2014年11月25日 臼杵石仏~平尾台
投稿日 : 2015年02月28日
1
佐伯市内から一気に移動。
雨で景色も良くないので、絶景は諦めて国宝の"臼杵石仏"を見に来ました^^
2
ここには、59もの国宝に指定された石仏があるらしいです。
岩から削りだされて中々、迫力がありますね。
3
紅葉が綺麗だったので一枚。
4
左に写っている一番大きな仏像は、以前は首が下に落ちていたらしいですが、元の位置に復元されたらしいです。
5
帰りに、石仏観光センターで臼杵せんべいソフト(300円)を頂きました!
はちみつと生姜がかかっていて、美味しいソフトクリームでしたね^^
6
東九州自動車道で臼杵IC⇒別府ICを走り、R500⇒K616で塚原温泉へ
ここは今回で3回目になりますが、何度訪れてもいいですね♪
別府で一番好きな温泉かもしれません(笑)
7
塚原温泉でまったりした後は、R500⇒R387を走り"道の駅いんない"へ
みん友のボッちさんがオススメしていたゆずソフトクリームと唐揚を頂きました♪
特にソフトクリームはとても美味しかったです^0^
8
R387⇒R10⇒R210⇒K28を走って平尾台へ
九州には何度も来ているんですが、三大カルストの一つ平尾台にやっと来る事が出来ました^0^
この後は、小倉南ICから乗って一気に千葉まで帰宅。
翌日の14時頃に自宅に着きました^^
タグ
関連コンテンツ( 道の駅いんない の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング