• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISSANの"WORKS" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

タイヤハウスの穴塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの整備手帳を見ていたらタイヤハウスの穴を塞いでいるのを見かけました。2型でも同じでした。
すでにされている方の整備手帳を参考にゴムブッシング31mmをホームセンターで購入。1つたしか88円。
2
ハサミで真ん中まで切り込みを入れて、穴を塞ぎました。
皆さんの手帳を参考にしたのでスムーズに出来ました。先人の知恵に感謝です。
3
ハンドルいっぱいに切って作業してたら…

あれ?
何か錆びてる?
まだ納車2週間なのに。1ヶ月点検でディーラーにお伝えしますか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキドラムカバー錆止め施行

難易度:

キャンバーボルト取り付けと、フロントフェンダー引っ張り出し

難易度:

ロアボールジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

燃費改善にむけてあれやこれや

難易度:

ステアリングギアボックス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月31日 15:16
僕も「穴でかすぎやん!」と気になってたんで先週塞いどきました❕
コメントへの返答
2019年3月31日 16:03
ほんとデカくでびっくりです!
これで雨が降っても安心です。
2019年3月31日 15:25
初コメ失礼致します。私も納車1ヶ月半なのですが、いろんな所から錆びが発生しています。トヨタやダイハツの時にはそんなことはなかったのですが、なぜかワークスはすぐに錆びが発生してます。
コメントへの返答
2019年3月31日 16:06
コメントありがとうございます。
やはり錆は出やすいのですね。ワークスのみなのかスズキ車全体なのか。困りますね。

プロフィール

「とてもよく出来てるクルマ http://cvw.jp/b/851052/47542609/
何シテル?   02/19 22:27
日産に出戻りです。 初ハイブリッド車。長く付き合っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スペーシア用インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:16:43
自作ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:09:45
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 08:26:17

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
SUZUKIからNISSANに出戻りです。 ぼちぼち使いやすくしていきます。
スズキ アルトワークス WORKS (スズキ アルトワークス)
初のスズキ車。初のターボ車。2型からの新色ブリスクブルーメタリック。
日産 デュアリス 日産 デュアリス
日産車ばかり乗ってきました。この車も長く乗るつもりです。 キュリオスチューンスポーツグ ...
その他 その他 いろいろ (その他 その他)
公共交通機関など
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation