• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

クレ~マ~

クレ~マ~












2010年10月10日にダイハツの本社へ問い合わせし常々気になっていたムーヴコンテの『風切音』について電話で聞いた経緯があるがその時のダイハツ(メーカー)の返答は・・・

(Q)コンテっち:「コンテの三角窓で風切音がするクレームはメーカーとして認識しているか?」

(A)ダイハツ:「その様な不具合は聞いたことがない。」

(Q)コンテっち:「5月(2010年)のマイナーチェンジで対策はしているのか?」

(A)ダイハツ:「対策などはしていません。以前と同じです。不具合が御座いましたら販売店へ相談して下さい。」

との事で『風切音』の不快な症状に対してメーカーは認識していませんでした。

それから1年以上経過しようやく対策品が出た事を知り再びその件でメーカーに問い合わせましたが返答は?・・・

(Q)コンテっち:「なぜ此方から販売店に言わないと対策品に交換しないのか?事故に直結する事では無いからリコールやサービスキャンペーンには該当しないかも知れないけどユーザーからクレームがあった場合には対策品に交換して言われなければ交換しないとは、メーカーとして無駄な出費は防ぎたいというのが見え見えだぞ!」

(A)ダイハツ:「お問合せ頂き、ありがとうございます。又、弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。この度は、ご不便をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
お申し出は貴重なご意見として、関連部署に申し伝えをし、今後のより良い製品づくりに活かして参る所存でございます。今後ともダイハツをよろしくお願い致します。」


結局満足のいく回答は得られず肩すかしでしたがまあ相手も商売なので無償で部品交換をする様な事は極力避けたいのでしょう。
Dラーも此方から問い合わせると・・・

(Q)コンテっち:「ムーヴコンテの三角窓で風切音がする件で対策品が出てますよねぇ?」

(A)Dラー:「少々お待ちください」

間もなく・・・

(A)Dラー:「対策品でてます。」

「だったらDラーから連絡して来い!(`‐●_‐´怒)ムッ 」・・・と思いつつ3月に定期点検があるのでその時に交換して頂く事にしました。

内容は三角窓のウェザーストリップの交換で1日の入院となります。無償交換で代車付(。・ω・。)

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation