• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

三度目の正直で理想の付け方になりこれで落ち着いた筈が・・・?

三度目の正直で理想の付け方になりこれで落ち着いた筈が・・・?先日、給油時にガソリンスタンドの兄ちゃんにテザーフックを使って貰えずにフューエルキャップがボディに触れた状態での給油となりましたwww。








なので・・・テザーフックは一般的では無いとの解釈で画像のフューエルハンガーにしました。(整備手帳参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/2074523/3662420/note.aspx










と、ここまでは三度目の正直で理想の付け方になりこれで落ち着いたかと思いましたが・・・。










フューエルハンガーにある問題が・・・フューエルハンガーにフューエルキャップを納めると給油口とフューエルキャップの離隔距離がなくて給油ノズルがキャップに交渉して給油が出来ないか又は出来たとしても邪魔になりそうです~il||li(つд-。)il||li










なので再びテザーフックに戻します!










でも・・・ガソリンスタンドの兄ちゃんがテザーフックの意味を理解してないので、こんなモノを作りました♪










じゃ~ん!『ステッカー』です~( ̄▼ ̄*)ニヤッ

色々物色しましたがテザーフックの使い方を説明する様なステッカーが無かったので作ってみました♪キャップデザインは模作ですが(* ̄m ̄)プ









これならガソリンスタンドの兄ちゃんも解るかな?











駄菓子かし!










・・・が漢字だと解りづらいので・・・










敢えて"ひらがな"で作り直しました(^^ゞ











これならテザーフックの意味を解って貰えるかな?(^^*)








Posted at 2016/04/08 20:05:23 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17 1819202122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation