• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

ケイマンGT4 ニュル7分42秒動画・・・こりゃもっと良いタイムが出る




先日書いたケイマンGT4のニュルブルックリンクとホッケンハイムをアタックしたタイムの話


そのうちのニュルをアタックした時の動画がアップされております。


半袖にグローブ無しというカジュアルな装いですがwケイマンGT4の速さが判る動画になってます。


この方、恐ろしいニュルの中高速コーナーをガンガン踏んで行ける、とても速いドライバーですが・・・・


我々の知ってる、スーパーGT級のトップドライバーよりも、ややラフなマシン操作に見え、少しロスが大きめでタイムをロスしている様に伺えます。



もしかしたら、違うプロドライバーに委ねたら、もっと良いタイムが出るかもしれませんね。


・・・とはいえ、ランオフの殆どないニュルの3速以上のコーナーを果敢に攻めており、とても私には恐ろしくて真似出来ません(^_^;)


動画から、ケイマンGT4が基本アンダーステアの特性を持っているのが判りますが、以前上げたケイマンSで筑波を攻めている動画の様にアンダーがきつくライントレースに苦労するほどではないことも判ります。


神経質な挙動も見せず、ステビリティ系のハンドリングで、富士などを攻めたら安定した挙動で走れそうな予感がします・・・・


ただ、私としては、もう少しミッドシップらしくターンインの鋭さが欲しく、そこは残念であります。


ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2015/04/19 10:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭の草むしり〜!
kuta55さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

スカイラインという車について書いて ...
のうえさんさん

偶然から得られた山賊焼
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年4月21日 9:48
大メーカーはヘタクソでも走らせて楽しめるように、弱アンダー傾向でクルマを作ると聞いたことあります。
ハンドリングの鋭さが足りないと思われるのは、ポルシェがそういう大きいメーカーになったと言うことなのかもしれませんね。
セッティング次第でいくらか改善できる要素はあるのかな?
コメントへの返答
2015年4月23日 0:10
仰るとおり基本どのメーカーも基本アンダーにセットアップしますね・・・

その中でどの程度シャープさ、軽快感などの味付けに出来るかをンジアは悩むんですが・・・

ポルシェの場合、991、981からハンドリングで差別化を図りました。折角のMRのハンドリングを981はマーケティングの都合でダルくさせられてしまってるので、そこが不満なんですよw

GT4でも、ダイレクト感などは凄く良くなってるもの、基本は変わらずというとこが、一番ガッカリしたところでして(^_^;)

プロフィール

「ドイツなう」
何シテル?   09/21 00:49
ジュランと言います。 名前の由来は愛犬(^0^) 堅気のサラリーマン 独身所以の自由な資金で買ってしまった車 この先どうなる俺の人生 まあどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
足に使ってる国産ミドルクラスセダン・・ 諸般の事情により非公開にしております。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 レザーインテリア、スポクロ、スポーツシートプラスなど 2015 7 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11年11月中古で購入 08年式 SのMT、スポーツクロノ、PASM 15年売却
フェラーリ F430 フェラーリ F430
07年式 F1ミッション 色はブルーミラボーという色です。 2013年売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation