• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

伝説のドライバー、ジル・ビルヌーブを偲ぶ



フェラーリが故ジル・ビルヌーブの30周忌のイベントを行うと発表しました。



チャンピオンの息子を持つジルは現役時代ほぼフェラーリに在籍してましたがチャンピオンになってませんし、生涯で6勝しかしてません。


なのに、なぜ伝説のドライバーと呼ばれるのか?


それは人間ジルと彼の熱い走りに尽きます。



モナコGPではカウンターを当てながらガードレールをかすめ!レース中タイヤがバーストすると3輪でドリフトしながらピットへ向かう。


時にその走りは無謀とも言われ、例えば1977年の富士での日本GPでロニーピーターソン(78年イタリアGPで死亡)と接触し一般人を巻き込む大クラッシュをしたりしています。



そのスピードは一般道でも同じでw愛車のフェラーリでドリフトしながらジグザグで追い抜きまくり、とんでもない時間でイタリアからモンテカルロを走ったとか・・


そして運命の82年ベルギーGP予選、確執のチームメイト故ピローニのタイムに追いつこうと焦ったジル


そこにはスロー走行中のヨッヘン・マス。接触、宙を舞いシートごと投げ出されたジルは叩きつられて命を落としたのです。



そのレジェンドが駆ったフェラーリ312T4を、彼の息子ジャックが来月フィオラノで走らせることになります。




ブログ一覧 | F-1 | 日記
Posted at 2012/04/09 22:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売間近ですね
ふじっこパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

新緑の季節の行事アレコレ・・!(^ ...
漁労長補佐さん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 9:13
ジル・・・ティフォシとしてはやはりこれ以上ない存在の方ですよね。

僕が初めてF1を意識したのがティレルP34&312T2でした。

その後、ジルを知り、ファンになったのは言うまでもありません。

あのゾルダーの忌まわしい事故からもう30年なんですね・・・
コメントへの返答
2012年4月10日 23:47
フェラーリ史上ベスト3には入りますよね。
実績的にはアロンソやシューの足元にも及ばないんですが・・

ゾルダーの事故は私はどうやって知ったか覚えてません。

ピーターソンの事故は朝のニュースで見たのを覚えているんですが・・

当時は新しい情報を手に入れるのが大変でした。
2012年4月10日 9:44
流石、フェラーリの数少ないドライバーの一人!
フィオラノで偲ぶ会、なんですね・・・
コメントへの返答
2012年4月10日 23:49
エンツォが自分の子供のように可愛がっていたようですからね。

フェラーリにとっても特別な存在なんでしょうね。
2012年4月10日 12:56
こんにちは

ゾルダーの事故映像が入ったLD持ってますが
(グッバイ、ヒーロー)
衝撃でシートごと空飛んでます(汗)

昔のF1はまさに命がけでしたね
コメントへの返答
2012年4月10日 23:52
80年代はだいぶ死亡事故減ったんですがね・・

シートが外れなければ助かった可能性大ですね。

良く情報が入って来なくきちんと理解してなかった私はヨッヘンマスを怨んだりしてましたね。
2012年4月10日 12:58
おつかれさま~(^-^)v


まったく知らないので、ちょっと調べました♪
こんな方がいらっしゃったのですね~
勉強になりました(^o^)v
コメントへの返答
2012年4月10日 23:54
こんばんは!

調べたんですか?えらい(^-^)

当時が有って今がありますからね。

昔のF-1も素晴らしいマシン、ドライバー、レース、ドラマが沢山ありました。
2012年4月10日 14:04
連コメ失礼します m(--)m

ゾルダーの事故映像です

http://www.youtube.com/watch?v=zDoC7FXiBFQ
コメントへの返答
2012年4月10日 23:57
私グッバイヒーロー見てないですが・・・

その前のポールポジションなんかは映画館でみました。

87年以前はTBSが月一回ダイジェストを放送するくらいでしたね。

最新情報は深夜のAMラジオで手に入れてたりしました(^_^;)
2012年4月10日 16:21
ジルも312も好きです・・・フェラーリも粋なことをしますね。

2枚目、3枚目撮ったカメラマンすげーっす(^^;
コメントへの返答
2012年4月11日 0:10
ジルのと時は312T2も型落ちも良いとこだったし、その後のグランドエフェクト時代はフラット12のせいでダウンフォースが得られず。

マシンに恵まれてませんでしたね。

2枚目は旧ロングビーチGPだと思います。あそこはカウンターの名所w皆カウンターあてて、一つの見所でした。

富士のクラッシュの写真は当時新聞の一面にデカデカと載ってた写真ですねえ。

確かにすげーっす(^_^;)
2012年4月10日 22:28
「私達は危険を冒すがゆえに金を受け取っている」というジルの言葉は有名で・・そんなジルをエンツォ総帥は「私は彼を好きだった」と♪

そしてエンツォは「レーサーには、情熱のために駆ける者と、野心のために駆ける者がいる。前者は、至高なる犠牲となるか、完全に白髪になるまで駆け続けるかだ」とです♪
コメントへの返答
2012年4月11日 0:13
リスクを犯すジルに批判的なニキラウダ、
ラウダほどのドライバーなのにエンツォは彼を贔屓せず、それほど実績のないジルを可愛がっていたようですね。

エンツォの生き様から言えば、その愛情も十分理解できますよね。

ジルはマシンに恵まれませんでした。一回チャンピオンになって欲しかったですね。

プロフィール

「ドイツなう」
何シテル?   09/21 00:49
ジュランと言います。 名前の由来は愛犬(^0^) 堅気のサラリーマン 独身所以の自由な資金で買ってしまった車 この先どうなる俺の人生 まあどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
足に使ってる国産ミドルクラスセダン・・ 諸般の事情により非公開にしております。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 レザーインテリア、スポクロ、スポーツシートプラスなど 2015 7 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11年11月中古で購入 08年式 SのMT、スポーツクロノ、PASM 15年売却
フェラーリ F430 フェラーリ F430
07年式 F1ミッション 色はブルーミラボーという色です。 2013年売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation