• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

継承・・・其の二

継承・・・其の二昨日のブログに引き続きまして・・・こちらも継承です♪











使うのは10φと15φのゲルコートチューブです。












2010年10月に前愛車ムーヴコンテカスタムRSのエアコン配管に施したゲルコートチューブを継承致します!(*≧▽≦)

(2010年10月撮影:ムーヴコンテカスタムRS)










エアコンの低圧配管に15φのゲルコートチューブを( ̄∇ ̄)ニヤッ












高圧配管には10φのゲルコートチューブを使用します( ̄▼ ̄*)ニヤッ












コレをやったからといって「エアコンの効きが良くなる!」・・・などのオカルト的な現象は起こりませんのであしからず~(^^ゞ





では、なぜ?こんなコトをするのか???





それは・・・




エアコンの配管材であるアルミが目立ちすぎてエンジンルームに統一感が無いから!


 ププッ ( ̄m ̄*)













【before】

エアコンの配管が目立ちますね~主張強すぎ(ー_ー?)












【after】

エアコンの配管が目立たなく良い感じ♥





特に性能には全く影響が無い自己満足なだけの作業でした~(^^ゞ





おしまい♪




















と、思いましたが・・・リアバンパーの途中経過を!(・д・。)ホォホォ










バンパーの掃除&磨きが完了したので今付いてるバンパーからマッドガードを外し・・・



(撮影が夜の為画像が・・・)










時期バンパーへ移植~(。≖ิ‿≖ิ)
某オクでバンパー落札時にマッドガードも付いてたのですがマッドガードは今付いてる方が程度が良かったので移植。ステーとボルトは時期バンパーのモノを使用しました♪







これでバンパー交換準備完了~(`・ω・´)シャキーン






今度こそ・・・おしまい♪
Posted at 2015/12/29 20:42:23 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 1415 16 1718 19
20212223 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation