• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュランのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

ジェンソン・バトンというドライバー


日本のチームに長く所属し、彼女も日本人と日本に縁が深いバトン、そしてその日本で念願の初優勝



ホンダ時代、彼のアグレッシブでない部分が一部の我々の間で話題になってました。特にに意見してたのはワタシですですがw


特にモナコは顕著で、他のドライバーがガードレールまでの距離を50cm以内なのが、バトンだけ1m以上・・


普段のチーム内での言動もチームを引っ張るモチベートするというところが大きく欠けていて、当時のアロンソやシューマッハとそこの部分でも天と地ほどの差がありました。


そんなバトン、一昨年当時のブラウンGPでチャンピオンをゲット


翌年からは周りから反対されたハミルトンというアグレッシブなドライバーと直接比較されるマクラーレン移籍を決断し・・


その後の活躍はご存知の通り・・・



特に今年の彼の走りは、優れたタイヤマネージメントが今年のピレリやマクラーレンとの相性もありますが、それ以外でも激しいオーバーテイクが見られたりと、以前の彼から見ると、かなりアグレッシブに行けるところは行くようになってます。


彼はもうベテランですが、まだまだ成長の過程ですね!
Posted at 2011/10/13 22:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2011年10月11日 イイね!

F-1日本GP、うれしい日本支援の数々


日本代表戦を見ながら書いてます・・・  やっぱザッケローニは良い監督ですなあ・・


先日のF-1日本GP、鈴鹿・・


数々の被災地支援が・・・ありがたい限りですねえ・・



可夢偉は福島から招待し国歌を・・・「福島の歌声は世界一。僕も一緒に戦う」



アロンソとマッサ、東北の家族を直接励ます



バーニーは被災者を3000人を招待、鈴鹿市は石巻市親子招待



バトン日本仕様ヘルメット



ハミルトン 日本支援シューズ




ベッテルのヘルメットの「絆」



ヴィタントニオ・リウッツィの日の丸とメッセージ



可夢偉は日の丸仕様




ヘルメットやシューズは売りに出され、売り上げは寄付される。


こういう気持ちが嬉しいですね。


Posted at 2011/10/11 21:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2011年10月09日 イイね!

バトン日本に捧げる1勝!ベッテル驚異のチャンプ誕生!F-1日本GP決勝



結局3日間とも好天に恵まれたF-1日本GP鈴鹿


かなりの下り坂でのスタートで緊張を強いられる鈴鹿、昔は発砲スチロールの輪留めを使っていたりしたほど・・・


比較的好スタートだったバトンはベッテルに行き先をふさがれ、ハミルトンに先行を許す!



可夢偉は完全に失速し5つほどポジションを失う


タイヤマネージメントで勝るバトンはハミルトンをパス、2度目のピットインでベッテルまでパスしトップに躍り出る


24周目接触で落ちたパーツ対応でセイフティカー!可夢偉はここでプライムで最後まで走りきるというギャンブルに出る



ラストスティント早目早目の交換のベッテルに対し、インラップで頑張るアロンソが2位に上がる


可夢偉はギャンブルが完全に失敗、ズルズルと順位を落とし最終的に13位に沈む


そのままバトンが日本GP念願の初優勝!


ベッテルは3位でワールドチャンピオンを決定!


アロンソ、さすがの走りで2位GET


鈴鹿というドライバーズコースでの戦いで、その走りの差、タイヤマネージメントの差が出る戦いでした。


セブ!ジェンソン!おめでとう!!



F1 日本GP 決勝結果
順位 No. ドライバー チーム
1 4 ジェンソン・バトン マクラーレン
2 5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
3 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル
4 3 マーク・ウェバー レッドブル
5 2 ルイス・ハミルトン マクラーレン
6 7 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP
7 6 フェリペ・マッサ フェラーリ
8 17 セルジオ・ペレス ザウバー
9 10 ヴィタリー・ペトロフ ロータス・ルノーGP
10 8 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP
11 14 エイドリアン・スーティル フォース・インディア
12 15 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア
13 16 小林可夢偉 ザウバー
14 19 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ
15 12 パストール・マルドナド ウィリアムズ
16 9 ブルーノ・セナ ロータス・ルノーGP
17 24 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ
18 20 ヘイキ・コバライネン チーム・ロータス
19 21 ヤルノ・トゥルーリ チーム・ロータス
20 11 ティモ・グロック ヴァージン・レーシング
21 25 ジェローム・ダンブロシオ ヴァージン・レーシング
22 22 ダニエル・リチャルド HRT
23 23 ヴィタントニオ・リウッツィ HRT
  18 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
ファステスト:1分36秒568 /ジェンソン・バトン (マクラーレン)
Posted at 2011/10/09 16:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2011年10月09日 イイね!

可夢偉、熱い走りと裏技で予選7位ゲット!ついでにあの動画


実は・・・   昨日の予選、私ウトウトしてました。


ウトウトしてたのはQ2の時、その時の可夢偉の熱い走りを見逃してたのです(>_< )


しかも昨日のブログにペレスに負けたとか書いてしまいw(たぶんペレスとペトロフを間違えたw)



特に熱くさせたのは、レッドブル以外で唯一可夢偉だけが130RでDRS開けて走ったシーン!


某関係者達はこれを見て涙を流したとかw


さらに、F-1の予選のレギュレーションの文言の解釈をつく作戦で7位に繰り上げ!


7位スタートですと上位に何かあったり、ピットイン戦略がハマッたりしたらポディウムも可能な順位!!


この際、行くだけ行って欲しい!!


その熱い走りの動画はコチラ・・・  って見つからなかったので、ハミルトンとシューマッハのトラブル動画をどうぞ・・


Posted at 2011/10/09 11:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2011年10月08日 イイね!

ノンストップベッテルを追い込むバトン!!F-1日本GP予選


快晴の元迎えたF-1日本GP鈴鹿


Q2可夢偉、気迫の走りでスーチルの前に入りQ1進出!


Q3、最速と思われたベッテルは細かいミスでベストラップとは言えないラップだったが、僅差でポールポジションをゲット



最後のアタックラップ、セクター1で最速だったウエーバーはセクター2でミスし6位に沈む


フリー走行でずっとトップだったバトンはやはり速く、0.009秒差でセカンドポジション


ハミルトンは、チームミスかインラップでシューマッハに前をふさがれたのが響いたか、最終ラップに間に合わないミスで走れず3位



基本的に気温が高くなるとリアタイヤが1周持たないマクラーレン、この位の気温だとなんとかレッドブルに戦えることを証明した予選となった。

逆にフェラーリは気温が低いと厳しく、アロンソのミスもありこの位置がやっと。



明日はマクラーレン勢がベッテルをどこまで追えるかがポイント!

チャンピオンは?

残りをバトンがすべて優勝しないと逆転はありませんので、どうでも良いですw1ポイントでベッテルのチャンピオンが決まります。


Posted at 2011/10/08 15:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | 日記

プロフィール

「ドイツなう」
何シテル?   09/21 00:49
ジュランと言います。 名前の由来は愛犬(^0^) 堅気のサラリーマン 独身所以の自由な資金で買ってしまった車 この先どうなる俺の人生 まあどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 1314 15
16 171819 20 2122
2324 25 26 2728 29
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
足に使ってる国産ミドルクラスセダン・・ 諸般の事情により非公開にしております。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 レザーインテリア、スポクロ、スポーツシートプラスなど 2015 7 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11年11月中古で購入 08年式 SのMT、スポーツクロノ、PASM 15年売却
フェラーリ F430 フェラーリ F430
07年式 F1ミッション 色はブルーミラボーという色です。 2013年売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation