• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スカじゃん.の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]
分配器をつけてみた。
1
写真はコレだけです。<br />
よって整備手帳にはなりません。スミマセン。<br />
ていうか、配線がプラス、マイナス、RCAケーブルだけなんで、詳しくアップする必要ないですよね(&gt;_&lt;)。<br />
<br />
モニター増加により、仕方なく購入した分配器。<br />
取り付ける場所を色々考えた結果、グローブボックス裏へ取り付けました。<br />
<br />
普通ならシート下とかに置くのが無難なんでしょうが、そこまで配線伸ばすのが面倒くさかったので、ここに決定。<br />
今後もしモニターが増えても、リアに設置する事はないので、僕的にはここにあった方が便利っちゃ便利です。<br />
<br />
固定は強力両面+ネジで固定してるんで大丈夫でしょう。<br />
<br />
それぞれの配線をまとめるのが面倒くさかったです。<br />
1,できるだけキレイに。<br />
2,どれがどの配線か分かりやすいように。<br />
<br />
でやったつもりですが、素人仕事なんでこの程度です(汗<br />
<br />
<br />
使ってみた感想…<br />
今まで、後付けモニター3枚を二股~二股で繋いでたんで当たり前にノイズが入ってました。<br />
分配器を付けて、ノイズは減りました。<br />
全く無くなったか?って言われればNOです。<br />
まぁでも、880円の分配器なんでその程度でしょう。<br />
オーディオテクニカとかの高価な分配器を使えばキレイになるんでしょうか、どの後付けモニターも所詮飾り。<br />
しかも2枚は2.5インチ、ノイズも気にならないサイズ。<br />
ミラーモニターは全く使わないので気にならない。<br />
<br />
てことで、OKということで!<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
写真はコレだけです。
よって整備手帳にはなりません。スミマセン。
ていうか、配線がプラス、マイナス、RCAケーブルだけなんで、詳しくアップする必要ないですよね(>_<)。

モニター増加により、仕方なく購入した分配器。
取り付ける場所を色々考えた結果、グローブボックス裏へ取り付けました。

普通ならシート下とかに置くのが無難なんでしょうが、そこまで配線伸ばすのが面倒くさかったので、ここに決定。
今後もしモニターが増えても、リアに設置する事はないので、僕的にはここにあった方が便利っちゃ便利です。

固定は強力両面+ネジで固定してるんで大丈夫でしょう。

それぞれの配線をまとめるのが面倒くさかったです。
1,できるだけキレイに。
2,どれがどの配線か分かりやすいように。

でやったつもりですが、素人仕事なんでこの程度です(汗


使ってみた感想…
今まで、後付けモニター3枚を二股~二股で繋いでたんで当たり前にノイズが入ってました。
分配器を付けて、ノイズは減りました。
全く無くなったか?って言われればNOです。
まぁでも、880円の分配器なんでその程度でしょう。
オーディオテクニカとかの高価な分配器を使えばキレイになるんでしょうか、どの後付けモニターも所詮飾り。
しかも2枚は2.5インチ、ノイズも気にならないサイズ。
ミラーモニターは全く使わないので気にならない。

てことで、OKということで!




カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2012年02月21日

プロフィール

「買いませんか? http://cvw.jp/b/851036/40991418/
何シテル?   01/16 18:28
シンプルだけど どこか個性があって オシャレで 飽きの来ないスタイル そんな車が好きです。 THE「純正+α」 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調 (ハンチング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 23:58:26

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
HIROSHIMA SHIZUOKA JAPAN THE BONDS OF FRIEND ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今更ですが、懐かしい写真が出てきたのでアップします。 3年前ぐらいまで通勤、近所乗りオ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
純正+αスタイル 外 純正エアロ iL用グリル フィン部分カーボンダイノック ...
レクサス レクサス レクサス レクサス
仕事で使用してます。レクサス(なわけない)の台車です。 エンブレムだけは本物のレクサスエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation