• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

任意保険更新!

任意保険更新!今月の上旬にソニー損保から任意保険の満期案内が届いてたのを思い出し更新手続きをしました♪

届いた書類を郵送で手続きするよりもネットで更新手続きをする方が安くなるのでネットで更新手続きをしました。

これでまたコンテっち号に安心して乗れます♥無論通勤快速号も安心して乗れるようにファミリーバイク特約も更新しましたよ(。≖ิ‿≖ิ) 保険期間は平成28年12月1日午後4時から平成29年12月1日午後4時までの1年間です~(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ
Posted at 2016/10/30 08:00:19 | トラックバック(0) | 自動車税&自動車保険 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

駐車場更新!

駐車場更新!昨年駐車場を契約し来月満期を迎えようとしています。

無論更新しますので契約延長~契約期間は平成28年12月1日~平成29年11月30日( ̄▼ ̄*)ニヤッ
Posted at 2016/10/30 07:46:56 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ
2016年10月29日 イイね!

ドライブスプロケットを15Tから14Tへ戻そうか・・・?

ドライブスプロケットを15Tから14Tへ戻そうか・・・?ドライブスプロケットを高速寄りにしようと14Tから15Tへ交換しましたが高速域の不満は無いのですが低中速域のトルクが弱くなり、何かカブらしく無いので再び14Tへ戻そうかと思います。(・д・`*)ハァ…
15Tでも14Tよりは低中速域のトルクは弱まりますが街乗りでも支障無く2速発進も可能ですがやはりカブには低中速域のトルクが必要かと・・・。

やはり50ccの排気量には純正のドライブ14T&ドリブン41Tが良いというのが分りました。(´-ω-`)
つくづくメーカーが決めた歯数はバランスが良くノーマルで乗るのであればヘタな改造せずにバランスを崩さない様にする方が乗りやすいと思います。(^^ゞ


















というコトで、処分せずに保管していた純正のドライブスプロケット(14T)を再び付けるので掃除をしながらスプロケットの歯を点検すると回転方向側の力が加わる側の歯が摩耗していたので(画像では解りにくいですが)再利用は諦めました。(。・ε・`。)











明日のAMに交換作業をしたいので仕事から帰宅後急遽2りんかんへ行きKITAKO製のドライブスプロケット14Tを購入しました♪












余り意味は無いですがドライブスプロケットの重量比較~(`・ω・´)シャキーン!










クリッピングポイント製の軽量クロモリドライブスプロケット15T


純正ドライブスプロケット14T


KITAKO製ドライブスプロケット14T






Posted at 2016/10/29 22:02:04 | トラックバック(0) | 通勤快足号のetc... | クルマ
2016年10月23日 イイね!

初代スーパーカブとリトルカブのエンジン比較

初代スーパーカブとリトルカブのエンジン比較画像(右):1958年式初代スーパーカブC100、画像(左):2000年式リトルカブC50LMYのエンジンです。











【スーパーカブC100】
■エンジン型式:不明
■エンジン種類:空冷4ストローク単気筒OHV2バルブ
■総排気量(内径×行程):49cc(40×39mm)
■最高出力[PS]:4.5ps/9500rpm 
■最大トルク[kg・m]:0.33kg・m/8000rpm 
■圧縮比:8.5 
■変速機:自動遠心式3段リターン


【リトルカブC50LMY】
■エンジン型式:AA01E
■エンジン種類:空冷・4ストロークOHC2バルブ単気筒
■総排気量(内径×行程):49cc 39.0×41.4mm)
■最高出力[PS]:4.0ps/7000rpm 
■最大トルク[kg・m]:0.48kg・m/4500rpm 
■圧縮比:10.0
■変速機:自動遠心式4段リターン











双方42年の差がありますがどことなく似てますね~( ゚д゚)ンマッ!! ・・・基本形状が同じなので当然ですが(^^ゞ・・・スーパーカブ58年の歴史の中で唯一フルモデルチェンジしたのが現行のスーパーカブになった2012年のただ一度だけなので、それまでの54年間基本構造を替えなかったの驚きです!




"Simple" is "best"


Posted at 2016/10/23 16:21:54 | トラックバック(0) | 通勤快足号のetc... | クルマ
2016年10月22日 イイね!

『第20回 カフェカブミーティングin青山』に参加しました♪

『第20回 カフェカブミーティングin青山』に参加しました♪コンテっちはAM8:00~AM9:00の受付なのでAM7:05位に自宅を出発し南青山にあるHONDAウエルカムプラザ青山(ホンダ本社)へ通勤快足号で向かいました♪

























AM7:50位に到着・・・8:00前でもうすでに30台程の参加者が並んでいました~(ー△ー;)エッ、マジ?
「8:00前に会場にいらしても入場できません。」との事でしたが、近隣に配慮してからか8:00前でも会場の中で待つ事ができました。(・ω・`メ)・・・しかし今朝は寒かったです~{{(>-<)}}











受付し通勤快足号は32番のゼッケンプレートをミラーに付けて、コンテっちは36番のパスが与えられ首に掛けて会場へ・・・。











パスの中に会場の案内図やイベントスケジュールも同封♪











裏面は帰りの退出の注意事項が・・・。











受付を済まして記念撮影をし係りの方の指示で車両展示スペースへ(〃゚∇゚〃)











通勤快足号は青山通り側の最前列へ案内されました♪











累計生産台数が一億台になろうとしているカブですが一度でこんなに多くのカブを見るのは初めてです~(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!











PM1:00からはバイクフォーラムが始まりました。











ゲストの中部博さん(作家)がカブについて熱く語り・・・。











他ベストの下館あいさん(俳優、ヨガ講師)、小玉絵里加さん(全日本トライアル選手権レディースクラス選手会長)も加えてそれぞれのカブへの思いなどを話されました♪











PM2:30からはスーパーカブコンテストの表彰式とじゃんけん大会がありました。無論コンテっちは何の賞も貰えず・・・できればダンロップ賞でタイヤが欲しかったです~ハァ━(-д-;)━ァ...











入場の受付時にチェキを撮影して頂いたモノです♪











実はコンテっちは通勤快足号と写真に納まるのは初めてです~(^^ゞ











記念品にピンズとステッカーを頂きました(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ






【コンテっちが注目した車両(其の一)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/753788/4555495/photo.aspx

【コンテっちが注目した車両(其の二)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/753788/4555504/photo.aspx

【コンテっちが注目した車両(其の三)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/753788/4555525/photo.aspx





Posted at 2016/10/22 18:52:06 | トラックバック(0) | 通勤快足号のetc... | クルマ

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 6 78
9101112131415
16171819 20 21 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation