• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

realpowerのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

インナータイロッド交換完了

インナータイロッド交換完了ステアリング周りのガタ、予定していたインナータイロッド交換やっちゃいました。

特殊工具は準備出来てませんでしたが、思いきって作業開始。

ブーツを外してみたら


「あちゃ~」


真ん丸でスパナ、モンキーかけるとこありません。

ってことは(^^)d


特殊工具必要ありません(^o^)/

すかさず、パイプレンチを用意してエイっと緩めれちゃいました。

心配していたレンチ振るスペースですが、問題なくあって作業が淡々と進んで1時間ちょっとの作業とみましたが、、、


ブーツバンドの締め方がわからん(;´д`)

軽く学習しておいたのですが、やはり専用工具が無いとバシッと締めれません。
しまいには、逆さまになりながらプライヤーでバンドを締めていたらバンドからプライヤーがすっぽ抜けて顔面直撃。

気づけば鼻の上から流血してました。


今回は運転席側のみ交換しましたが、助手席側はブーツバンドツールを買ってから作業しようと思います。

で、ガタの方ですが、まだ鳴ってるようです。

気持ち的には幾分少なくなったような気もします。


多分、助手席側まだ交換してないからでしょう(;^_^A
これでダメなら次はロアボールジョイント(入手済)

で、ダメならロアアームブッシュ。

まだまだかかりそう(;´д`)
Posted at 2012/11/13 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ラジエーター、穴開いちゃいました。 http://cvw.jp/b/848388/48582200/
何シテル?   08/04 19:31
「右へならえ!」が嫌いなヒネクレ者で、不可能を可能にするのが大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:24:15
クラブボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:23:04
 
クールボイジャー 
カテゴリ:ボイジャーオーナーズクラブ
2010/10/17 18:21:17
 

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
12年間を共にしたボイジャーが、車検整備が終わった途端、バッテリー死亡、ラジエター穴あき ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
高校卒業直前に新車購入。ATで買ったものの、数年後にMTに乗りたくなり、MTに乗せ換え。 ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
ミニバンやワンボックスは走りがかったるい。と思い、眼中には無かったのですが、たまたまクラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation