• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-SPK-51の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年7月31日

星光産業 EX-110 アジャストカッター3 の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結構な隙間があります。
2
説明書を見ながら取り付けます。

プラス&マイナスのドライバー1本づつで締めて完了。

がっちりと止めないと落ちる可能性が大。

ビローンとなっているところは切るか、折り曲げます。
3
真っ直ぐに止めるのは、意外と苦労・・(-_-;)

もう少し径があってもよいかな・・。

でも、私的には、ちょうどいい感じです。
4
本物はいつ!?(○`ε´○)プンプン!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプをLED化させました

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月1日 0:40
こんばんは。

いい具合に付いていますね。

やっぱりこれ買おうかな。
現在悩み中です。
コメントへの返答
2011年8月1日 8:13
おはようございます。

付けるのは簡単でした(^^ゞ

でも、いままで下に抜けていた
排気ガスがカッタ―にあたり、
若干、排気音が気になります!
抜けが悪そうなんで、カッタ―の下方に
穴を開けようかと思案中です。
2011年8月1日 12:52
お疲れ様でした~~(ノ>∀<)ノ

抜けが悪くなったんですか~
穴を開けて、ボーッ~~って低音になるとイイのですが、湯沸かしポットみないにピ~~ってな音にならなきゃいいのですが…
穴の開ける位置で音も変るかもしれませんね~
なんか楽しみ~~゚+.(・∀・)゚+.゚+.゚
コメントへの返答
2011年8月1日 17:19
こんにちは♪

付けるのは10分で終わりました~
って、誰かも・・笑

音はやはりカッターに反射して
ボーって鳴いてます・笑
まさかガスが逆流なんて、ないですよね
汗。

えっ、ピーは勘弁ですよ~爆

プロフィール

「愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】 http://cvw.jp/b/849227/39534780/
何シテル?   03/30 10:21
フリードスパイクを購入し、みんカラ登録しました。 初心者ですが宜しくお願いします<(_ _)> 車弄り以外でも皆さんと交流ができれば良いと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集!!カーボンピラーパネル~ D1 プランニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 09:25:35
車高調整(TEIN製 車高調 STREET ADVANCE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 09:43:45
FREED 納車後、平成24年12月9日現在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:33:24

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
210x60x5.8 ダブルウイングラウンドテール シングルコーンケープV型  ( ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年9月4日納車! 9年ぶりの新車です。 少しずつ弄りたい・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation