• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカじゃん.の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2011年10月24日

BMW MINI純正リアフォグを付けてみよう。その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
で、いきなり取り付け完了。

自然?
2
近くからは絶対に見ないでください。仕様です。

固定方法の写真はありません。とてもじゃないけど雑すぎてお見せできません…
とりあえず、超多用途ボンドと、ホットボンド(仮固定)で止めました。
たぶん落ちたりしません…
3
バンパー内クリアランスはこんな感じです。

実際見るともっとカツカツです。
4
スイッチはここに付けました。

左→ミニモニタースイッチ。
右→リアフォグスイッチ。
5
いざ点灯!!

明るい!!スモールとブレーキ線間違えた?って思うぐらいスモール明るい!!
ていうか、明るすぎて嫌だ…
当たり前ですが、ブレーキ踏んだらもっと明るかったです…

バルブをもう少しLEDの少ない物にすればよかった…
6
まぁでもスイッチあるんで基本はOFFだと思います。
7
自然な感じでいいんじゃないですか?
サイズもピッタリな気がする♪
8
で、夜はこんな感じ。
スモールON!!

車弄りなんて自己満足ですよ!!
よしとしよう!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

続き…4

難易度:

【備忘録】リバースランプをLEDに

難易度:

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月25日 21:50
うォ~かなり純正風な仕上がりではないですか~(^^)


カーボンシートもユーロチックな感じでワンポイントがあって嫌いじゃ無いですね~


近くで見ないで仕様。。。。僕もいつもそうですwww
コメントへの返答
2011年10月25日 22:00
カーボンシートはほんとにボロ隠しで…

とてつもなく手抜き工事なんです(T-T)
今回は本当にひどすぎて(>_<)

やるかやらないか分かりませんが、作り直しの為のバンパーが今日届きました(笑)

プロフィール

「買いませんか? http://cvw.jp/b/851036/40991418/
何シテル?   01/16 18:28
シンプルだけど どこか個性があって オシャレで 飽きの来ないスタイル そんな車が好きです。 THE「純正+α」 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調 (ハンチング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 23:58:26

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
HIROSHIMA SHIZUOKA JAPAN THE BONDS OF FRIEND ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今更ですが、懐かしい写真が出てきたのでアップします。 3年前ぐらいまで通勤、近所乗りオ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
純正+αスタイル 外 純正エアロ iL用グリル フィン部分カーボンダイノック ...
レクサス レクサス レクサス レクサス
仕事で使用してます。レクサス(なわけない)の台車です。 エンブレムだけは本物のレクサスエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation