• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"くえ号" [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2015年7月23日

K用ETC車載器ヒューズ交換修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このクルマを借りた時、ETCの調子が悪く使えませんでした。
最終近くのゲートでは ”ホントは車載器無いとダメなんよ!” と怒られました。
昔は ETCカード直 でもOKだったハズなのに、時代は流れているんですね。w

恐らくは簡単な理由(断線等)だと思いますので直してみました。
2
先ずは電源に繋いでみました。
ウンともスンとも言いませんなぁw
3
シガーソケット内部のヒューズが飛んでおりました。
コレが原因と思われます。
4
手持ちのヒューズ、適当なのを突っ込む。(マテ)
これで修理完了…って言うか、修理って言うようなレベルちゃうな。
5
今回の罠w

シガーソケットのマイナス(側面の金属)が、片一方しか通電していない構造に気付かず、バラしたり何度も試したり(爆)

知らないって悲しいですな。
なので、最初のテスト(↑画像2)は意味がありません。
反対側の電極で試さ無いといけない。
これからは どっちか片一方かも知れない と思うとしましょう。
6
知っていればあっという間に終わる作業なのにねw

ヒューズ交換で使い物になりました。
( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

車がいきなり振動!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月23日 20:10
つい昨日ゲートが開かなかったんです!車載器の電源が入らなくて、まだ全然見てないんですけどね。これかも知れませんね〜
コメントへの返答
2015年7月23日 20:32
ETCゲート開かなかったら焦るっしょ?
後ろ気にしたりw

先ずは簡単な所から確認しましょう。

プロフィール

「休憩5時間。
昼飯食って、ウサギ見ながらお散歩(ポケ活)2時間して、鬼滅観て、昼寝爆睡してもまだ1時間余ってるし。
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/17 14:47
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation