• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

realpowerのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

ウォーターポンプ水漏れ

ウォーターポンプ水漏れ
先月の終わりに、なにげな~くボイの下を覗き込んだら、お漏らしの跡発見。 エアコンドレンは助手席側だし、今回の跡は運転席側。 漏れている液体を触ってみて、色をみて、匂いを嗅いで見たらクーラントっぽい。 場所からしてウォーターポンプっぽい(゚д゚lll) ジャッキアップしてもぐりこんで見たら ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 21:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月11日 イイね!

只今、キャンプ中

只今、キャンプ中
只今、蚊と格闘しながらビールで一杯。 コールマンとかうんちゃらかんちゃらの本格的なランタンの持ち合わせが無いため、ポータブルバッテリーに12V→100Vインバータをかませ、100V8WのLED電球で凌いでいます。 が、これが結果明るいヾ(^▽^)ノ もしかすると他のサイトより明るいかも ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 22:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月02日 イイね!

悩み解消ヾ(^▽^)ノ

悩み解消ヾ(^▽^)ノ
今まで散々悩まされたホイールの鉄粉、腐食。 鉄粉は粒状でホイールに突き刺さり、その周辺から白く腐食がありました。 前にフロントブレーキローター、パッドそしてリヤはパッドのみ交換しましたが、前後とも粒状の鉄粉が無くなりました。 って事は、純正のパッドが悪さしてたようです。 そして、さらに輪 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 22:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月28日 イイね!

とある中華料理店・・・

前回の初入店で大成功した中華料理店の逆に大失敗だった中華料理店のお話・・・ そう、あれはアイルトン・セナが亡くなった同じ年の1994年・・・ 兄の仕事に付き合い、腹が減ったので食べる所を探しておりました。 そこで一軒、古びた中華料理店を発見! 玄関が開いており、カウンターには数人の ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 00:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

中華料理店

中華料理店
地元に出来た中華料理店 去年の夏~秋頃からあったのですが、どうもなんかいかがわしい。 現地人がやってるようなのでなおさら。 しかも、台湾ラーメン280円って安すぎない? あ~、もぅ~、いかがわしいったらありゃしない。 リサーチしても、あんまり良い情報が入って来ない。 ついに ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 22:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月24日 イイね!

こりゃ涼しい・・・

こりゃ涼しい・・・
テレビを観ていたらこんな涼しげなCM   そう、冬の朝の重労働を軽々こなしてくれる除雪機。 まだ、梅雨も明けないこれからもっと暑くなるこの時期にCMが開始されました。   一気に涼しくなっていいですね~。 この冬は除雪機を買うぞ~!!って方はお早めにご予約を! ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 22:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

広角HD画質ドライブレコーダー 赤外線付き付けてみました

広角HD画質ドライブレコーダー 赤外線付き付けてみました
今回はこれ、ドライブレコーダー。 中華製、オクで総込み4455円 これはトリガー無しで常時記録タイプなのでSDカードの容量によって記録時間が左右されます。 トリガー有りですと記録媒体の容量によって記録できるイベント回数が左右されます。 どちらが良いかは好みかな? 営業車にも国産物でトリガ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 22:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月14日 イイね!

独立型太陽光発電蓄電タイプ作ってみました

独立型太陽光発電蓄電タイプ作ってみました
今回は自由研究として、ず~っと気になっていた蓄電型太陽光発電のシステムを作ってみました。 ソーラーパネルってどれだけ発電するの? 実際の効率はどのくらい? 非常時に役立つの? などなど気になることが盛りだくさんだったので、ひとまずシステムを作ってみることに・・・   パネル ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 23:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2012年07月08日 イイね!

六角レンチの正しい使い方

先日、ローター、ブレーキパッドの交換の際に六角レンチを使いましたが、「六角レンチの正しい使い方」をなんと女子高生がシュールに教えてくれます。         目をつぶって聞くとすんごくいい(・∀・)
続きを読む
Posted at 2012/07/08 22:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月03日 イイね!

激安!マットなタイヤワックス

激安!マットなタイヤワックス
今日は激安でタイヤ本来のカーボンブラックを際立たせるタイヤワックスのご紹介       そのまえに仕上がりをよくするために食器洗い用中性洗剤を原液のままブラシまたはタワシにつけて・・・       乾いた ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 22:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラジエーター、穴開いちゃいました。 http://cvw.jp/b/848388/48582200/
何シテル?   08/04 19:31
「右へならえ!」が嫌いなヒネクレ者で、不可能を可能にするのが大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:24:15
クラブボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:23:04
 
クールボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:21:17
 

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
12年間を共にしたボイジャーが、車検整備が終わった途端、バッテリー死亡、ラジエター穴あき ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
高校卒業直前に新車購入。ATで買ったものの、数年後にMTに乗りたくなり、MTに乗せ換え。 ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
ミニバンやワンボックスは走りがかったるい。と思い、眼中には無かったのですが、たまたまクラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation