• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RaC_HALUの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

ステアリング高さ調整後の隙間埋め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング高さを下げるためにワッシャーを9.5mm分重ねて挟みました。
するとできるコラムカバー上の隙間。。。
ステアリング周りの金属が見えてしまいかっこ悪い(ノ∀`)アチャー
2
そこでホームセンターで売っているスポンジカバー(内径約29mm×長さ約360mm)、通称「チクワスポンジ」を使って、隙間を埋めます。
3
両端を挟む隙間周りに合わせて現物合わせで斜めにカット✂︎‬
4
押し込んで隙間の形に合わせてセットします(*´∀`)σ)∀`*)”ウリウリ
柔らかいスポンジなので、若干長めに切った方が柔軟に馴染んでくれます(*´∀`)σ)∀`*)”ウリウリ
5
こんな感じで全く違和感なく隙間を埋められました&隠せました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

ゴムスポンジだから振動も通しづらくなりますね«٩(*´ ꒳ `*)۶»バンザイ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インストルメントパネル 加工

難易度:

シフトポジションLED交換

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

ワイパーゴム交換(1回目)

難易度:

純正タイヤ戻し

難易度:

リアゲートパネル補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お金をかけず、チマチマいじり続ける人(*´・ω・。)σチマチマィヂィヂ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初回車検につき各種油脂類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 01:56:29
ボディ剛性が激変します!! ネオジム磁石~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:45:22
フットランプ付けたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 04:18:45

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
仕事で荷物を載せる機会があるため、維持費の安い軽箱バンを選びました💁‍♂️ ターボ付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation