• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

そろそろ自賠責の更新です!

そろそろ自賠責の更新です!通勤快足の自賠責保険更新通知のハガキが届きました♪
8月15日が期日です〜❗️
Posted at 2020/07/26 15:26:25 | トラックバック(0) | 通勤快足号のetc... | クルマ
2020年07月04日 イイね!

オールペンに向けて~♬(Vol.2)

オールペンに向けて~♬(Vol.2)オールペンの為にコツコツ貯めた資金が60マンを超え!∑(゚台゚lll 資金の準備は着実に進んでますが…以前から気になってることが…。
昨年の11月に当初オールペン時に業者に塗装&取付をして貰おうと思っていたリップスポイラーを待ちきれずに仮付けした際にある疑問が…。













疑問に思ったのはコンテっちがリップスポイラーを仮付けした際の整備手帳のこの部分↓

「L900系のサイドステップはL902系(RS用)のそれよりも高さが低いのでは?」と…。(※因みにリップスポイラーは純正バンパーより70㎜下がってます。)

それから実車で検証できないのでネットを駆使し画像で検証した結果結論はRS用の方が高さがあり装着すると低く見えるという結論に!










それから某オクでL902S(RS)用のサイドステップを探しましたが取り付け部分のクリップが無破損の物は中々出品されず…ディーラーで新品の在庫確認をするも廃盤で発砲塞がりに~Σ( ̄ロ ̄lll)

一旦は諦めるも諦めきれずに地道に某オクをチェックしていたら裏側の取付部のクリップが無破損の物が出品されました(`・ω・´)シャキーン!
ただ、ここで疑問が…取り付け部のクリップやビスの位置や数はL900用とL902(RS)用とで互換性は?取付に社外品みたいに両面テープとビズ穴あけ加工はしたく無くあくまでも純正的な取付にしたいので可能な限り検証を。

下側のスクリュービスで固定する部分はL900用とL902(RS)用で数は同じく片側4個で位置も同じ感じ…問題はクリップでL900用が片側9個でL902(RS)用が片側6個…という事は現状の片側3個は不要になりますが必要な6個の位置は合う感じです…。不要なボディ側の穴は取り合えずテープで塞いでおき、オールペンの際に業者に埋めて貰えはOK~♬と自己判断しL902(RS)用のサイドステップを落札しました~♪










実際に物を手にして実測で計測しました。

【L900用の高さは90㎜】






【L902(RS)用は110㎜】






結果思った通りL902(RS)用の方が20㎜低くなる事が判明しました。
この20㎜の差とダミーではありますがエアダクトが見た目に大きく貢献してるのだと思います。コンテっち号は足回りは純正から変えないので基本車高の変化は無いですがL902(RS)用のサイドステップで見た目がどれ程変わるか楽しみです~♪



Posted at 2020/07/04 10:19:40 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ

プロフィール

「18ヶ月点検に行って来たゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   06/05 06:11
Little Cub★L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation