• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

realpowerのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

ラジエーターファン交換、そして復活

ラジエーターファン交換、そして復活
ラジエーターファン破損が原因のラジエーター穴開きから半月。 やっとラジエーターファンが届いたので交換しました。 ラジエーターは交換済なのでラジエーターファン交換のみです。 ラジエーターの上にあるメンバー?を外せばスロットインで簡単に交換できます。 ファンモーターは助手席側が破損でした ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 18:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

ラジエーター、なんと!

8月3日、菅平でのオーバーヒート。 当日に本国へ注文入れていたので8日に届きました。 早速、勤務終了後、交換作業に入り始めたら、プラスチックの破片が見つかりました。 「なんだこれ?」 と思いながら作業を進め、ラジエーターのタンクが破損したのかな?その割に水漏れ少ないなとか想像 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 21:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

ラジエーター、穴開いちゃいました。

ラジエーター、穴開いちゃいました。
7月24~26日と8月1~3日まで長野県上田市の菅平に息子のラグビー応援に行きました。 2回目の8月1~3日の最終日の3日に長野市の宿泊先から菅平高原へ向かった際、くねくねの急な坂道があるので水温計とにらめっこしながら最後の坂を上り切って走行中に、パンツ!とちょっとはじける音がしました。 「な ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 19:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

VIPERリモコン届いた

VIPERリモコン届いた
悩みに悩んでバイパーリモコン購入。 5902の1WAYリモコンでは返事が無いのでなんかやっぱり淋しいんですよね。 でも、リモコンに25千円かけるのもなんか割が合わないような気もするし・・・ 2~3年でバックライト死亡ってのもさらに考え物。 そこで! VIPER5901、5704用7752 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 22:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月15日 イイね!

バイパーリモコン死亡

バイパーリモコン死亡
いままでお付き合いいただいたバイパー5902のリモコン。 5歳になり、とうとう寿命を迎えたようです。 3年前くらいにバックライトが暗くなり始め、バッテリー交換をしましたがあまり変化なしですが使えてました。 2年前くらいには突然の電源落ち。 こちらは分解して基盤コネクタのハンダが取れてたよう ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 21:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月19日 イイね!

こりゃ~いい!クモの巣対策

こりゃ~いい!クモの巣対策
この時期、忌まわしいクモの巣。 掃除しても翌日には巣が張ってます。 放っておくと、どんどん増え、下にはクモの糞らしきものが点々と落ちています。 害虫などを捕食してくれるのはありがたいんですけどね。 いままでは、殺虫剤でやっつけてましたが、多めに散布してても翌々日くらいにはまた巣を張ってる ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年08月17日 イイね!

スッキリ!異音解消!!

スッキリ!異音解消!!
3ヶ月前から悩まされていた左フロント辺りからの「コトコト」と鳴る異音。 やっとのことで場所をつきとめました。 これまでスタビブッシュ、スタビリンクロッド、リーフスプリングブッシュ交換しましたが、異音解消せず。 ハブベアリングやドライブシャフト、ロアボールジョイントなども点検してきましたが原因 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/17 21:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月21日 イイね!

足回り?からのコトコト音

足回り?からのコトコト音
足回りからの異音。 ひじょ~に気になる性質な自分。 気づきはじめたのは2ヶ月半前。 岩泉の龍泉洞へ行ったときでした。 駐車場内のちょっとした段差を越えたとき「コトっ」と異音 ま、この時点ではそんなに気にせず、「どこかガタが出始めたかな~」って感じでした。 数日後、ちょっと荒れた舗装道 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 22:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月11日 イイね!

洗車、そしてブリス

洗車、そしてブリス
今日は天気もよく暑かったので、水遊びを兼ねて洗車しました。 ワックスはほとんどシャンプーワックスばかり使ってたので、久々にブリスを使用。 ボディを水洗い後、拭き取り前にスプレーし、水滴と一緒に拭き取り。 簡単にワックス掛けができちゃうのでブリスはお気に入りです。 今日は風があったので、ブ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 23:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

超激安HIDキットを買う

超激安HIDキットを買う
かなり久々の投稿です。 みなさん、お元気でしたか? さて、今回は激安HIDを買う、、、 というか、正確に言うと買ってしまうの方が正しいでしょうか。 事はジャンプスターター用のシールドバッテリーが寿命を迎えたようなのでバッテリー交換する為にネットで探し、一番安いところを見つけました。 値 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 21:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラジエーター、穴開いちゃいました。 http://cvw.jp/b/848388/48582200/
何シテル?   08/04 19:31
「右へならえ!」が嫌いなヒネクレ者で、不可能を可能にするのが大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:24:15
クラブボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:23:04
 
クールボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:21:17
 

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
12年間を共にしたボイジャーが、車検整備が終わった途端、バッテリー死亡、ラジエター穴あき ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
高校卒業直前に新車購入。ATで買ったものの、数年後にMTに乗りたくなり、MTに乗せ換え。 ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
ミニバンやワンボックスは走りがかったるい。と思い、眼中には無かったのですが、たまたまクラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation