• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーちくJUN@グランパのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

天空の地へ。(SOMT~黒部ダム)

天空の地へ。(SOMT~黒部ダム)毎年行われている大規模オフ会に参加すべく、長野へ🎵

SOMT2019です。

寝坊したりチンタラ走っていたので、
到着は昼😝



参加台数がものすごい事になっていたので急遽借りた(スタッフさん談)という場所に停めました。





ぽつん、、、。

1台だけに見えますが、奥に3台います。



受付でもらった抽選券。
記念に置いとこ笑

協賛ショップのテントをチラ見して、
参加車両を軽く眺めてお弁当を食す。



アップダウンがきついので、そんなに徘徊できず、車でたつサンを見つけるのが
精一杯でした。



公式Twitterで閉会が早まる事を知り、
抽選の結果確認、、、。
近い番号が5つくらいもあったけどハズレました😆

にしても、少ないスタッフでこれだけの台数を指揮下に納めるのは大変な事。

カミさんのトイレの質問にも連絡取り合って丁寧に山頂レストハウスを教えて頂きました、ありがとうございました🙇

入場の順番が、爆音が、オーディオが、ドローンが、など主催者の責任にせず
それぞれが協力する体で参加しないと
楽しいイベントにはなりませんよ。

そもそもイベントのプロではないしね。

あ~もう少し早く到着しておけば良かったかな、と後悔😂


その日は松本城近くで一泊



駅前でお蕎麦も。







翌日、、、。
朝のお城を見てから。




カミさんの「黒部ダム」に行きたいというリクエストに答え、一路扇沢へ。

その途中に70000に🎶




扇沢では無料駐車場に停めましたが
かなり下の位置に😵




電気バスに乗り、ダムへ。



春からトロッコ電車から電気バスに変わっています。
カミさんは電車に乗りたかったらしい🙏

ライトで「破砕帯」や「貫通点」を示していました。


階段を登ったり降りたり、、、。
この2日間で足がぁ😆





登り終えると展望台。





ダムを見下ろす絶景🎵




下ると、、、。


なんとかステージ?


迫力ある放水を間近で見る事ができる。

が、


観光放水は残念ながら19日から笑

でも、映画やドキュメンタリーで見た
壮絶な建設ドラマの現場は素晴らしい🎵

北海道にあった石原裕次郎記念館から
移設した映画資料も展示されてました。







ホントはもっとゆっくり見たかったのですが、、、、。

日が変わる前には帰宅したかったので




離脱😝

名神高速工事通行止め迂回イベントも参加しながら無事帰宅笑


先月は作手サーキットに前泊で行きましたし、自分の趣味に合わせてくれる
カミさんに感謝🙏🙏🙏🙏

さて、次はどこ行こうかな?






11月に京都でスイフトのオフ会あるのかぁ、、、。

では、また🙋










2018年03月10日 イイね!

紅いスイフト。

今やスイフト界では「伝説」の人、「りゅうくん@」が、その紅いスイフトを降りると。

最後の御披露目をスイッターで行うと聞いて。



かみさんと駆け付けてみました。

先日、無事に結婚式も済ませた事もあったので、お祝いの言葉も直接言いたかったし。

第2土曜の集まりに来るのは数年ぶり。

お久しぶりな方々とお会いできました。



おめでたいのは、彼だけではなく、、、。
春に入籍するトシ君、夏に赤ちゃん生まれるまーし君とか。

スイフトに10年ほど乗っていれば、みんな家族が増えますよね。
言うてる私も孫がいるし、、、。

スイフトもモデルチェンジして、私のは2世代前になっちゃいました。



新型はいいですよね。
いや、私は死ぬまで31乗ります(笑)



まーし君、チバーズのミヤさんとの紅い三連星w

私も赤は好きなんですよ。

スターレット最初の2台は赤に乗ってたくらいですから。

りゅうくんの紅いスイフトは岡山に嫁いでいったそうです

まだ拝見したことない紅いZ君は引き続き所有されるみたいなので、新妻さんと一緒にいづれお会いしたいものです。


サーキットでは絡む事なかったのですが、とあるパーキングでのショットです。



いつまでも走り続けてもらいたいものですね。

では、また(*^ー^)ノ♪
2017年09月17日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

9月19日でみんカラを始めて7年が経ちます!

始めた頃は「ガラケー」でしたので、ちっちゃいノートパソコンを使って投稿してましたね~。

スマホに替えてもう5年目、、、。

作動が重くなってきてたのと、阪神タイガースとPerfumeさんの活動がメインになってる現在は更新するネタがありません(笑)

スマホ新調することができたら、また復活しましょうかね♪

これからもよろしくお願いしますね。
2017年01月18日 イイね!

いよいよ始まる…。

いよいよ始まる…。Perfumeさん、2月15日に新曲だします。

今日から始まるドラマ「東京タラレバ娘」の主題歌です。



ドラマは「相棒」と海外ドラマぐらいしか観ないのですが、、、録画するか(笑)










さて、今週から始まる…。


世界ラリー選手権。




4年連続チャンプのフォルクスワーゲンは昨年で撤退。



レッドブルカラーはフォードに。



ワーゲンを脅かす?存在だったヒュンダイ。今季チャンプ当確かな?



復帰そのいち。シトロエン。
パフォーマンスはどうなのか?



復帰そのに。トヨタ。
日本名じゃないのが残念(笑)

第一戦はモンテカルロ。
雪の中の戦い、楽しみですね~♪

WRC公式ホームページで速報やライブ等、発信してますので興味ありましたら
ご覧くださいね。

以上、歯医者行く前にブログアップしてみました(爆


2016年08月12日 イイね!

車齢11年目に向けてw

車齢11年目に向けてw無事に4回目の車検終えてます。

マイカーをここまで長く乗るのは初めてです。


まぁ、過去は競技メインで使っていた車が多いからですが。



私を取り巻く環境による事もありますが、

少しずつ弄っているので、年数もかかっていることもありますし(笑)

ほぼ、イメージ通りの愛機にはなっていますので、

今後は皆さんがよく言っている

「維持り」に

精を出さねばならないでしょう。



しかしながら、

走る事もまだ続けるつもりなので、

いわゆる「中の人」の

「維持り」の方が重要事項だったりしますね。

あ。

乗り続けてる理由はもう一つありました。

それは…。

スイフトの様な

「コンパクトスポーツ」が好きだからですね。

これからもよろしく




我が愛機。

プロフィール

「R35生産17年、18年?も。その間31乗り続けてる私。」
何シテル?   08/27 13:59
ぴーちくJUNです。よろしくお願いします。 2008年、15年ぶりにスイスポというコンパクトスポーツに出会い、人生半世紀過ぎてもサーキットに時々出没するという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 11:01:14
イグニッションコイル&コード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:54:07
トライフォース ピロアッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 18:59:46

愛車一覧

スズキ スイフト アル (スズキ スイフト)
アズールグレーのスイスポ。車高調・エアクリ・マフラーのライトチューン仕様。 から~の仕様 ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ワゴンライフ2台目。もちろん中古車(笑) このタイプでは最上級のFXVリミテッド2WD ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
本格的ワゴンライフの1台目(笑)、中古車w いわゆる家族の為のマイカー。海、山、そして ...
ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
EP82をお釈迦にした直後にとりあえず足代わりに入手したクルマ。このあと二人目の子供が産 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation