• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

リアフォグ(後部霧灯) 完成 と まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアフォグを完成させました。
フロントフォグと連動して点灯します。
任意で切る事もできます。
2
配線図はこの通り。
3
リアフォグ用の後付けスイッチです。
スイッチを入れると青いLEDが光ります。
4
スピードメーター内にインジゲーターを仕込みました。
先ほどのスイッチに付いているLEDでもインジゲーターになるのかも知れませんが、一応作りました。
5
リアフォグに関する自動車保安基準は以下の通りです。
これに全て適合するように作りましたので、時間と手間がとても掛かりました。(;^ω^)

(後部霧灯)
第三十七条の二  自動車の後面には、後部霧灯を備えることができる。

 2  後部霧灯は、次の基準に適合するものでなければならない。
 一  後部霧灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。 
 二  後部霧灯の灯光の色は、赤色であること。 

 3  後部霧灯は、前項に掲げた性能を損なわないように、かつ、次の基準に適合するように取り付けられなければならない。
 一  後部霧灯の数は、二個以下であること。 
 二  後部霧灯は、前照灯又は前部霧灯が点灯している場合にのみ点灯できる構造であり、かつ、前照灯又は前部霧灯のいずれが点灯している場合においても消灯できる構造であること。 
 三  後部霧灯は、次のいずれかの要件に適合する構造であること。
  イ 原動機を停止し、かつ、運転者席の扉を開放した場合に、後部霧灯の点灯操作装置が点灯位置にあるときは、その旨を運転者席の運転者に音により警報すること。 
  ロ 前照灯又は前部霧灯を消灯した場合にあつても点灯しているときは、尾灯は点灯しており、かつ、尾灯を消灯した後、前照灯又は前部霧灯を点灯した場合には、再度、後部霧灯の点灯操作を行うまで消灯していること。 
 四  二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車以外の自動車に備える後部霧灯は、その照明部の上縁の高さが地上一メートル以下、下縁の高さが地上〇・二五メートル以上となるように取り付けられていること。 
 五  二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備える後部霧灯は、その照明部の中心が地上一メートル以下となるように取り付けられていること。 
 六  後部霧灯の照明部は、制動灯の照明部から百ミリメートル以上離れていること。 
 七  大型特殊自動車(ポール・トレーラを除く。)及び小型特殊自動車以外の自動車に備える後部霧灯の照明部は、後部霧灯の中心を通り自動車の進行方向に直交する水平線を含む、水平面より上方五度の平面及び下方五度の平面並びに後部霧灯の中心を含む、自動車の進行方向に平行な鉛直面より後部霧灯の内側方向二十五度の平面及び後部霧灯の外側方向二十五度の平面により囲まれる範囲においてすべての位置から見通すことができるように取り付けられていること。 
 八  後部霧灯を一個備える場合にあつては、当該後部霧灯の中心が車両中心面上又はこれより右側の位置となるように取り付けられていること。 
 九  後部霧灯の点灯操作状態を運転者席の運転者に表示する装置を備えること。 
 十  後面の両側に備える後部霧灯の取付位置は、第四号から第七号までに規定するほか、第三十七条第三項第五号の基準に準じたものであること。 


(尾灯)
第三十七条  自動車(最高速度二十キロメートル毎時未満の軽自動車及び小型特殊自動車を除く。)の後面の両側には、尾灯を備えなければならない。ただし、二輪自動車、カタピラ及びそりを有する軽自動車並びに幅〇・八メートル以下の自動車には、尾灯を後面に一個備えればよい。
五  後面の両側に備える尾灯は、車両中心面に対して対称の位置に取り付けられたものであること(後面が左右対称でない自動車の尾灯を除く。)。 


ここまでして作るほどの価値があるかどうかは・・・アナタ次第!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DRL用ボタン追加

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

25年目の車検

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

デイライトみたいなものを装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月4日 13:51
控えめでめっちゃいいやん!! d(^0^)
1本ラインってトコがステキっ♪
メーターパネル内の内職も凝ってて
とても太指作業とは思えない出来っ!!(爆
よくできまちた~◎
コメントへの返答
2012年6月4日 20:24
太指作業とは思えない出来>・・・
褒めるのソコ?(;^ω^)
2012年6月6日 20:51
こんばんは!

おお!! 期待以上じゃないですか(^^)
夜に遭遇したら、誰もパルサーとは思わないでしょうな(^^;

こうなると、サイドにも光り物が欲しくなりそうな・・・
コメントへの返答
2012年6月6日 21:13
師匠~! こんばんは!

お褒め頂きありがとうございます。
パルサーと思われない以前に、パルサーを知る人が少ないから・・・(;^ω^)

サイドに光モノですか?
これは何にしよう?(笑)

プロフィール

「都知事選告示あったけど、不真面目そうなのが何人も。
ルール内なら自由っていってもねー。
真面目にやらん人を立候補させない仕組みが要るんじゃないかな?」
何シテル?   06/20 17:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation