• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imominiのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

La Festa Autunno Day.3 を見に行ったら・・・

長野ミーのあとの月曜日は,箱根にミッレミリア(ラ・フェスタ・アウトゥーノ)を見に行ってきました.

大雑把なルートマップから通過地点を予想して,待ち続けました.
なかなかいい場所でしたが,そもそもこの道を通るか確証がなかったので,かなり不安でした.

しかし,通過予想の時間からだいたい20分ほど遅れて一台目が!
(アノテーションで車名を入れたのに,なぜか文字が潰れてる・・・
動画の元ページから動画を閲覧すれば,車名は見れます.)



手を振ってくれたりと,かなり興奮して見ていましたが,まさかの・・・



バイクが行った後のバキバキという音は,車がひっくり返る音です・・・
不幸中の幸い,けが人なし.よかった・・・
(限定公開にしたつもりが非公開になってました)

場所を救急と警察に伝えるのが大変でした・・・

というわけで,こうなりました.



まさか,ミッレミリアの交通整理をすることになろうとは・・・


救急車はかなり早く来てくれたのに,警察は場所をわかってくれず,事故発生から15分以上経ってからでした(怒)
場所がわからないなりにも,かなり限定できる情報を伝えたはずなのに・・・

結局その場に居合わせた人間で,2時間半交通整理をしました.



↓事故現場の地図です.なぜ黒いフチが・・・
Posted at 2011/10/12 22:35:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月11日 イイね!

Mini Meeting in Nagano 3rd.

Mini Meeting in Nagano 3rd.前日に続いて9日は,一時離脱した西行さんダイブハードさんとーい2450さんと合流して,Mini Meeting in Nagano 3rd..
(写真はクリックで大きくなります)

早々に朝食を済ませて,旅館下で西行さんと合流.

←ところで,旅館でのこの駐車方法で悲劇が.


あ~あ,junさんかわいそうにww と,思っていたら・・・





自分のはもっとヒドい(笑)

第一チェックポイントでダイブさん,とーいさんと合流.

時間には余裕があったので,Motel御大のオゴリで缶コーヒータイム.
またまた,ご馳走様でしたm(_ _)m

エンジミニ3台がコワカッコイイ!!

さてさて,第二チェックポイント霧の駅まで出発.

西行さん先頭のハイスピードツーリングで,早めに霧の駅に到着.
笑顔でどこかへ走りだす人.

30分(?)ぐらいお話してから,イベント会場へ.
渋滞を避けるために,のんびり会場入りしたのに,それでも,前も後ろもこの渋滞.

会場は,去年の会場内の写真とは大違いの雰囲気(笑)
たかちょろさんとスフレさんもいらっしゃいました!

ひと通り会場内をぐるっと回ったら・・・

さてさて,メインのBBQ!!
こんなものや,こんなものまで・・・

Motel御大の差し入れにて,超高級BBQに.
みなさま,すみませんね~(笑)

ホント,ご馳走様でしたm(_ _)m

14時過ぎには,もう居らっしゃらないと思っていた417さんご家族がサプライズ登場!

高級食材ばかりで,このときに買い出しした干物,イカの軟骨,イ○カのミリン干しはお蔵入りにwww
次回は,イルカ・・・じゃなかったイ○カは食べてもらいます!


そんなこんなのBBQメインでイベントは終了.
ここで,C3POさんと解散.
Motelさんとは流れ解散.

サイゼリヤで夕食&西行さんとダイブさんによるミニ指導を受け,解散となりました.


帰りはみんな眠気が襲ってきたので,かなり多くの休憩をしながら帰りました.
中央道原PAで30分の仮眠休憩.

双葉SAにて,とーいさんとも解散.

静岡組は,西富士道路富士ICで解散.


今回はいつにも増して盛り沢山でした.
図々しくも,そろそろ1泊では物足りなくなって来ました(笑)

信濃のミニの方々にはとてもお世話になっております.
これからも,もっとお世話になりますので,宜しくお願いしますm(_ _)m


大量画像にてお送り致しました.
Posted at 2011/10/11 23:00:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ・オフ会 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

8日は長野に前日入り.

8日は長野に前日入り.10/9のMini Meeting in Ngananoに向けてjun98さんと前日入りしました.
まずは,諏訪ステーションパークへ,Motel-80sさん西行さんと集合.






蕎麦屋はるちかお昼はk2m3さんの伊那,“山の蕎麦屋はるちか”へ.
長野の蕎麦はホント美味いです.
蕎麦粉の食感が残っており,素朴な味わい.
Motelジュニアの蕎麦がきも少しいただきましたが,これまた素朴でフワフワホクホク.
しかしその中に蕎麦が主張しており,美味かったです.

cafe GOOSガレージ拝見させて頂いた後,駒ヶ根,“cafe GOOS”へ.
美味いコーヒーを飲みながら,ミニ談義などなど.

cafe GOOSにてそこへ,C3PO☆さんエンジのミニ1000で登場.
エンジミニ3台が勢揃い!

DSマスターのシトロエンDSに座らせて頂いた後,下諏訪に向けて高速に乗りました.
西行さんが先頭でしたが,メチャ速(汗)

旅館にてそして,Motel-80sさんにご招待いただた,10年以上ぶりの旅館へ!
ここで西行さんとはお別れ.

旅館いい湯,美味くて上品な料理をいただきました.
Motel-80sさんにはご馳走様様です.

夜は,それはそれは為になるありがたいお話を聞かせて頂きました.



・・・つづく.
Posted at 2011/10/10 20:51:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ・オフ会 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

魚市場へ行って,メンテして,洗車して・・・

魚市場へ行って,メンテして,洗車して・・・沼津のすぐ近くに住んでいるのに,なんと沼津の干物を食べたことがないんです.

今日は,魚市場にやってきました.
一人で来ると,なかなか店に入りづらい雰囲気が・・・
いろいろな種類の干物があって楽しかったです.


そのあとは,排気漏れの補修の補修や点火タイミング調整などのメンテをしました.

グリスアップもしたいのに,暗くなってきたので諦めて洗車を.
いつも洗車って暗い中でやっている気がします.


塗装が剥がれているところをタッチアップしていると,

キャップから筆が外れてボディにポロリン.



はぁ・・・・
Posted at 2011/10/07 21:43:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月07日 イイね!

排気早漏

排気早漏ポップコーンサウンドが発生しトルクがなくなったので,今週末8,9日の長野ミーに向けて,ちょっと整備しました.

イベント前になると排気漏れが悪化するという悪の呪縛.

時間がないのでパテ盛って耐熱アルミテープを巻き巻き.


・・・あ,ロアステディロッドのナットが無くなって,ぷらんぷらんしてる~
(M10のナットが緩むなんて恐ろしい・・・)
最近,ギヤの入りが悪かったのはこのせいでした.
パイプが割れたのもこれが主な原因.

メンテが終わって気持ちよくなったミニに乗ると,今度はウィンカーのフラッシャーリレーが瀕死状態に(汗)

遠出前にいろいろ出て,不安を煽る.
コレには及びませんが.




そういえば,ラ・フェスタ・アウトゥーノ(ラ・フェスタ・ミッレミリア)が,今週末から来週水曜日まで開催されます.
今年は震災の影響で箱根までやってきますが,箱根は月曜日と火曜日
ん・・・!月曜日休みじゃん!
長野からミッレミリアと一緒に帰ってこようかなぁ~(笑)
Posted at 2011/10/07 00:38:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「選手権の決勝に感動中.」
何シテル?   01/09 16:05
imominiです。 学生の分際で,贅沢にもミニを所持しています. 生まれたときの家の車はミニ. 小学生のころからミニに憧れて,晴れてミニを手にしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 78
9 10 11 12131415
16 1718192021 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

DHM動画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 23:39:00
災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:48:45
 
NPO事業サポートセンター 
カテゴリ:東日本大震災支援
2011/04/03 17:45:23
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
はじめての車です. 1000キャブMT. ベース車は5万でした. オールペンしました. ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation