• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

コンテっち号・・・そんなに挨拶に行きたいのか?

コンテっち号・・・そんなに挨拶に行きたいのか?昨日日帰りで実家へ帰郷し帰りに焼肉屋で食事をしようとパーキングへコンテっち号を停めてキーレスでドアをロックしたんですが、その時にウインカーが点灯せずに「おや?」と思い確認すると運転席のドアロックが利かずキーレスが使えない状態になりましたwww。
無論キー側のボタン電池は問題ないので車両側の問題かと・・・。


















昨年に引き続き何故かこの時期にトラブルコンテっち号なんですが、「Dラーへ正月の挨拶に行け!」と言わんばかりのタイミングでの故障です~ハァ━(-д-;)━ァ...
と言うことで挨拶がてらDラーへ♪











担当のサービススタッフに診断をお願いし早速整備工場へ・・・(-□-+)ニヤw











その間暫しダイハツカフェで一腹~(´ー`)y─┛~~











診断の結果ドアコントロールモーターの不良とのことでしたwww。











部品が入荷したら連絡を貰うとの打ち合わせをして帰宅しました。
あっ!、序にタイヤの空気圧を見て貰ったんですが1.5kg/cm2しかなかったみたいです~昨日高速を走ったので危なかったですヨ~(^^ゞ
四輪とも2.1kg/cm2にして貰いました♪
Posted at 2017/01/04 17:37:19 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ
2017年01月04日 イイね!

昨年から今年に掛けて・・・

昨年から今年に掛けて・・・PC&周辺機器のグレードUPをしました♪

昨年12月に3年ほど使用したCanon製MG4230が給紙しない不具合が起こりましたwww。



















なので12月17日に家電量販店に行きプリンターを新調しました♪
選んだのは同じくCanon製のTS5030です!











更に悪いことは続くもので2011年から使ってるPCのNEC製のVN770がWindows7が固まる不具合がありWindows7を再インストール(リカバリー)しました・・・が、今一動きが良くないので今更ながらにWindows10にUPグレートすることに。(^^ゞ










Windows7からの無償UPグレートをスルーして使っていたので無償UPグレートの期間が過ぎてしまったのでちょっぴり後悔しましたが後の祭り・・・ネットで色々調べると無償UPグレート期間終了後もWindows10にUPグレートできるとかできないとか?
良く分からないので無償は諦めて2800円を投資してWindows10にUPグレートすることに!











Windows10はWindows7と比べ物にならない起動が早くサクサク動くので今のところ短気なコンテっちでもストレス無く使えてます~( ̄▼ ̄*)ニヤッ 2011年製のNEC/VN770とも相性も問題ないみたいです♪
Windows10はProをインストールしましたヨ!











因みに・・・余談ですが、










2年ほど前にNTTルーターをRS-500KIにしましたが無線内臓なのでバッファローなどの後付け無線ルーターが無くても良いので配線などがスッキリして良いですヨ~♪






Posted at 2017/01/04 09:41:08 | トラックバック(0) | コンテっちの独り言 | 日記

プロフィール

「助手席のドアスピーカーを換えたゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   10/04 19:10
L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation