• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーちくJUN@グランパのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!去る4月25日で愛車と出会って12年になりました☺️

車年齢はこの8月で13年、私は還暦にリーチです😆

普段は週に2回、買い物程度しかのらないので、距離はそれなりで先日76000㎞達成🎵




そして、車検更新しました☺️



重量税も13年目からドンっとあがるんですね😝

青空駐車なので塗装がヤれてきてますが、まだまだ乗り続けるのです笑




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/12 01:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

🎍謹賀新年🎍

昨年もみんカラ活動もあまりせずに終わりましたが、ちゃんと生きていますよ😆

唯一のサーキット走行



小旅行したり。




高原に愛機並べに行ったり。



紅葉の下に並べに行ったり。



愚息に当てられて少し仕様変更?したり。


数年ぶりにコーティングしてあげたり、と
「何シテ」中心の2019年でした。

今年も同じ様な感じで、愛機と過ごす事になると思います🎵




凄く気になるヤツが出てきますけど、、、。











今年もよろしくお願いしますね🙇
Posted at 2020/01/01 08:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!9月19日でみんカラを始めて9年が経ちました🎵

おお~😆
何も変化なしだわ。
あ、一回サーキット走ったぞ、楽しかったな~🎶

こちらは地味にやっとります。

これからも、よろしくお願いします🙇
Posted at 2019/09/22 22:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

天空の地へ。(SOMT~黒部ダム)

天空の地へ。(SOMT~黒部ダム)毎年行われている大規模オフ会に参加すべく、長野へ🎵

SOMT2019です。

寝坊したりチンタラ走っていたので、
到着は昼😝



参加台数がものすごい事になっていたので急遽借りた(スタッフさん談)という場所に停めました。





ぽつん、、、。

1台だけに見えますが、奥に3台います。



受付でもらった抽選券。
記念に置いとこ笑

協賛ショップのテントをチラ見して、
参加車両を軽く眺めてお弁当を食す。



アップダウンがきついので、そんなに徘徊できず、車でたつサンを見つけるのが
精一杯でした。



公式Twitterで閉会が早まる事を知り、
抽選の結果確認、、、。
近い番号が5つくらいもあったけどハズレました😆

にしても、少ないスタッフでこれだけの台数を指揮下に納めるのは大変な事。

カミさんのトイレの質問にも連絡取り合って丁寧に山頂レストハウスを教えて頂きました、ありがとうございました🙇

入場の順番が、爆音が、オーディオが、ドローンが、など主催者の責任にせず
それぞれが協力する体で参加しないと
楽しいイベントにはなりませんよ。

そもそもイベントのプロではないしね。

あ~もう少し早く到着しておけば良かったかな、と後悔😂


その日は松本城近くで一泊



駅前でお蕎麦も。







翌日、、、。
朝のお城を見てから。




カミさんの「黒部ダム」に行きたいというリクエストに答え、一路扇沢へ。

その途中に70000に🎶




扇沢では無料駐車場に停めましたが
かなり下の位置に😵




電気バスに乗り、ダムへ。



春からトロッコ電車から電気バスに変わっています。
カミさんは電車に乗りたかったらしい🙏

ライトで「破砕帯」や「貫通点」を示していました。


階段を登ったり降りたり、、、。
この2日間で足がぁ😆





登り終えると展望台。





ダムを見下ろす絶景🎵




下ると、、、。


なんとかステージ?


迫力ある放水を間近で見る事ができる。

が、


観光放水は残念ながら19日から笑

でも、映画やドキュメンタリーで見た
壮絶な建設ドラマの現場は素晴らしい🎵

北海道にあった石原裕次郎記念館から
移設した映画資料も展示されてました。







ホントはもっとゆっくり見たかったのですが、、、、。

日が変わる前には帰宅したかったので




離脱😝

名神高速工事通行止め迂回イベントも参加しながら無事帰宅笑


先月は作手サーキットに前泊で行きましたし、自分の趣味に合わせてくれる
カミさんに感謝🙏🙏🙏🙏

さて、次はどこ行こうかな?






11月に京都でスイフトのオフ会あるのかぁ、、、。

では、また🙋










2019年05月05日 イイね!

熟年レーサー達の集い?

熟年レーサー達の集い?それは何回かの「老衰」のボスからの
みんカラメッセージから始まった。





え~と、どうしようかなぁ。

すると髭男爵からも。





これはひょっとすると「お侍」さまからも?

いやいや以前お断りした経緯があるから
遠慮されてるんだ😵

サーキット走行は昨年の作手CC以来。
https://minkara.carview.co.jp/userid/849105/blog/41169007/
ガチな走行会でやられた感満載だったので、個人的リベンジしたくなって。

締め切りギリギリに正式エントリー🎵

作手は今回で3回目。
https://minkara.carview.co.jp/userid/849105/blog/34561886/
最初はイチ坊さんにお誘いを受けて。

そして、いつも同行するカミさんから
「前泊する?いつも 眠そうだから」
と嬉しいお言葉が🙏

(そういう可能性も視野にいれて前日も仕事休みにしておいて正解っ👍)

前日は昼前くらいに出発して、普段のサーキット遠征では開いていないサービスエリアに数ヶ所立ち寄りながら宿へ。




翌朝は6時半頃に宿を出て一時間ほどで到着、、、。




ほぼ全員おるしw
やはり「聖戦」というだけあるなぁ😅



真面目で楽しいドラミを経て、走行会が
始まりました🎵



各グループで20分、混走で一時間、グループで15分の3枠で構成されていて、

最初の20分はガッツリとフルタイム走っちゃいました👍


ムス氏から拝借🙇

前泊の効果か、皆さんの走り方が紳士淑女なのか、まったくストレスを感じません❗

タイムは標準的なものではないでしょうか。気にしてません笑

ちょっと一部の参加者にプレッシャー掛けたかも?ごめんなさい🙏



5年ぶりのサーキットのこえだ女史🎶





私の走りを「いぶし銀」と持ち上げる
紅い彗星、、、じゃないお侍さん👍



ロゴプレートが決まってるムス氏👍



半日なので、愛機と本人への負担が少なくて優しい走行会でした🎵

お開きの後はすぐ近くの学校跡を食堂にした、

「すがもり」さんに寄りまして。
こえだ女史、見学に来ていたD540氏と
MOMI氏でご馳走にありつく。



ちょっと変わったメニューから、


猪ハンバーグを頂きましたよ🤤

皆さん、子供さんが3才でちょうど私たちの孫と同じなんです。奇遇ですよね😉
(MOMI氏の溺愛ぶりが娘婿と同じだった😆)

カミさんのマシンガントークにびっくりしていた様子ですが、関西のお姉さん達の「標準仕様」ですので念のため😁

そうそう、はっしーサンの赤ちゃん「すずちゃん」可愛かったなぁ🎵

また「みんカラ孫」がひとり増えました笑

帰路もゆっくり寄り道しながら、、、。







無事帰宅致しました👏

今回、走るのに夢中でもっと交流するべき所だったと反省しております。

また、皆さんと走れる機会あればよろしくお願いいたします🙇





あ。
せっかく名刺作ったのにスズオタ氏にしか渡さんかった😆






Posted at 2019/05/10 00:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「R35生産17年、18年?も。その間31乗り続けてる私。」
何シテル?   08/27 13:59
ぴーちくJUNです。よろしくお願いします。 2008年、15年ぶりにスイスポというコンパクトスポーツに出会い、人生半世紀過ぎてもサーキットに時々出没するという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 11:01:14
イグニッションコイル&コード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:54:07
トライフォース ピロアッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 18:59:46

愛車一覧

スズキ スイフト アル (スズキ スイフト)
アズールグレーのスイスポ。車高調・エアクリ・マフラーのライトチューン仕様。 から~の仕様 ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ワゴンライフ2台目。もちろん中古車(笑) このタイプでは最上級のFXVリミテッド2WD ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
本格的ワゴンライフの1台目(笑)、中古車w いわゆる家族の為のマイカー。海、山、そして ...
ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
EP82をお釈迦にした直後にとりあえず足代わりに入手したクルマ。このあと二人目の子供が産 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation