• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

後期LEDテールランプ・・・Dラーの嘘つき~ε=(。・`ω´・。)プンプン!!

後期LEDテールランプ・・・Dラーの嘘つき~ε=(。・`ω´・。)プンプン!! 早速後期LEDテールランプASSYに取替ました♪



コンテも後期にマイナーチェンジされるまではLEDテールランプでは無く、純正加工でLEDにするかLED球に変える方法しかありませんでしたハァ━(-д-;)━ァ...
極力純正に拘るコンテっちは『純正改』は嫌いなのでLED球に交換する方法を取ってましたwww。





最初はブレーキランプをLED球に交換する際に逆流防止抵抗の無いモノを付けて「ブレーキを踏んだらスモールランプが点灯」または「スモールを点けたらブレーキランプが点灯」という不具合に見舞われました。車両側のハーネスに逆流防止ダイオードを噛ますという手段もありましたが純正のハーネスを傷めるのは嫌だったので泣く泣く計画を一時断念www(・ε・`*) ... その後逆流防止回路内臓なるストップランプLED球を見つけ今日まで愛用してました♪





駄菓子菓子~!





そこへ行きつく前にコンテがマイナーチェンジしテールランプがLEDに!・・・早速Dラーに「流用可能か?」問い合わせ・・・結果は「付くには付きますが電流が違うので警告灯が点灯する恐れがあります。」とのコト・・・ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
結局逆流防止ダイオードを割り込ましハーネスを傷めないといけないので計画を凍結~ショボ━(´・ω・`)━ン





それから数か月・・・色々考え・・・





どうしても『純正加工品のLEDテール』よりも『後期の純正テール』が欲しくなり計画を再開~♪





やっと取り付ける運びと成りました(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ




新車時より愛用したテールランプと暫しお別れ(´;ω;`)ウッ










行き成り『後期LEDテールランプ』に交換完了~♪
因みに・・・バックランプのLED球とウインカーのステルス球は以前のモノを再利用♥











点灯の比較は↓こちら(。≖ิ‿≖ิ)
【通常時(無点灯)】










【スモール点灯】











【ストップランプ点灯】

撮影協力:財務大臣 ( ̄ε ̄;)



で!





ここからが本題!取りあえず逆流防止ダイオードは噛まさずに「警告灯」や「ブレーキを踏んだらスモールランプが点灯」または「スモールを点けたらブレーキランプが点灯」など不具合が出てから対策しようと思いそのままポン付けしました。
懸念していた問題は起こらずスモール点灯時でもブレーキ点灯時でもOK牧場~でした♪
Dラーは「電流が違うから警告灯が点くなど不具合が・・・」と言ってましたがコンテっち流の考察として後期LEDテールランプのLED基盤に逆流防止ダイオードが付いていると思われます。分解して基盤を確認した訳ではありませんが(汗)

取りあえず前期のコンテに後期LEDテールランプASSYは無加工でポン付け可能!・・・ただしウインカーをLED球に変える場合はハイフラ防止の加工が必要です。
Dラーの言うコトは100%信用してはいけませんねぇ~百聞は一見に如かず・・・というコトか?(‐ω‐;;)





プロフィール

「助手席のドアスピーカーを換えたゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   10/04 19:10
L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation