• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=BLITZ=の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2010年11月10日

【L502S】ドアハンドルメッキ化&配線ドア内引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見た目年式向上委員会として次はドアハンドルをメッキ化する事にしました。
ミラジーノ用のメッキハンドルを流用ですがポン付けなので超カンタンw
2
ボディ色がシルバーなので交換してもあまり目立たないけど気にしない (・ε・)キニシナイ!!
ただせっかく内張り剥がすのでちょっと仕込みを入れておく事にした。
その仕込みは車内からドア内に配線を一本通しておくという物。
まずは車内側の内張りを剥がす。
3
そうするとパワーウィンドウや集中ドアロックの配線コネクターがあるのでコネクターを外し、その配線をドア側に引き込む。
4
そしてゴムのジャバラに目的の配線を通す。
5
こうすることで配線が見えることなくスマートに通すことができます。
ついでに、結構緩みやすいサイドガラスを挟んでいる金具を増し締めしときます。
年数が経つと、ここが緩みやすくサイドガラスがレールから外れてズポッと落ちるんですがそれを回避できますw(1号機で経験済み)

この配線はあとあと必要になってきます。(お楽しみに( ̄ー ̄)ニヤリ)
6
当初の目的を忘れてたのでメッキドアハンドル装着画像

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょっとしたこと

難易度:

雨漏りが..

難易度:

Fフェンダーツメ折り

難易度:

リアバンパー加工

難易度:

サイクルキャリア取り付け

難易度:

初心者板金🔰

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AE86ミニカーにLEDを仕込む(ダミーセキュリティ) http://cvw.jp/sZtdl
何シテル?   01/30 23:43
当ブログでわからない事や詳しく教えてほしい事がありましたら遠慮無くコメント下さい。 画像を追加したり出来る範囲でお答え致します。 セカンドカーとして前期L5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ミラアバ2駆を乗ってましたが、北海道住みの宿命であるドカ雪でとうとう2駆に嫌気がさし、4 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤の足として前期アバRを買いましたが、あまりの楽しさに事故ってもまたアバR買っちゃいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation