• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュランのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

フェラーリ売りました・・・・



こんばんは・・・


すでにご存知の方も居ますが・・・


みんカラから離れて居た時にF430を売却致しました(T_T)



次を考えてのことですが、まだ次のお相手は決まっておりません・・・


私にとって初めてのフェラーリ・・・



3年ほどの期間私に今までに無かった経験を色々させてくれました。


一番の思い出は・・・


やはり・・・


鈴鹿を走ったことでしょうかね・・・



そして・・


なにより、この車を通じて色々な方・・新しい友人も出来ました。



フェラーリが手元に無くなり、やはり寂しいですが・・・ケイマンも有るし、次を買おうと色々妄想しておりますw


そして売却したキャッシュが私の口座に・・・w


無駄使いをしてはイカンと思いながら・・今年の夏は色々浪費しました(^_^;)


そのお話の一部はそのうちw


今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2013/10/15 21:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | F430 | 日記
2012年11月05日 イイね!

早朝の箱根を走る



土曜は箱根に行って参りました。


暗いうちに集合場所のPAへ・・


箱根の常連の濃い方達と合流・・



ターンパイクから上がります。ガラガラなターンパイクですが、D1の車を載せたトラックとゆっくり走る86が10台ほど(^_^;)


どうやらなんかのイベントで大観山に展示するD1車両・・さらに・・


86カフェなるものが期間限定でオープンしたとのことで86の多いこと多いこと・・・


早朝箱根と言えばこの方・・・と思い・・わたくし気まぐれな前日のお声掛け・・・にも関わらず、ご一緒して頂いた濃いミッドシップPな2台


PSDSの時に田中哲也氏をして「最近乗ったので一番楽しいポルシェ」と言わしめたスパイダー



そして・・・


なんと、日本に1台しかない400hpで新車価格1500オーバー(^_^;)のRUF3400K



こんな濃いミッドPな2台・・・


走りも後ろから見ていても素晴らしい・・



さすがに広くRも大きく上りのストレートの多いターンパイクは自称w490psなので楽々ですが・・・


芦ノ湖スカイラインに入るとじわじわ離されます(^_^;)


なんせ、2速でスロットル開けるとリヤがズルズルと(^_^;)・・・ちっとも開けられないですw


この位のタイトさではサイズは重要ですね。


途中Z4Mな方も合流して・・



その後常連の方の納車したばかりの新車のレザーインテリアというレア仕様430スクーデリアを囲んで談義し・・・



山梨経由で昼には帰って参りました。


あ~~~楽しかった\(^o^)/


Posted at 2012/11/05 22:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | F430 | 日記
2012年11月02日 イイね!

箱根で洗車


こんばんは


明日急遽予定が空いたので、箱根の朝ランでもしようかと思い・・


夜の洗車してまいりました。



最近乗ってないのにホコリが薄っすらと(^_^;)


手抜きですがw青いとこだけはキレイになったかなw


明日現地でお会いする方居ましたら、よろしゅうお願いします。


Posted at 2012/11/02 21:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F430 | 日記
2012年07月03日 イイね!

私のフェラーリ、プロが撮るとこうなる。その後


こんばんは


古い話しでございますが・・・


3月のフェラーリレーシングデイズ2012鈴鹿


プロの撮った写真の押し売り販売が終るので早く買えと言われたので、買いました。今頃w


沢山買いましたがw、2枚だけ晒します。



プロが撮ると、私の運転もプロのように見えますね(^_^;)



データ購入してますので、著作権上の問題はありませんが、2次利用はご遠慮くださいw


プロの様に走ってみたいw


Posted at 2012/07/03 23:35:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | F430 | 日記
2012年04月25日 イイね!

フェラーリF430袖ケ浦車載動画(コースアウト付き)


私の動画さらしても見る価値もないと思いますがw


退屈な動画ですが、見所は中ほどである、前を走るカルフォルニアのコースアウトでしょうか


カルフォルニアのオーナー殿、動画さらして申し訳ありませんm(._.*)m



袖ヶ浦は・・ レイアウトもテクニカルでヨーがある状態でのブーレキングを強いられるとことか複合コーナーとかもあり規模の割りに楽しく難しいと思います。


こんなレイアウト故、タイヤには厳しいかもしれませんね。


問題は騒音規制と、連絡路の狭さwとアクアライン渋滞w


430でここを走ると、微妙にギヤ比が合わない気がします。一番ネックは不得意な低速の弧の長いコーナーが多いこと・・


430だとアンダー強くて若干ストレスが溜まりますねw


動画編集中途半端で長いのはご容赦ください。コースアウトシーンは中ほどで出てきます。


今度ケイマンでここを走ってみたいですね。


Posted at 2012/04/25 21:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | F430 | 日記

プロフィール

「ドイツなう」
何シテル?   09/21 00:49
ジュランと言います。 名前の由来は愛犬(^0^) 堅気のサラリーマン 独身所以の自由な資金で買ってしまった車 この先どうなる俺の人生 まあどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
足に使ってる国産ミドルクラスセダン・・ 諸般の事情により非公開にしております。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 レザーインテリア、スポクロ、スポーツシートプラスなど 2015 7 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11年11月中古で購入 08年式 SのMT、スポーツクロノ、PASM 15年売却
フェラーリ F430 フェラーリ F430
07年式 F1ミッション 色はブルーミラボーという色です。 2013年売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation