• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@SKY7のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

セブン復活

だいぶ久しぶりなブログ…
お久しぶりです


実は先月の25日にはセブンが帰ってきてました😄

約1年ぶりに乗ったのですが…
やはりプレオに慣れすぎてたせいか、ホントにこれをずっと乗ってたの、俺?な状態でして…とにかく違和感感じまくりなままこの日は帰ってきました😅


で、当然慣らしをしていく訳ですが、どうせ乗るなら1回に200㌔乗ってしまえ!(笑)とひたすら名古屋の方まで23号を使って走ってました😁




時には仲間のハチロクちゃんも慣らしドライブに付き合ってくれたりも(この日は帰りが2時回ってた😂、ても距離は300㌔走ってた☺️)



だいたい10日くらいで慣らしの距離を走ったので現車合わせに持ち込み、3月15日に戻ってきました


パワーはこんな感じ

こっちは3年前のやつ


パワー、トルクはほとんど変わらないですが、なんかすっげぇ速いです(感覚が鈍ってるだけかな?🤣)


組まれたエンジン


エンジン内部の加工は
·さらっとサイドポート加工(段付き修正)
·ローター ランド加工
です
まだ組まれる前に1度無理を言って加工されたハウジングとローターを見せてもらったんですが、これがまた凄く丁寧な仕上げで1人で感動してました(笑)
アペックスシールはRマジックのWPC加工された3ピースです
インジェクターはプライマリー側もセカンダリーインジェクターに変わってるみたいです
それと燃料ポンプもサードの275リットルに変更


タービンはもっと予算があれば間違いなくシングルにしてましたが、無かったので今回も純正ツインで…(Rマジックのリビルド品)
ただ、またシーケンシャルなのもどうかな?って思うところもあったので、常時ツインに加工してもらいました😄




クラッチも今回変わり、ATSのメタルツインになってます

このクラッチ、純正と同等かそれ以上に踏力が軽くて最初乗った時はびっくりしました😳
ただ、メタルツインならでは?の繋げ方には未だに慣れないですけど😂

エンジンルームの一部分、ブレーキフルードをこぼした際に出来た盛大な塗装剥がれを塗ってもらったり



あとはEVCが付いたりとこのくらいですね

ミッションOHのほうは1、2、3速はRX-8のトリプルコーン+WPC加工、4、5速にはカーボンコーンが入ってるらしいです←よくわかってない😅

お金はだいぶ掛かっちゃいましたが、細々とした部分まで凄く丁寧な仕上がりでホントに満足してます😊

当然ですが、サーキットも走りますよ😁
自分の中で走りに行く=作手って感じで、他の所をほとんど走ったことないから、せっかくなので他も走りたい!
Posted at 2020/03/20 05:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブンのこと | 日記
2019年11月10日 イイね!

セブンの状況


どうもおはこんにちは
ここに書くのもかなり久しぶりです😅



さて、ずっと放置されてたうちのボロセブンですが…
実は6月に元々通っていたRマジックに持ち込んでました😄




持ち込んだ当初は同じようにOHの順番待ちという状態だったようで、早くて11月になると言われてたので待つこと5ヶ月…
連絡してみたら既にエンジンも降りているとの事で、昨日見積書を貰いに行ってきました



かなり久しぶりに見る自分のセブン…放置されすぎてかなりボロボロなんですけど…😭

そして肝心のエンジンなんですが…
なんと再使用できる部品がほぼゼロという全損級の状態なんだとか😰
エキセンすらも使い物にならないって信じられないです…😭
しかも部品代に工賃等の合計金額が、自分の予想を遥か斜め上にいく状態だったのでそっちに気を取られて何が原因でこうなったのか聞き忘れたという大失態まで犯す始末…

更にミッションの入りもよろしくなかったからこちらもOHしたいと運んだ当初伝えたのですが、やはりこちらも凄いことになってて…

正直、舐めてましたね…
ロータリーを組んでもらうってこういう事なんだなって今回思い知らされました
もちろん部品代が上がってるのも影響してるみたいですけどね😅


とまあ、ここで愚痴書いてても仕方ないのでなんとかローン通ってくれることを祈りつつ、またこいつと走れる日を楽しみにしますかね😅
Posted at 2019/11/10 09:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブンのこと | 日記
2019年02月11日 イイね!

最近のこと

どうもお久しぶりです、なべセブンです😅



サーキットも11月に走って以来、全然行ってない状態が続いていて、12月の年末休み初日、1月からまた走れるようにオイル、プラグ、プラグコード、おまけでリアのトーコンとラテラルロッドの交換、さらに13点ロールケージの取り付けまでしました😄









仮合わせの時は結構隙間がありました😅




それでも合わせ板を挟んでボルトで締め上げたらピタりと張りつきました(笑)
まさかここまでペラペラかつ、歪んでいたとは…
ちなみにロールケージを組んだから剛性がどうのっていわれても僕には全然分からないです(笑)

リアのトーコンとラテラルロッドは初めて交換したんですけど、この2つを変えるだけでもアーム周りがガッチリしてこんなにも変わるんだなぁ…しかも当たり前なのか?交換する前よりもアンダーな方向に行った気もするんです😳


で、ここまでいいんですが…
試走中にエンジンが不調となってしまいました

プラグコードをいつものやつではなく、銘柄を変えたぶん、抵抗値が0.1Ω変わったのですが、これが良くなかったのかな…?
自分のは現車合わせまでやっているから余計にそうなのかもしれないんですけど😅

勉強不足で知らなかったことなんですが、ロータリーってプラグコードは変えちゃいけなかったんですね
コードの抵抗値を変えるなら同時に後付けのMDIみたいな点火回数を増やすやつや電流値を上げるやつを付ける、またはコイル自体を社外のに変えるんだとか…
といってもあくまでネットで転がっていた情報だからどこまで信じていいか分からないからなんとも言えないんですけどね😓

ちなみに岩兵衛さんから貸して頂いたコンプレッションテスターで測ったのがこれ

これリア側ですけど、1室だけ死んでるっぽいです😅
フロントのほうも測ろうとしたらエラーで測れませんでした😓

…というわけで暫くセブンは放置します
どの道今月で車検も切れてしまうので現状どうしようもないですし


そうすると今度は足車が必要となる訳で…

こんなの買っちゃいました




スバルのプレオ
RSというハイオク指定のグレードです(笑)
いくら足車とはいえ、やはり自分で買って乗るのなら楽しめるのが良いなと思ってまして、実際に乗ると予想通り楽しい車です😁

とりあえず納車されてからは
エンジンオイル
CVTオイル
プラグ
プラグコード
ステアリング
ブースト計
の交換、取り付けはやりました

しかし、プラグ交換する際、3番のとこだけプラグにオイルがべったり付いていたので調べてみると、プラグホールパッキンがだめになっているんじゃないか?って所まではわかったので、まずはこの辺りを変えてみて、それでもダメそうならバルブステムシールなのかな?

とりあえずセブンが治るまではプレオでサーキット走るつもりなのでよろしくお願いします!😊
Posted at 2019/02/11 15:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブンのこと | 日記
2018年08月06日 イイね!

完成〜!

どうもおはこんばんちわ




先週のことですが、ついに完成しました〜!







初めてのワイド化ですが、ノーマルよりも更に平べったくなってすんごくカッコいいですね!
写真撮り忘れましたが、タイヤはZ3の前後265で今のところフロントは全切りしても干渉してないっぽいです
かわりにリアが軽く当たったっぽいですが…(^^;


そんな感じでまたぼちぼちと走りに行きたいですね!
Posted at 2018/08/06 21:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブンのこと | 日記
2018年06月10日 イイね!

今年やること


どうもおはこんばんちは(^^)




実はずっと、ずぅ~っと憧れていて、いつか絶対にやってやる~!
なんて思っていたものがあったんですよ




それがこれ↓




そう、ワイドボディ化なんです(^^)


今回購入したフェンダーキットはRマジックから発売しているノーマルバンパー用のほうです





元々これか、TCPマジックのデカくないほうの2択でしたが、ちょうどRマジックのほうでキャンペーンをやっていたので速攻で注文してました(笑)


で、ワイド化にあわせてホイールも新調しました~





アドバンGT 10.5J+24の白!
次変えるならやっぱりこのホイールかなってずっと考えてましたが、実物をいざ見るとカッコ良すぎて最高です‼


あとはタイヤも買わないといけないし、何よりもワイド化で変わるレバー比によるバネ交換とかもやらないといけないはず?
少し調べたりはしてるんですけどイマイチわからない…(^_^;)))


とりあえず今はなんとか付けることを考えよっと(^^)
Posted at 2018/06/10 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブンのこと | 日記

プロフィール

「明日は初美浜〜楽しみ!」
何シテル?   10/10 21:05
どうもですっ とにかくFD3Sが大好き! 好きすぎて3台セブンを乗り継いでるくらい(笑) 他の国内外のスポーツカーも好きですが…やっぱり一番はセブンで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エボワゴンに9J+22と255/40R17を入れてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 17:38:56
FD3Sエンジンオーバーホール後のセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 18:27:18
FD3Sノックレベル上昇からの現車セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 02:13:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2台持ちをしてると、自分の性格上片方しか乗らないから車にも財布にも良くない… という考え ...
スバル プレオ スバル プレオ
自分でお金を出して所有するなら、積載性と楽しさが欲しかったのでプレオを選択しましたが、や ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
まさかのセブン3台目 リアの内装は剥がしてるけど、快適装備は外さないでサーキットを走っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation