• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

部品が!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

部品が!キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 腰上オーバーホールを行う予定の通勤快足号・・・少しずつ必要な部品を入手しておりますが・・・。

どうしてもその前にやっておきたいコトがあったのでそちらの方の部品を先日先日注文致しました。





その部品が本日到着致しました~♪





先ずは・・・





レッグシールド

☆現在愛用してるレッグシールドは6年前に某オクで購入した中古品・・・小傷はありますが今も比較的綺麗ではあるのですが10年先を見越して交換~♪




フロントカバーキャップの丸とR

☆レッグシールドを新調するので当然コレも・・・実は以前この部品だけ新調しましたが色を間違えていたのを後で気づき今回新たに新調!




サイドカバー(右・左)

☆この部品も今付けてるモノで不満は無いのだが・・・序というコトで(^^ゞ




フロントフェンダー

☆フロントフェンダーは傷&ガタがあるので以前から気になっていた部品なので無論交換!




ガソリンタンク

☆ガソリンタンクはガソリンによる塗装の剥がれ&錆あと、シートマウンティングラバーとガソリンタンクの当たり面の塗装の痛みがあるので思い切って新調!
ガソリンで侵されない様に2液ウレタンクリアーを塗布する予定~♪





フューエルゲージセット

☆ガソリンタンク新調に伴い必然的にこの部分も新調!




プラグヘッドパイプセット

☆フロントキャリア取付用にフロントホークにネジが切ってありますがキャリアを付けない場合の目蔵ゴム・・・。ゴム劣化に伴い新調!















以上総額参萬越えの品々に・・・















・・・更に!















エアクリーナーボックス上のゴム

☆何の為の部品かはよく分からんが、恐らく雨天走行時水しぶきをエアクリーナーが吸わない為の水避けと思われる部品。通勤快足号の場合前オーナーがこの部品を取り外してしまったので今回改めて新調!




上下のエアクリーナーボックスの間のOリング

☆このOリングも前オーナーにより外されているのでこの度新調!




エアダクトとキャブを固定するバンド

☆この部分は前オーナーによりインシュロック(タイラップ)で固定されていたのをコンテっちによりSUSホースバンドに変更!しかしどうせなら純正が良いとの思いから新調するコトに!




それを締めるボルト

☆当然コレも新調!




メインハーネスをフレームに固定する金属バンド

☆本来ならフレームに2本使用のところ通勤快足号は1本しかないので改めて2本新調!







以上~( ̄▼ ̄*)ニヤッ








Posted at 2014/09/06 17:39:02 | トラックバック(0) | 通勤快足号のetc... | クルマ

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 5 6
789 1011 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation