• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュランのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

うちのワンコ



ちょこちょこブログに登場させて頂いているウチのワンコロ、我が家にやってきたのはもう13年ちかく前になります。


我が家に来て最初に悩む命名・・当時の女と大変揉めましたw


なんせ、彼女の口から出てくる名前は私が公園で声を出して呼び戻すのがこっ恥ずかしいくなるようなメルヘンチックなものばかり・・



お互いの思いが一致する名前は不可能と思われた・・・困難の数日w・・・


そんな時に私がひねりだした自称E難度ワザの名前が・・


名前はウラヌス(Uranus)・・愛称ウラン(Uran)



ウラヌスの語源はギリシャ神話の神の名前に由来する太陽系第7惑星天王星の英名


本名はこれで普段は愛称で呼べば良いよと説得し無事決着w


そして私の傍にはワンコロだけ残りましたw


ウラン(本名ウラヌス)はミニチュアダックフントですが、体重が3.6kgしかない小柄。


こんな見たくれですが、生来猟犬な為、良く吼えるし、動くものも追いかける・・狩猟本能が強いです。



頑固で甘ったれというのは犬種の特徴でもありますが、うちのは典型的。


何かイタズラを私が見つけ、本人(犬)に自覚があると直ぐ頭を垂れ許しを請うてきますが、悪いという自覚が無いときは決して謝らないどころか唸り始める逆切レは得意技w


私と二人(一人と一匹)きりの生活が長かった為、私への依存度が極度に高く、そこが可愛くもあるのですが、もう少し自立心が欲しいと思うのも本音



犬は人間の2歳児程度の知能という通り、英語やフランス語で話掛けても反応せずw私の日本語には反応しそこそこ理解してるようです。


そんなウラン(本名ウラヌス)ももうすぐ13歳・・う~~んと長生きして欲しい。


ちなみに本名で呼んでも振り向きませんw
Posted at 2012/12/10 22:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ドイツなう」
何シテル?   09/21 00:49
ジュランと言います。 名前の由来は愛犬(^0^) 堅気のサラリーマン 独身所以の自由な資金で買ってしまった車 この先どうなる俺の人生 まあどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
足に使ってる国産ミドルクラスセダン・・ 諸般の事情により非公開にしております。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 レザーインテリア、スポクロ、スポーツシートプラスなど 2015 7 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11年11月中古で購入 08年式 SのMT、スポーツクロノ、PASM 15年売却
フェラーリ F430 フェラーリ F430
07年式 F1ミッション 色はブルーミラボーという色です。 2013年売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation