• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-SPK-51の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2013年8月17日

初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2013年8月17日~18日初車検
 (代車フィットハイブリット)

総走行距離 69,703km

・エアークリーナー交換
・A/Cフィルター交換
・オイル交換 (ウルトラLEO)
・フロントワイパーラバー交換
・下回り、エンジンルーム洗浄
・お勧めに負けて。。プレミアム泡洗浄・・¥1,050.- ←これいいです。

光系・・ポジション、ウインカー、HIDバーナー8000K、テール変え、問題なしでスルーした(^◇^)マジカ♪

その他、1か所以外は異常&問題なし!
2
問題の1か所はバックフォグで、これはDにて取り付け車検OKとお済付きだったはずが、NGをくらいました。

工場長が変わり、基準を確認したらしいのですが、地上最低高25cmに付いてないとだめだそうです。
なぁーに-??!!やっちまったな!!
前の工場長はOKだったから付けたのに、とりあえず取り外しました!が・・・
今後はどうするか検討中・・だってフォグの配線とスイッチがもったいないじゃない・・埋め込むかな(^◇^)Dに責任とっていただきます。
3
車検後8月20日 朝通勤持に 70,000km

キリ番ゲットです(-_-;)v

2年後の車検時は10万超えているな・・・(-_-;)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遠征前に遅れた車検整備

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

2024忘れてた!4回目の車検

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

車検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月28日 9:18
車検お疲れさまでした。
そしてキリ番Getおめでとうございます♪

しかし、見る人によって車検通る通らないがあるって…同じDなのに。
困ったもんですねぇ。
スイッチ切にしておけばいいんじゃないんですか?
コメントへの返答
2013年8月28日 14:19
こんにちは~。
ありがとうございます!

D担当の解釈の相違なんでしょうかね?
詳しい事は前担当にTELして事情を話しましたが、現時点で連絡なしです(笑)

フォグ本体がそこにあってはいけないようです
が、なんとかしてもらいますよ~
2013年8月28日 12:37
車検お疲れ様ですm(__)m

パーツ類に寄っては車検が通ったり、通らなかったりとよくわからないことがありますよね(^_^;)場所によっても違ったり(^◇^;)

私も車検が終了しましたが、ノーマル仕様なので全く引っかかりませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月28日 14:29
こんにちは~。
ありがとうございます!

ほんと、HIDバルブとポジションが通るとは思いませんでした。現時点ではセーフですが、
次は分りませんと言っていました。
基準もどんどん変化しているようで、検査官は着いていくのが大変?のようですよ!

レウさんも車検終わりましたか!
ノーマル仕様?中身は○態仕様なのに・(爆)

そういえば、ケアマネ試験今年こそ頑張って合格してくださね☆
2013年8月28日 12:40
車検パス、キリ番ゲット、おめでとうございます。 <m(__)m>

人が変わって判断が変わったことに近い状況ですね。

それにしても、せっかく取り付けたバックフォグ、活かしたいものですね。
コメントへの返答
2013年8月28日 14:35
こんにちは~。
ありがとうございます!

いやぁ~!Dで取り付けたのでまさかの展開でした。今、前任者が確認中との事です。

配線とスイッチは生きているので、つなげれば問題なく作動すると思いますが、ここはひとつDの出方をまってからに・・ニヤリ♪
2013年8月28日 17:37
こんにちは~ヽ(´▽`)/

走行距離が凄いですね。

計算では次の車検時はr(-◎ω◎-) 考え中.....
116,171㎞です。

次はマフラー交換ですね。\(≧∀≦)/
コメントへの返答
2013年8月28日 18:35
残業中♪ですが、こんばんは~!

走行距離・・ヤバイでしょ(汗)

次の車検までの計算ありがとうございます
(笑)

支障がなければ乗り続けたいのですが、
誘惑に負けそうな気が・・いやぁーん♪

めげずにマフラーいきます!(笑)

2013年8月28日 18:37
こんにちは(*・ω・)ノ

やはり、車検は摩訶不思議ですねっ!

HIDは、明らかに青じゃなければ、案外通っているのかもですねぇ~

…にしても、バックフォグは…(゚o゚;アリャマ

良い方向に、決着して欲しいですねっ!
コメントへの返答
2013年8月28日 18:54
残業中♪ですが、こんばんは~!

ほんと摩訶不思議ですね!
バーナーはOUTと思っていました。
そういえば青じゃなくて白です!

バックフォグを生かすには(車検対応)、
埋め込みしかないですよね!

さもなくば、線つなげて違法?装着かな(汗)
2013年8月28日 20:04
こんばんは♪

車検お疲れ様です♪
今年は車検ラッシュ~~ヽ(^o^)丿ww

僕のDもバックフォグNGなんで、除けて
車検に望みました、・・・実は埋め込み願望あります♪(笑)

あっ!キリ番Getおめでとうございます♪(^O^)/
僕の3倍以上ある・・・ww
コメントへの返答
2013年8月28日 23:34
こんばんは~(^v^)


ありがとうございます!
初代フリスパ乗りはこれから続々と車検ですね(^^ゞ

バックフォグの埋め込みはいろいろと
アイデアがありそうですね!
そのまま▽に埋め込むのも策がないと
個人的に思っています。

キリ番!高速走行中で焦りました(^^ゞ
どうもです☆

距離は仕事上、まさかの展開です(-_-;)v
2013年8月28日 21:04
こんばんは。

オイラはバックフォグはNGと思っていましたので、
最初にDが取り付けたと聞いた時、凄いDだと思っていましたが、
やっぱりな、という印象です。

うまく埋め込めるといいですね(^^)

初期フリスパ組はみんな車検ですね。
車検をDで受けなかったオイラにも新型フィットのダイレクトメールが届きました。
もうあのDには行かないけどwww
コメントへの返答
2013年8月28日 23:57
こんばんは~(^u^)


Dにお願いする時に何度も確認したんですが、大丈夫と・・笑

前工場長はおちょこちょいな人でしたので
うなずけるんですが(笑)今後の対応を楽しみにしています・・意地悪かな(笑)

柴っちさんは購入したDとなんかあったんですね(^^ゞ

私も前車フィットを購入したDの担当とウマが合わなくて最後は店長にクレーム入れてましたwww

プロフィール

「愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】 http://cvw.jp/b/849227/39534780/
何シテル?   03/30 10:21
フリードスパイクを購入し、みんカラ登録しました。 初心者ですが宜しくお願いします<(_ _)> 車弄り以外でも皆さんと交流ができれば良いと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集!!カーボンピラーパネル~ D1 プランニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 09:25:35
車高調整(TEIN製 車高調 STREET ADVANCE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 09:43:45
FREED 納車後、平成24年12月9日現在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:33:24

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
210x60x5.8 ダブルウイングラウンドテール シングルコーンケープV型  ( ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年9月4日納車! 9年ぶりの新車です。 少しずつ弄りたい・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation