• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

マフラー交換 (プロレーサーZZ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
マフラーを5ZIGEN プロレーサーZZ に交換しました。
JASMA認定の車検対応スポーツマフラーです。
2
作業はジアロスポルトさんにお願いしました。
きっとシロウトでは無理があると思っての依頼です。
3
古いマフラーの取り外し中。
いきなりシロウトでは無理だった事案発生です。
触媒カバーやセンターパイプのボルトナットが固着しています。
潤滑剤を吹いたり、バーナーで炙ったりしながら柄の長いレンチ、ラチェットで外していきます。
4
古いマフラーです。
5ZIGEN ミラクルファイヤーボール です。
これは競技用マフラーで車検に適応しません。
今まではこれにサイレンサーを着けて誤魔化していました。
それもそろそろ限界でした。
5
新しいマフラーのセットです。 
中身は5ZIGENプロレーサーZZです。
予想以上にデカい段ボール。
ショップに直送して正解でした。
6
取り付け作業。
何も無ければなんちゃ無い作業ですが、冒頭の通り、各所のネジに不具合が出ています。
センターパイプ取り付けの為、触媒の取り付け穴にタップ切りをしていました。
7
メインマフラーです。
形状は取り外した古いのとほぼ同じです。
8
メインマフラー取り付け。
これは何も問題ありません。
9
最後の難関。
触媒カバーの取り付け。
元のボルトがほぼ全折れだったので全部の穴を作り直していました。
ベルトサンダーで折れて飛び出たボルトを削り落とし、穴に残ったボルトに穴を開けて、そこから新しく穴を開け直し、そしてタップ切りしていたように見えました。
作業内容はいちいち聞いていないので、見た感じの想像です。
そして新しいボルトを使って触媒カバーを取り付けしました。
10
最後にマフラーを跨ぐ様なバーが取り外してあったのを、元に戻して完成。
多分スタビライザーの一種かと思います。
違うかも知れません。w
11
リフトダウンして着地。
エンジン掛けてみてOK頂きました。
JASMA認定マフラーなので音量小さくなって大人しいかなって思っていたのですが、全然そんな事ないです。
野太いサウンドがシビれます。
これて理想のサウンドと、外観を兼ね備えた車検対応マフラーになりました。 
やはり自分でやらずショップ依頼して正解でした。
12
覚書 : マフラー交換作業費
全部込みで9,000円
マフラーは持ち込み
古いマフラー処分

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

配線チューブ交換

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

25年目の車検

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月15日 22:38
マフラー交換されたんですね^_^
そのマフラー、我が家のシルビアのマフラーを交換した時に最後まで候補に上がってたやつなのでどんな音か聞いてみたいです^^;
排気量は違うとはいえ、同じSRエンジン系なので傾向は同じかと思いますので。
ちなみにシルビアのはGPスポーツのエボチューンにしました。

コメントへの返答
2022年9月16日 16:41
音ですか。
ガルルゥー--っていってます。
(分からんわw)
機会があればいつでも聞かせられます。^^
GPスポーツのエボチューンも良さげなマフラーですよね。
パルサー(N15)の場合、5ZIGENの1択なんですよね。
選べないけどこれは良いマフラーでした。

プロフィール

「バイクマフラー固定完了よ。
(*^^*)」
何シテル?   06/19 12:58
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation