が出来た今日、ついにやっちまいましたw

人は言う、

「車が好きなのは分かる、2次元の女の子が好きなのも分かる、でもその二つは別々の趣味として楽しむべk・・・(ry」



どぉおおおーーーーん!!wwww



どんどぉおーーーんww



どんどんどぉおーーーーーんッ!!www




実は、近くで見るとかなり空気入っちゃってて皺が残念なことに・・・^^;

あとボンネットがカッサカサだから剥がれちゃうかもw

今はとりあえず貼っただけの状態で、70%くらいの完成度です(`・ω・´)キリッ

これからリアウィンドウと、サイドとボンネットのカッティング手切り大会が待ってますw

いやー2年前にこの車買ったときから「痛車にしてやんよ!」とか言ってたくせに、ここまで長かったw

というわけで痛車デビューしてしまったので、見かけたらプギャーm9(^Д^)してやって下さいw

しかし勢いでやってしまったので、やっぱり最初は乗る時に心の準備が要りますねw

「えw俺これ乗んの?wマジかよww」っていうためらいがww

道を走ると前の車のドライバーがルームミラーでボンネットをガン見してるのが分かるw

子どもたちからの熱い視線がww

あー、乗るだけで羞恥プレーとかwドMな乗り物だったんですね、痛車ってw

近いうちにUDXとかイベントにも出没してみたいと思ってますw

まずはそんなご報告までw

ではでは~




教訓 : 痛車は結構お金がかかるってことと、曲面に貼る作業にはお手伝いさんが必要だということw
Posted at 2012/09/13 22:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

シャケーン(`・ω・´)

シャケーン(`・ω・´)どうも僕です、この前、車検がヤバぁばばばばbwwってなってるお話をしましたがなんとか車検通過しました^^

主な整備箇所としては、

マフラーの排気漏れ・・・以上w


車検のお兄さん「マフラーの応急処置としてパテ塗っといたからこれで車検通るお(^ω^)」

えwマジすかコ○ック先生wってことで、1時間半ほどで諸手続き&車検も終了しました

ユーザー車検より1万弱は損しましたけどね^^;
今回は部活で車検の準備が出来ないまま広島へ旅立ってしまったので助かりました

しかし、

・むき出しの配線
・自作シートレール
・タイラップバンパー
・溝無しタイヤ
・Rバンパーからはみ出しマフラー
・アンダーLED
・パワステオイル漏れてるっぽい滲み?
・両面テープABSセンサー

などなど・・・

お咎めなしw

流石だぜコ○ック先生wすごい助かるけどいいのかなこれで?w

特に、自作シートレールとか割とグラグラだけど通ったのは驚きwやっと純正シートが処分できるw

まぁなんとかこれであと2年は延命できたセリカさん、これからどうなる!?

とりあえず痛車に・・・いつやるの?

今でしょう!!

Posted at 2012/08/13 10:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぁ~!ロータリーの音ォ~!! http://cvw.jp/b/847695/46233424/
何シテル?   07/08 19:41
2022.6 納車 RX-7(FD3S)5型のTypeRに乗っています。初ロータリー^^ セリカST202→ST205→インプGRB→RX-7(FD3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナスポーツ RACING/G7 TYPE:C5C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 10:01:49
airmext エアカップ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 17:19:10
ECU、フルコン何を選ぶのが無難なのか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 15:43:28

愛車一覧

マツダ RX-7 えふでぃー (マツダ RX-7)
GRBから乗り換えました!5型のTypeRです。高騰し始めてるので今しか乗れない車だなー ...
スズキ アルトラパン ミミちゃん (スズキ アルトラパン)
FD1台体制では流石に厳しくて購入(笑) 家族も乗る普段使いとして活躍中
スバル インプレッサ WRX STI いんぷパイセン (スバル インプレッサ WRX STI)
(GRB-B)です。 初のスバル車!EJ20^^よろしくお願いしますー!
トヨタ セリカ じーてぃーふぉー (トヨタ セリカ)
過去車です。セリカ乗り継ぎました^^ 4駆ターボの楽しさを知りました🙆‍♂️

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation