久々の緊急地震速報・・・揺れましたね・・・そして津波警報
今回の地震は3・11東北沖地震の起きた地点の外側、正断層地震とのこと・・
東北地震後もここで沢山の大きい余震が起きてます。
この位置での正断層地震は東北地震で起きた歪での引張応力が溜まってる地域なので、このクラスの余震は今後もあると思われます。
プレート外側で起きた地震なので、内陸の断層への影響は大きくないと思いますが・・
それでもプレート内側、つまり内陸に近い側の応力バランスも少し変わるので、もっと列島に近い地域での大きい余震もあることも考えられます。
さらに、余震エリア外・・・例えば関東近辺の地震が誘発されおそれもあり・・・事実直後に茨城沖で連続地震が起きてますし、注意が必要ですね。
2012年12月7日 20時34分 ごろ 2012年12月7日 20時39分 根室半島南東沖 3.4 1
2012年12月7日 19時40分 ごろ 2012年12月7日 19時45分 茨城県沖 4.3 2
2012年12月7日 18時23分 ごろ 2012年12月7日 18時28分 茨城県沖 3.9 2
2012年12月7日 18時02分 ごろ 2012年12月7日 18時08分 茨城県沖 4.3 1
2012年12月7日 17時48分 ごろ 2012年12月7日 17時53分 三陸沖 5.3 1
2012年12月7日 17時31分 ごろ 2012年12月7日 17時36分 三陸沖 6.2 3
2012年12月7日 17時18分 ごろ 2012年12月7日 17時29分 三陸沖 7.3 5弱
Posted at 2012/12/07 21:33:17 | |
トラックバック(0) |
地震 | 日記