• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

車が変身!∑(=゚ω゚=;)

車が変身!∑(=゚ω゚=;)  久しぶりに映画を観に行って来ましたぁ~♪
先日TVでも1作目がやっていました、【トランスフォーマー】です。
画像はオートロボのリーダーオプティマスと、うちのロボです。(笑)

今回、初めて3Dでメガネを掛けて観たんですが、思った程飛び出て来ませんでしたね 。ニャハハ(*^▽^*)
ただ奥行きとか立体的な感じなどは3Dならではだなぁ~と思ったのと、2作目も映画館で観ましたが、また違った迫力がありましたね!

うちの人、SFとか車物とか興味無いんですが、コレだけはカッコイイ~!って見てるんですよね。
今作品でシリーズ完結なので、この作品は映画館で観た方がイイと思いますよぉ~♪ (≧ω≦)b グゥ !!
先日、散歩の途中で撮ったひまわり畑で~す♪
この場所は来月3日まで、ひまわり祭りがやってるのでカレストに遊びに来た帰りにでも見に来て下さいねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/30 03:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

おそようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 4:06
以前の作品は観たことないんですが、CM見てちょっと気になってる作品です。

奥さんをロボにしちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 18:41
車好き、ロボット好きにはタマラナイ作品ですよぉ~♪

うちのロボは凶暴&大食いで、昼寝が得意です。(笑)
2011年7月30日 7:25
おはです!

かっこいいと思います!
このシリーズ。

でも映像が、本物かグラフィックか、
最近全然分かりません。。。
そんな、え~??って感じで動きますよね。。。
機械がグリグリと。


ひまわり・・・あぁあ、夏ですね~(^◇^)
コメントへの返答
2011年7月30日 18:49
こんばんは。

実際よぉ~く考えると、車の大きさからロボットになるまで、巨大になるのは何でだろぉ~って思っちゃいますけど、ソコは深く考えないで映画を楽しみましたが。(笑)

今回、悪い方はモグラみたいにグリグリしてますねぇ。

ひまわり・・・以前は無料で配っていたけど、今回200円で5本くらいだったかなぁ。
毎日散歩で見てるからいらないけど、枯れたら来年用に種貰っておこぉ~!
2011年7月30日 8:10
おはようございます。
最新作はまだ見てませんが自分もこのシリーズ大好きで、一作目、二作目共に見ました。
オプティマスプライムカッコいいですね~!自分的にはバンブルビーの方が好きですが(^_^)v
自分の車があんな風に突然変身したらどうしましょ(゚o゚;
ただ、普通車の大きさからあんなに巨大ロボットに変形するにはどんな構造になっているんでしょうかね…?
謎ですな~(^^;)

ひまわり畑、すごーく綺麗に咲いてますね!
見ているだけで癒されます!

コメントへの返答
2011年7月30日 18:59
こんばんは。

これは是非映画館で3Dで観て下さいねぇ!

オプティマスの指揮力を自分達日本のリーダーシップと重ねると、まったく悲しい現実ですね。
管ちゃんも映画観て見習って欲しいです。(笑)

車の大きさから、ロボットになるまで・・・。
たぶんゼンマイみたいに丸められていたのが、変身と同時に伸びるんではないですかぁ。(爆)

今日もひまわり見に来る人が大勢いましたよぉ。(散歩コースですからぁ。(笑))
2011年7月30日 8:27
わたし、普段メガネなので3D映画はメガネにメガネです(@_@)

結構な重さです(>_<)
コメントへの返答
2011年7月30日 19:04
初めてメガネ掛けて見ましたが、おいらは気にならなかったですね。

ただ、外すとどぉ~なのかなぁ?と思って少し外したら、何だかボケちゃいますね。(笑)

でもメガネ無しで観ている人居ましたがぁ。(汗)
2011年7月30日 9:23
これ、おもしろそうですね。

うちはハリーポッター見に行きました。
これも3Dでしたが、たしかに
あまり飛び出さない。

さらにメガネに3Dメガネかけると、
すごく曇った感じで見にくいですね。

コメントへの返答
2011年7月30日 19:10
ハリーポッターも最後の作品ですよね!

子供の頃、本とかの付録に付いていた青と赤のメガネを掛けて見た時の方が驚きがあったよぉ~な気がしますね。

あと、ディズニーシーかランドで、アラジンの魔法のランプの妖精ジニー?のトコロでもメガネ掛けて見ましたが、コッチの方が飛び出た思いがありますねぇ~!
2011年7月30日 11:23
最近、映画館行ってないです・・・・いつ行っただろうか・・・(汗)
ひまわり、すごい綺麗ですね、夏!って感じしますね。
そんな場所で女性を口説きたいです(笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 19:16
おいらも久々の映画でしたね!

たまにはTVでなく映画のスクリーンで観るのもイイですよぉ~♪

ひまわり・・・結構カップルで来られる方が多いですが、よぉ~く観察してると、花が好きそぉ~な感じの1人で来ている何気に可愛い娘がいたりしますよぉ~♪

おいら、ひまわりよりソコラをチェックしてますからぁ。(笑)
2011年7月30日 12:52
こんにちは。


あたしも、トランスフォーマーを観に行きましたよ。


あたしは、あえて吹き替え2Dを選択しました。



映画終わって期待する…あたし。
変身せぇへんかなぁ?と…思っていたりします。


でも実際変身したら…たまに愛車なくなってしまうんですからね…。


このシリーズ大好きです!


コメントへの返答
2011年7月30日 19:23
おぉ~観られましたかぁ!

3Dで300円プラスのメガネ代100円、計映画代+400円ですからねぇ。
なので、レイトショーで観ました!

マイカルなどでは、1000円で観られる日とかが月に何回か有るので、ソレを利用すると少し安く観る事が出来ますよねぇ。

おいらの車、やっぱり変身しない・・・。
でも、かってに何処かに行ってガソリン減っていても困るけどぉ。(笑)
2011年7月30日 14:41
ウチの車も、私が、運転しなくても、自動運転しないかなぁ~(笑)

コメントへの返答
2011年7月30日 19:30
ガソリン満タンにして有ったのが、知らない間にガスケツ寸前だったら困るから、勝手に動かない様にしておかないとねぇ。(笑)

出来れば、あぐらかいて居眠りしていても自動運転してくれると助かるんだけどぉ(爆)
2011年7月30日 21:48
前作1,2共に観ましたよ(^-^)家で・・・

完結編みたいなので今度はぜひ映画館で観たいです。
3Dは飛び出すとゆうよりたしかに奥行きや立体感はでますよね!

でも、嫁が映画好きじゃないんですよね~(^^;
休みは常に一緒なんで映画館にはまた行けないかな
コメントへの返答
2011年7月31日 0:31
やっぱり興味や好きな物の違いで、映画を一緒に観に行く事って中々出来ないですよね。(笑)

自分はアクション・SFなどが好きですが、うちの人は推理・シリアス系などと全く違うので、観に行くのが昔より少なくなりましたね。
前の彼女とは観たい物が一緒だったので、月一は映画に行ってたのですが・・・。(笑)

今回は主役の彼女役が替わったみたいですが、色々内容具沢山なので面白いと思いますよぉ~♪

2011年7月31日 22:09
3Dってまだ経験したことがないのですが
酔う人もいるとか・・・・・冷や汗冷や汗冷や汗

ひまわり
スゴすぎますひらめきひらめきひらめき
おととし
山梨の明野まで観に行きました・・・・ワラ

行ってみようかなぁ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
こちらのほうが全然近いですしグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年8月1日 0:49
任天堂3DSでゲームすると目が慣れるまでチョツト変です。(笑)

映画も3Dのをメガネ無しで見るとボヤケテ酔いそぉ~になりますねぇ。

今日も小雨の中、かなりの人が見に来られみたいですよぉ~♪
8/14からは相模川の近くで、ひまわり畑を見る事ができますよぉ。
2011年7月31日 23:57
ひまわりめちゃきれいっすね!

自分もひばりヶ丘&四谷毎年行ってます。

朝早く行くと、花が対応の方にむいていて、いいっすよね。

以前、夕方行っておじぎしているの見て寂しかったです(_ _。)・・・シュン
コメントへの返答
2011年8月1日 0:54
ひまわり凄い数なので圧倒されますね。
まぁ~ほぼ毎日散歩しているコースなんですがね。(笑)

ひまわり見に行かれるなら、人が少ない朝方とかイイですよぉ♪

昨日見ましたが、まだまだこれから咲くのも多いので夕方でも元気だと思いますよぉ~♪
2011年8月1日 0:43
こんばんは。

トランスフォーマーはDVDで見ました。

なかなか面白いですよね。

今回で完結なんですね。

暇持て余してるし、映画館へ行って見てみようかな。
コメントへの返答
2011年8月1日 0:59
こんばんは。

今帰って来たトコロです。
先程は残念でしねぇ~またプチミーティングなどありましたら、声掛けますね!

先日、taka21さんの近所のマイカルで観ましたよぉ。

結構レイトショーでも、女の方一人で観に来られている人もいましたねぇ。(チャンスかもぉ。?)

今回は映画館で観られた方が迫力が違うと思いますよぉ~♪

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BNR32 セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:21:30
フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation