• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

ドアミラーリモコンスイッチ LEDイルミ制作品取り付け (日産純正スイッチ改造)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDイルミを仕込んだ ドアミラーリモコンスイッチ を取り付けます。
元のカプラーに差し込みます。
2
イルミ電源を取ります。
すぐ近くのフォグランプスイッチのイルミ線から取りました。
面倒になったので横着しました。
3
アースはスピードメーター裏にあるボルトから。
フォグランプスイッチイルミのアース線から取れば良かったのですが、エレクトロタップを切らしてしまったので、クワ型端子でアースをとりました。

面倒と言いながらこんな事になっています。(汗)
4
イルミを取ったらスイッチをパネルに戻して・・・

って入りません!(爆)
思った以上に隙間がありませんでした。
5
仕方なくスイッチ本体周りのテープを剥がしました。
配線剥き出しで やっている事は無茶苦茶です。
真似されないよう お願い申し上げます。
配線の安全確保を怠ると思わぬ事故に繋がりますんで・・・

何が起きても自己(事故)責任です。(´ε`;)
6
これでもギリギリ入らなくて無理矢理入れました。
もはやまともに2度と取り出す事、叶いません。
取り出す時は破壊もしなくてはいけません。

無理矢理入れましたが、この状態でイルミLEDが点灯しなかったら目も当てられませんが、LEDは無事点灯しました。
(;^ω^)=3 ほっ
7
夜に確認した所です。
スイッチの隙間から赤色LEDの光が溢れて・・・

でも透過スイッチでないせいか、何がなんだかわかりませんね。(爆)
でも一応キレイかな?
8
すぐ上にある フォグランプスイッチ のイルミがやはり明る過ぎのようでバランスが悪いです。

以前考えたようにフォグランプスイッチイルミのCRDを E-103 から E-562 に変えたらいいのかも知れませんが、今回のドアミラーリモコンスイッチイルミの電源をフォグランプスイッチ配線から取ってしまったので繋がっています。
フォグランプスイッチを取るにはまたドアミラーリモコンスイッチからの配線も取り外す必要があり、面倒になりました。

色違い、光ムラ、照度の違い・・・・あってもいいです。

それがDIYでしょう。
( ̄ω ̄;)ソッカ~?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトみたいなものを装着

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

DRL用ボタン追加

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月11日 0:45
こんばんは(^^)

スイッチ単体で見たときは「お!カッコイイ」って思ったんですけど、取り付けると・・・微妙・・・(^^;
スイッチのイルミって意外と奥が深いかもです。
コメントへの返答
2012年3月11日 4:52
師匠~! おはようございます。

スイッチ単体ではまあまあだと思っていましたが、並んでいるスイッチなんで取り付けると違いが1発で見えてしまいます。
同じLEDで同じ仕様にすればこういう事にならなかったのでしょうけど・・・

バランスって難しいです。
2012年3月12日 0:18
最近はお出かけと疲れでDIY、
何もヤル気が出ません(汗

ってか、DIYネタ無いし~(笑
コメントへの返答
2012年3月12日 5:37
あちこち出かけ過ぎぃ~(笑)

ヒマになればネタもできるでしょう?

ヒマだけに!(意味分かるよねぇ~?)

プロフィール

「都知事選告示あったけど、不真面目そうなのが何人も。
ルール内なら自由っていってもねー。
真面目にやらん人を立候補させない仕組みが要るんじゃないかな?」
何シテル?   06/20 17:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation