• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2017年1月11日

フロントコーナーウインカーLED埋め込み (悪のDNA)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
過去にも同様の作業はしています。↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/850863/car/937058/2072335/note.aspx
今回はこのウインカー(↑)を破損で交換する事になったので同じ機能のウインカーを製作しました。
当初は全く同じやり方でやろうと思っていたのですが、せっかくなので違うバージョンにしてみました。
画像は完成形の発光風景です。
2
元になるウインカーをカラ割りします。
レンジオーブンモードで余熱を100度で入れて10分〜12分加熱します。
箱内の空間のみ均一に熱するオーブンでないといけません。
耐熱プレートも必須のようです。
一度敷き忘れてレンズの一部を溶かしてしまいました。
試した事はありませんが、ガス式も良くないと思われます。
加熱する時はバルブやLEDは必ず抜きましょう。
破損の原因です。
実行される場合、自己責任でお願いします。 m(_ _)m
3
加熱が終わったら素早くカラ割りします。
レンズを閉じているシールは冷えるとどうしようもないくらい硬くなります。
カラ割りの際、部品自体が古い場合注意が必要です。
経年劣化であちこち壊れやすくなっています。
私もカラ割りの際、レンズを割ったり、欠いたり、熱変形させてしまったりしました。
4
カラ割りしたら色々な作業が可能になります。
今回使用するLEDはボルトオンタイプなので、それを取り付ける穴を開けます。
カラ閉じした時のレンズとの隙間やウインカー裏の構造から取り付ける事が可能かどうかを慎重に検討しました。
5
取り付けるLEDに自作の台座を作りました。
取り付け場所に対して発光させたい角度が違いましたので、ゴム製のイスゴムを斜めに切り出して取り付け時に、角度をつけました。
また、ボルトで留める裏も斜めの角度がついてはしまうので、ここにも同様に斜めに切ったイスゴムを噛ませてからボルト締めしました。
その後、緩み防止に接着剤を使用し、その上からシリコンで塗り固めました。
6
作業工程5が終わった所です。
取り付け面と違った角度へLEDを発光する仕様です。
7
カラ閉じします。
既にLEDを仕込んでいますので、破損の恐れがある為オーブンには入れれません。
冬季だったのでファンヒーターの温風にカラ閉じする面を当てて温めました。
これも近付け過ぎには注意です。
別途、レンズの方はオーブンで温めておいて十分に温まったら素早くカラ閉じします。
十分温めないといけませんが温め過ぎも変形、LEDの破損等、気を付けないといけません。
8
カラ閉じした時レンズを通したLEDの発光テストした所です。
発光テスト自体はカラ閉じ前にしないといけませんがw
カラ閉じしたら隙間があれば目止め作業を施し防水しておきます。
接着剤、シールが硬化すれば完成です。(画像1に戻る)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

デイライトみたいなものを装着

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

25年目の車検

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月12日 21:05
ナイスDIY(^-^)b
コメントへの返答
2017年1月12日 21:45
ありがとうございます! ( ^ω^ )

プロフィール

「都知事選告示あったけど、不真面目そうなのが何人も。
ルール内なら自由っていってもねー。
真面目にやらん人を立候補させない仕組みが要るんじゃないかな?」
何シテル?   06/20 17:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation