• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

妻が・・・

妻が・・・・・・写真を...(⌒m⌒)ムフッ

先週の日曜日夕方に接触当て逃げされ傷を負ったコンテっち号ですが、傷を良く確認しないまま修理へ・・・昼間の明るい時に傷を確認した訳でもなく街灯を頼りに確認した程度でその日の夜に某主治医のとこに入院www

一昨日の夜に退院し今日初めて日中の明るい時に ・・・と言っても曇りですが(汗) 確認しました。

どの角度から見ても全く分かりません!
ドアミラーで擦られたのですが不思議な位に傷が浅く凹みも無かったので傷は磨きで簡単に消せたみたいです。正直再塗装にならなくてホントに良かったです~(〃^∇^)ノ♪・・・でもクォーツガラスコーティングは再度吹き付けに成りましたが(笑)恐らくクォーツガラスコーティングがガードしてくれたお陰で大したことの無い傷で済んだのだと思います☆⌒☆⌒☆

事故当日同乗していた妻もコンテっち号を見て大喜び\(^ ^)/
携帯で写真を撮ってくれました~( ̄ー ̄)ニヤリッ








午後から『バリアスコート』で・・・
↓↓↓↓↓

・・・スペアタイヤ収納部分のフロアーパネルをコーティングしました♪肝心な作業時の画像を忘れましたが・・・
普段はバリアスコートは内張りの保護艶出しと通勤快足号のリトルカブのコーティングで使用してます♪バリアスコートは匂いがキツイのとオイリーなのがイマイチ( ̄□ ̄|||)クォーツ施工しているコンテっち号のボディに付着しない様に使用時には気を使います(;´Д`) 汗っ”


























2010年10月29日 イイね!

退院(^^)

退院(^^)夕方4時20分頃携帯電話に『作業終了』の連絡があり仕事が終わってから代車のココアで迎えに行きました♪

磨き作業により傷も消えてすっかり元通りの姿に(^^v)

コーティングの硬化時間が3日必要の為に入院してから5日目の金曜日に退院と成りました(^^)~☆
2010年10月25日 イイね!

怪我の具合&代車

怪我の具合&代車今日の午前中に仕事の合間を見計らい昨日怪我のため緊急入院したコンテっち号の主治医に電話をしました(-.-;)

昨日は営業終了後に無理言ってお邪魔し入庫させて頂いたので改めて傷の状況をお聞きしました(・_・、)

主治医曰く「傷は浅く凹みも無いので塗装などしなくて磨くだけで大丈夫」との事・・・ただ「クォーツガラスコーティングはその個所のみの部分補修では無くて広範囲で再施工します」との事(´・ω・`) しょぼ~ん

しかし・・・あの(当て逃げ)状況下で可なりのスピードで接触されたにも関わらず浅い擦傷で済んだのが不思議である(;-o-) ホント接触したのが分からないほど紙一重で接触したのが幸いと言うか・・・でもマトモに当たってたら弾き飛ばされて大惨事になっていた可能性も?小さな車体のコンテっち号が頑張って守ってくれたのかな(^^) しかし無謀運転で当て逃げした馬鹿野郎はムカつく~!

あとコンテっち号の入院中にお借りした代車はダイハツのココアで『X』と言うグレードのモノ♪
色は画像と同色のチタニウムグレーメタリックでルーフレールが無い以外は画像と同じ。
ココアはどのグレードもKF-VE(NA)搭載のみでKF-DET(ターボ)搭載モデルは存在しない(今のところ・・・) KF-VEはハチロク時代に代車でミラなどでも体験したエンジンで660ccの排気量のNAながらCVTとの組み合わせで実用域のトルクがあって一昔前の軽自動車のNAエンジンとは比較にならない位良くて実際ハチロクから乗り換えるきっかけになったエンジンと言える。
しかしムーヴコンテカスタムRSに載ってKF-DETを体験すると燃費が悪くてもターボモデルにして良かったと思います。KF-VEも巡航中はストレスないのですが、スピードに乗るまでの出だしとここ一発の加速・・・特に登り坂でストレスを感じます。でもKFエンジンはNAもターボも含めて良いエンジンだと思います。
ス●キのK6●エンジンもATですが乗った事ありますがやはりオイラはダイハツのKFエンジンのフィーリングの方が良い♪・・・ただのダイハツひいきですが(* ̄m ̄) ププッ
Posted at 2010/10/25 20:43:12 | トラックバック(0) | コンテっちの独り言 | 日記
2010年10月24日 イイね!

涙の1ヶ月点検 (´Д⊂グスン

涙の1ヶ月点検 (´Д⊂グスン今日は1ヶ月点検の為ディラーへ午後1:00~行きました!
子供が妻の実家へ週末泊まりに行ったので妻と二人で行きましたヾ(〃^∇^)♪

ワンダフルパスポートの会員になったので1ヶ月点検の他にオイルとエレメントも交換してもらいました。

1ヶ月点検が終わりディラーを後にしてから妻と昼食がてらドライブに~♪

取り敢えず・・・鶴川街道で町田方面へ・・・途中『江戸沢』と言うちゃんこ屋があったので私も妻もちゃんこは食べた事が無かったので食べてみる事に(V^-°)イエイ!
東小結豚ちゃんこを2人前とご飯を頼みました。
初めてのちゃんこは格別に美味しく部屋も個室で落ち着くので今度は子供も一緒に来ようと思います。

ちゃんこ屋を後にしたのが午後4時24分・・・子供を迎えに行く都合があるので急いで帰宅しないといけなかったのですが、元来た道を戻ったのではドライブにならないのでちょっぴり遠回り・・・国道16号から保土ヶ谷バイパスを走行し第3京浜へ・・・

保土ヶ谷バイパスを走行してる時に悲劇が( ̄□ ̄|||)がーーん!

3車線の左側を走っていたら後方からジグザグ走行で車両を交わしながら走行してきた仮ナンバーのJZX90がコンテっち号を抜かす時に雨でスリップしたのかあり得ない位接近して追い越して行った・・・。
その時に爆音と風圧それと何かが擦れた音と感触が???一瞬何が起きたか分からずにそのまま走行してたのですが「もしや当てられた?」と思い料金所で車を止めて妻と確認・・・特に破損個所は確認できず暗くてよく分からなかったので第3京浜の都築パーキングで再度確認・・・。

「( ̄□ ̄|||)がーーん!・・・「運転席側の後ろのドアに薄らと傷が~www」

ショックと当て逃げされた怒りとで何とも言えない気持ちで帰宅・・・速攻でクォーツガラスコーティングしてもらったお店にコンテっち号を預けてきました~(涙)
向かう途中怒りとショックから頭がボーっとして時間帯で進入禁止でお巡りさんに捕まり切符を切られる始末(〃´△`)-3ハゥー 当て逃げと違反切符のダブルパンチで余計にブルーな気持ち(´・ω・`) しょぼ~ん

無謀な運転で当て逃げしたJZX90の運転手が死ぬほど憎い!呪ってやる~(呪)

因みに・・・代車は『ココア』です♪
2010年10月23日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・・・・純正のルームミラーだと後方視界が悪いので曲面ミラーを付けました(;´Д`)


ルームミラーって無くても左程運転に支障は無いのですがハチロクの時はエアロミラーを付けてたので純正より見ずらいエアロミラーを補うためドアミラー同様にルームミラーも確認する癖があり・・・って当たり前の事ですが(汗)今回も『Broadway』の曲面ミラーを導入~www


後方視界良好~!車線変更時にドアミラーの死角を曲面ルームミラーが補ってくれるので安全性good!(V^-°)イエイ!

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17 18 19202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation