• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zero stageの"FIT3~♪" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

HKBロングハブボルトへ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイトレ外しました
サビサビ(泣)
2
カバー外し!
このボルト4本を交換しまーす
実はこれ早朝作業です
ここまでは良かったのですが
ギアプーラー使ってもハンマーで叩いても抜けません(泣)
結局元に戻し諦めました
秘密工場に行って外し方聞き~の車検時(1年後)やったらついでやからタダでしといたるよと言われ~ので納得してひと段落してましたが!
3
なんと夕方急にワタスの本気のヤル気スイッチが入り作業再開‼
ツレにこのハンマー(大)借りて来ました!
みん友の黒船さんにも少し相談もしましたね!
黒船さんありがとうm(_ _)m
結局ワタスのヘタレ度胸がダメでしたネ(笑)
このハンマー使ったら簡単に抜けました!
ギアプーラーは無駄に終わった(泣)
4
外れました
抜く時はボルトにナット付けてから叩いて下さいね!
5
10mmロングナットと比べてみました
ホイールに逃げがないのでカットしていますので超ショートボルトになってます(笑)
6
入れる時は→の場所からスプリングをずらしながら入れます

簡単です。が10mmロングが限界で20mmやったらハブを外さないと無理かも…。
7
4本入れたら貫通ナットで締め込んで行きます

ワラスゎストッパーとしてボロジャッキの棒を使いました
8
完成ですね
このあとワイトレのボルト抜いて15mmスペーサーとして使おうと思いましたがボルト抜けず購入していた10mmスペーサーと5mmスペーサーを入れました!
良い子はマネしたらダメよ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラシャグリス交換

難易度:

左ドラシャ(スペア)グリス交換(後編)

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

色々作業(足回り関係、ミッションオイル交換、ブレーキエア抜き)

難易度: ★★

[車検前整備]リアハブベアリング交換

難易度:

油脂類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月3日 7:57
おはようございます♪
他に原因があるのかな?と心配してたので良かったですね^_^

純正ボルトの超ショートナット化 ・・・凄いですね(笑)


コメントへの返答
2016年7月3日 8:03
おはおはで~す
簡単でしたね、ご指導ありがとうございました。
今回ゎハンマーがキーポイントと度胸がキーポイントでした(笑)
ワイトレから出てる分カットしたら超ショートでしたね
危なっ!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/849567/47577115/
何シテル?   03/08 17:46
見ためは大人頭脳は子供!ほぼ塗装以外ゎDIY、失敗してナンボの世界!!下手クソでも自作(笑)必ずしもDIYがいいとは言いませんが出来る事は自分でね!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット FIT3~♪ (ホンダ フィット)
フィット 1.3G-Spackageナビ装着パッケージ2014年7月5日納車 スポーツテ ...
ダイハツ タントカスタム 優しい鬼嫁様のクルマ (ダイハツ タントカスタム)
2010.10.22祝納車 後期フロントバンパー、純正大型リヤマッドガード サイドステッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 沙季ちゃんのくるま (ダイハツ ムーヴカスタム)
2017年3月5日納車! 本日からムーヴ乗りさんの仲間入りです ヨロシクで~すm(__) ...
ホンダ フィット TOMOちゃん号 (ホンダ フィット)
息子のマシンなのであまり弄れない クルマ弄りに目覚めるのを待つしかないか!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation