• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

アイドリング中のコトコト異音

先週の敬老の日突如運転席側のエンジンルーム付近でコトコトと異音が発生。

この異音は信号待ちのアイドリング中に突如として始まった。

停車中の回転を多少上げてやると異音がピッタと止まる。

あれこれネットなんかで検索してみるとエンジンマウントのゴム劣化が多くヒットする。

自分のケースと符合する記事内容も多くて完全に脳に刷り込まれた。

「きっとこれはエンジンマウントのゴム劣化に違いない」とすっかり洗脳され、

秋分の日に普段付き合いがない近くのダイハツディーラーに出かけ、エンジンマウント交換の

見積をお願いしてきた。

(エンジンマウントはリコール対象で部品でもあったので、オートバックスよりも
ダイハツディーラーの方が話が早いのではないかと)

サービスマン曰くとりあえず右側だけ交換して様子を見ましょうと言ってくれた。

料金は工賃含めて税込み15,190円とのことなので早速1週間後の予約をお願いして帰宅。

帰路の走行中もガタガタゴトゴトする様になりマウント交換で本当に治るのか若干心配になる。

あれから4日後、今日もエッセの異音が気になるので朝からあれこれ弄っていたときふと、

アイドリング時のコトコト音が運転席での体重移動やハンドルを回すと消えることに気が付いた。

もしや今年のオートバックス車検で交換したロアアームが原因なの?

物は試しにとロアアーム取付ボルトナットを増し締めしてみようと17mmのメガネレンチ片手に

ロアアームの取付ボルトを確認してみたが緩みは見られなかった。

オートバックス車検とはいえ流石にこれはないよなと気を取り直してこんどは、

「ロアアーム 交換 異音」でネット検索しました。

そこには、ロアアーム交換はメンバーアームを下ろさないと交換できない記事を発見。

再び車に戻り今度はメンバーアーム取付ボルトの緩みを確認しました。

するとなんとなんと運転席側のボルトがゆるゆるの状態だ!!

とりあえず17mmのメガネレンチでがっちり締め直ししてエンジン始動。

コトコト音はすっかり消え去り走行中のガタガタゴトゴト音も見事に消えていた。

そのまま気が付かずにいたら走行不能か大事故になっていたかも。

とりあえずエンジンマウントは予防交換と言うことで予定通り交換しようと思います。

とほほorz
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2021/09/26 14:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

グランデパンダ
ベイサさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

ヘッドライト
avot-kunさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エッセ降りました。 http://cvw.jp/b/849910/46321723/
何シテル?   08/15 17:00
Dorakenです。よろしくお願いします。 運転テクニックは、全然ダメダメ 楽しく走れればそれで十分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

専用ハーネス付 ミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 22:14:32
こちらに参加します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 08:17:33
車検(o^-`)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:52:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
エッセからの乗り換えです。 軽自動車からの3ナンバー車への乗り換えで少々戸惑っております ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ESSEは、Goodです。 MTは、やっぱり楽しいです。 購入して正解です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation