• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

realpowerのブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

リアゲートクローズスイッチ

リアゲートクローズスイッチ
純正キーレスがあまっていたので・・・ 両面テープで貼り付けただけ! 剥がれ落ちた際、無くすのも嫌なので、この位置に。 手で閉めた方が早かったりしますが、、、 もれなく、左右スライドドアも開閉できちゃったりしますので・・・って、言い訳です(T_T)
続きを読む
Posted at 2010/12/03 23:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

しゃ、社長!しゅ、出張ですか??

しゃ、社長!しゅ、出張ですか??
明日、急遽社長と仙台出張。。。 数日前から天気予報では月曜あたり雪の予報。 社長のクルマは、まだスタッドレス履いてないし。。。 運転はどうせ自分な訳だし・・・ 変な汗かきたくないので自分のクルマ、とりあえずタイヤ交換しました。 タイヤ交換時、エアー調整していたら、一本だけや ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 23:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

アーシング・デ・チューン

アーシング・デ・チューン
な~んか、アーシング線が目立つのが嫌なのと配線保護の為、アーシング線すべてにコルゲートチューブ被せました。 まとめ方もあえてインシュロックは使わずにビニールテープで巻き巻き。 純正みたいでいいかなぁ~っと思って(^^ゞ でも、エンジンルームなんて誰彼に見られるわけじゃないんですけど・・・ ち ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 00:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月20日 イイね!

マグネットカルトチューン

マグネットカルトチューン
やってみました、カルトチューン。 「磁力により、ガソリンや空気の分子配列が整えられ、より燃焼しやすくなる」 らしいのですが、ほんまかいな(@_@;) ウサンくさいと思いつつ、やってみました。 磁石はお得意のダイソーでネオジウム磁石のなんたら←(ホワイトボードとかで使うやつ)4個入りを購入。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 00:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月18日 イイね!

アーシング

アーシング
RGグラボイに乗り換えてから、燃費がGSショートより悪く、お財布が涼しくなってきました。 以前乗っていたGSで燃費向上等、体感できたので今回もアーシングを施工してみました。 ホームセンターで2480円の汎用キット。 数日前にオルタネータ、スロットル、デスビ?の3ヶ所をまず施工。 フォ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 01:33:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月30日 イイね!

ATF添加剤

☆風小僧☆さん、POWERS63さんに感化され、スマートブレンドを購入しようと注文してみたら、こんな回答が・・・ 「スマートブレンド」のご注文有難うございます。 大量発注が発生し在庫が不足しております。 さらに、米国の生産ラインに障害が発生し、 生産量が減少し米国内のみの供給となっており ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 00:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月21日 イイね!

紅葉を観に

紅葉を観に
八幡平に行ってきました。 天気は曇り空が多かったですが、ときどき晴れ、曇りと晴れとのコントラストが最高でした。 今年の紅葉は、緑から黄、赤、茶になるような感じではなく緑から茶に飛び越えていくような色合い。 時期的に遅いわけでもなく、むしろ早いかちょうどよいころあい。 今年は夏の猛暑のせいな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 23:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

リモコンカバー

リモコンカバー
バイパー5902の双方向リモコン。 ビンボー症ゆえ、画面に傷が付くのが嫌で、保護シールを貼ってみましたが、ポケットなどにぶち込んでいたら、剥がれそう。 走行中も、キーと一緒なので常にブラブラ。 いずれ傷が付くのも時間の問題。 それに、ワンプッシュでエンジンスタートしちゃうので、ポケットにぶち込 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 23:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月13日 イイね!

セキュリティー

セキュリティー
本日、念願だったバイパー取り付けが完了しました。 しましたと言っても自分で取り付けした訳ではないんですけどね( ´∀`) 取り付けは信頼の置けるストリームラインさんにお任せ。 配線の仕方も凄い! さも純正から付いているような解らない配線の仕方。 いい仕事してくれました。 感謝!感謝!
続きを読む
Posted at 2010/10/13 21:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ラジエーター、穴開いちゃいました。 http://cvw.jp/b/848388/48582200/
何シテル?   08/04 19:31
「右へならえ!」が嫌いなヒネクレ者で、不可能を可能にするのが大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:24:15
クラブボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:23:04
 
クールボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:21:17
 

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
12年間を共にしたボイジャーが、車検整備が終わった途端、バッテリー死亡、ラジエター穴あき ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
高校卒業直前に新車購入。ATで買ったものの、数年後にMTに乗りたくなり、MTに乗せ換え。 ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
ミニバンやワンボックスは走りがかったるい。と思い、眼中には無かったのですが、たまたまクラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation