• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=BLITZ=の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2010年12月7日

童友社 1/64 タントカスタムにLEDを仕込んで実車と連動させる パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
次にヘッドライト用にホワイト2発を使いスペースの関係上こんな形で半田付けします。
2
車体にホットボンドで固定。
フォグランプも光るように透明のホットボンドをヘッドライトからフォグランプまで線を引くように塗っておきます。
こうすることでホットボンド内を光が伝ってフォグランプも光るようになります。
3
一番難航したヘッドライトのインストール作業が終了しました(;・∀・)
何が難しかったかというと、LEDの光が隙間から漏れないようにすることです。
そのままLEDを入れただけではホイールハウスの隙間や車体下部から光が漏れてかっこ悪いのでホットボンドを駆使し隙間を塞ぐ作業がしんどかったです。
んで完成画像です。
まずは点灯前から。
4
ヘッドライト&車内イルミ点灯。
5
次にテールランプ点灯。
6
んでストップランプ点灯。
テールランプ時とストップ時の明度の違いがわかりますね!
あとは実車に設置するだけです。
イルミ連動にしてヘッドライトをONにすると点灯するようにするか、アクセサリー連動にして走行中点灯にするかはまだ決めてませんが、テールランプはブレーキに連動して画像のように光るようになります。
当初はテールランプは光らせるだけだったけど、作成するからにはこだわりたいと思ってブレーキ連動にしちゃいましたw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備?レストア?

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

ドリンクホルダーをガッチリ固定したい!

難易度: ★★

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月8日 20:50
凄いです

LEDはどこのメーカーのLEDですかね
コメントへの返答
2010年12月9日 23:23
ヤフオクで売ってる30個で175円の3mm砲弾LEDですよ!!
2010年12月10日 22:14
何度もすいません。。。
出品者のお名前など教えていただきたいのですが(´Д` )
コメントへの返答
2010年12月11日 3:26
http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/jp/strsearch?p=3mm&sellerID=hellojapan_2009&alocale=0jp&apg=2&mode=1&seller=hellojapan_2009
こちらの出品者でホワイトは出品してなかったのですが、ホワイトの在庫は無いか質問したところ1セットだけあるとこのことで全ての色のLEDはこちらで買いました。

プロフィール

「AE86ミニカーにLEDを仕込む(ダミーセキュリティ) http://cvw.jp/sZtdl
何シテル?   01/30 23:43
当ブログでわからない事や詳しく教えてほしい事がありましたら遠慮無くコメント下さい。 画像を追加したり出来る範囲でお答え致します。 セカンドカーとして前期L5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ミラアバ2駆を乗ってましたが、北海道住みの宿命であるドカ雪でとうとう2駆に嫌気がさし、4 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤の足として前期アバRを買いましたが、あまりの楽しさに事故ってもまたアバR買っちゃいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation