• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンテっちのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

インタークーラーのインテークホースを…

インタークーラーのインテークホースを…リニューアル予定でシリコンホースを発注しました~♬



















↓その後…

➊ 関連情報URL:パーツレビュー

❷ 関連情報URL:パーツレビュー

➌ 関連情報URL:整備手帳

❹ 関連情報URL:整備手帳






Posted at 2023/01/02 12:00:30 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ
2023年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!ダイハツから年賀状が届きました…今年も18ヶ月点検と車検でお世話になる予定です~♪
Posted at 2023/01/02 11:54:37 | トラックバック(0) | コンテっちの独り言 | 日記
2022年12月17日 イイね!

オーディオを純正に~だが!…。

オーディオを純正に~だが!…。先日入手したダイハツ純正当時物のAM/FM付CDステレオに交換します~♪

























今付いてるKENWOOD製U383MSです♡











コンソールを外します。











KENWOOD製U383MSを外しハーネスを…。













…とここである事に気付く?(*゚0゚)ハッ











社外オーディオを付けるための10P・6Pオーディオハーネスが不要になる?…と言うことはブースト計などの電源を割り込ませているのでヒューズ端子から取り直すかオーディオの純正ハーネスに割り込ませる必要が…。
ブースト計などの電源を引き直すのは面倒だし、純正ハーネスは痛めたくない…さてどうするか?










ダイハツ純正AM/FM付CDステレオに合うハーネスがあれば…。











ネットで『トヨタ・ダイハツ用逆カプラーハーネス10P・6P』を注文!
純正オーディオを他車種に付ける時に使うハーネスです。




Posted at 2022/12/17 11:31:02 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ
2022年12月06日 イイね!

当時物の純正オーディオ導入~♪

当時物の純正オーディオ導入~♪コンテっち号の購入当時から交換したいと思っていた部品を今になって入手しました!
現在使ってるオーディオ『KENWOOD U383MS 』は車両購入時に中古車販売店がサービスで付けてくれた物なんですが、車から発せられる音を聴きながら運転するのが好きなコンテっちはCDやラジオを聴きながら運転しないのでオーディオは時計の役割でしか無くで現状のオーディオからはチューンに成りますが当時物のカスタムターボM4標準装備の純正品を導入します~♬















コンテっち的にはオーディオを聴きながら運転するより当時物の純正品のオーディオを見ながら運転する方が…💕










当時の新車カタログにも!




(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ




(。≖ิ‿≖ิ)ウシシ












当時のオーディオカタログにも~ (。≖ิ‿≖ิ)ウシシ♪












車両の取扱説明書にも!




ほらね!~ (。≖ิ‿≖ิ)ウシシ♬




Posted at 2022/12/06 20:54:59 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ
2022年12月03日 イイね!

冷間時のタイヤ空気圧調整

冷間時のタイヤ空気圧調整先日入手したエーモン製エアゲージを使って冷間時のタイヤ空気圧を調整します~♪






















現状の空気圧は冷間時で先日の測定と同じく4輪とも280kPaでした。
















さて、何キロに調整しようかな?(ー`´ー)うーん
念のため車両の取扱い説明書を確認するも参考にならず…。
15インチの空気圧の記載があるのには驚きです~(゜ロ゜)ギョェ
alt













L910S型ムーヴカスタムの純正タイヤは165/65R13で最大負荷能力(LI)が77で空気圧210kPa(JATMA規格)時に耐荷重が380kg、現状のタイヤ165/45R16の最大負荷能力(LI)が74で空気圧290kPa(XL規格)でも耐荷重が375kgで最大負荷能力(LI)不足と成ります。実際はこんなに耐荷重は必要無いと思いますが…ε=(・д・`*)ハァ…
alt














そこで注目したのが純正オプションの14インチホイール~(`・ω・´)シャキーン!組み合わせるタイヤもメーカー指定で165/55R14~!
alt














車両の空気圧ラベルにも純正オプションタイヤと思われる指定空気圧が…。165/55R14の最大負荷能力(LI)が72で空気圧220kPa(JATMA規格)時に耐荷重が335kg
alt














純正オプション14インチホイールの14インチタイヤの最大負荷能力(LI)が72なのでこれを基準にすれば現状のタイヤの最大負荷能力(LI)の74も問題無い事に成るのでは?
これを元に最大負荷能力(LI)を求めると…。

【165/55R14】
●最大負荷能力(LI):72 
●指定空気圧(JATMA規格):220kpa
●耐荷重:335kg


【現状165/45R16】
●最大負荷能力(LI)74で空気圧(XL規格)が250kPa時耐荷重が335kg


なので空気圧を4輪とも250kPaにすれば最大負荷能力(LI)は基準を満たす筈?念のため冷間時現状の280kPaから減圧調整し260kPaに合わせました~♬
alt




関連情報URL : http://つづく…?
Posted at 2022/12/03 12:09:01 | トラックバック(0) | コンテっち号のetc... | クルマ

プロフィール

「助手席のドアスピーカーを換えたゼ〜キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚」
何シテル?   10/04 19:10
L910S MOVE CUSTOM M4…(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム コンテっち号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
《コンテっち号》------------------------------ ★軽トー ...
ホンダ リトルカブ 通勤快足号 (ホンダ リトルカブ)
《通勤快足号》-------------------------------- ★ ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム 前愛車 (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
≪コンテの仕様≫ 【コンセプト】 ■AE86を弄った経験から車は純正オリジナルが一番良 ...
トヨタ カローラレビン 元愛車 (トヨタ カローラレビン)
≪ハチロクの仕様≫ ヤフオクで部品を物色し板金塗装以外は自分で弄って楽しめたクルマ~ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation