• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.Yの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

【2013.8.29】静岡県~長野県

投稿日 : 2013年08月30日
1
今年の夏はいろいろあったので、1日限定バカンスを満喫しました。

今年の夏は(も)、観光という名の教材研究の旅へ…。
6時過ぎに家を出発→9時前に「静岡市東海道広重美術館」に到着
天気も良くて観光日和!
入口には由比の中心に位置する本陣公園があります。
2
中に入ると美術館へ。『東海道五拾三次之内』を手がけたことで有名な広重ですが、同時期に活躍した葛飾北斎の『富嶽三十六景』にも劣らない、『不二三十六景』と『富士三十六景』も手がけました。館内は撮影禁止だったので外観だけ…。
3
2か所目は長野県中野市へ
小学校音楽で習う「ふるさと」の作詞者(高野辰之)の生まれ故郷です。
♪うさぎ お~いし かのやま~  の人です。
日本で最初の国定教科書の編纂者としても有名です。
4
生家周辺は、都会にある高層ビルがなく、山々に囲まれ、高野が過ごした幼少期を今もまだ体感できました。
実際に生まれ故郷を訪れることは、写真では味わえないその場の空気や景色を堪能できるだけでなく、その人の生き様や想いに触れることができとても勉強になります。
5
近くの橋には「ふるさと」の譜面と、メロディーを奏でる鉄琴がありました。
6
場所を少し移動して「善光寺」に到着です。
時間は16時すぎ…。店じまいを始める中ゆっくり参拝しました。
「牛に引かれて 善光寺まいり」でおなじみのお寺です。
7
善光寺の文字には鳩が5羽隠れているそうです。4羽はわかりました。
また「善」の文字は、牛のように見えるとか…
鳩と牛に縁のあるお寺なのかなと感じます。
8
他にも経年劣化とされる「ねじれ柱」もあり、
本当に見応えのあるお寺でした。

次回はどこに行こうかな…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてhiro.Yです。 22年5月に念願だった「アクセラ」を購入しました! 愛車をより深く愛するために走り続けます!!!!!! そして、いつで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 14:05:29

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 愛車共々、社会人9年目に突入です! みなさんがアップされるパーツレビューや整備手帳の内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation