• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュランのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

鈴鹿フリー走行3回目 バトンまたもトップも最速はやはりベッテル


快晴の元、ついに始まりましたF-1鈴鹿GP・・すでに2日目ですが・・


現地観戦組の情報によると暑いくらいらしい。



FP3は3連続バトンがトップ、優勝の期待が掛かります・・・っが


レッドブル勢は130RでDRS開けっ放しで余裕の走行w



ロングランも速いようです。


さて、各ドライバーのヘルメットは日本GP仕様、被災地支援色もたっぷりです。


画像が集まりましたら後で特集でもしましょうかね。


予選も速報すると思います。


Posted at 2011/10/08 13:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2011年10月06日 イイね!

やはりNewボクスター、ケイマンは4気筒



本日はOh,what a Night all starsのゴルフコンペでした。
その書きたくないレポートは後ほどw


・・で


来年出ると言われているボクスターがスクープされました。



この画像を見て気になるのは




参考↓


リアパッケージがコンパクトになってることと、リアエアダクトが大きくなってること


つまり、噂通りフラット4ターボ!!


なんじゃないかなあ・・・なんて思ってますが、如何でしょうか?気のせいかなw


現行ケイマン物色中のワタシはNewケイマンのスタイリングよりエンジンが気になって仕方ありませんw
Posted at 2011/10/06 19:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年10月03日 イイね!

コーンズ、サーキットエクスペリエンスをレポートをさらにレポート


先月のコーンズ主催の富士スピードウェイ走行会


そのレポートをコーンズが公式サイトのUPしたのをCarviewがレポートしてましたのを見つけたので、レポートしますw


コーンズのレポートはこちら・・  ワタシの地味色430も行列の中に写っておりました。



ついでにと言ってはなんですが・・ご一緒した皆さんの力作レポートを


まずnero?kuro?さんの力作3連発は・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/538529/blog/23875041/
https://minkara.carview.co.jp/userid/538529/blog/23918609/
https://minkara.carview.co.jp/userid/538529/blog/23944236/


ROSSO1970さんの力作・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/446816/blog/23913911/


新入りさんの画像の山の力作はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/232050/blog/23874345/


さらについでにワタシのはレポートと動画

https://minkara.carview.co.jp/userid/851068/blog/23915194/
https://minkara.carview.co.jp/userid/851068/blog/23858594/


写真は富士を全開走行するという過酷な状況にそなえコーンズのメカさん達に整備してもらってる430の図です。


富士は怖いので、走行中も必ず一回ピットインし、ブレーキの確認とクールダウンしてさらに念を入れました。


また走りたい気持ちは有りますが、ワタシの430はノーマルより強力なブレーキは着いてるものの、3点ベルト、ロールバーも当然無しというタウン仕様ですので、しばらく遠慮しますw

Posted at 2011/10/03 22:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年10月02日 イイね!

モチュールGTR大逆転!スーパーGTオートポリス


曇天で路面温度も高くない状態で迎えたスーパーGT第7戦オートポリス


GT500はミシュラン勢が予選を席巻



スタート後もミシュランのデンソーSCが逃げる。


レース中盤になるとデンソーの優位は続かず、一時Sロードがデンソーをオーバーテイク



ブリジストンを履く予選で12番手に沈んだモチュールGTRがごぼう抜きでトップをも奪取


2番手デンソーSCは残り2周でスローダウンリタイヤ



このままオートポリスでの決勝用のセッティングに成功したモチュールGTRが大逆転で優勝



GT300はレガシイがポールから逃げ、そのままポールツーフィニッシュ



ポイントランキング上位ではJIMゲイナー458はしぶといレースで後半上位にからみその後2位に上がりフィニッシュ


ミクZ4はポイントを詰めずチャンピオン争いで苦しくなった。


フロントロースタート青木選手のガヤルドは中盤まで3位を走っていたものの、坂本選手がスティント終盤タイヤが苦しい状態でのスピンで後退、その後挽回し6位でフィニッシュ


GT300はチャンピオン争い、コース、タイヤ、マシン性能、性能調整とカオス状態が続いております。



GT500
1位No.23 MOTUL AUTECH GT-R 本山哲/ブノワ・トレルイエ 15:44:07
2位:No.46 S Road MOLA GT-R
3位:No.38 ZENT CERUMO SC430

GT300
1位 No.62 R&D SPORT LEGACY B4 山野哲也/佐々木孝太 15:46:02
2位:No.11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458  
3位:No.14 SG CHANGI IS350
Posted at 2011/10/02 16:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーGT | 日記
2011年10月02日 イイね!

激寒の地から帰還


昨日、長野の菅平から帰ってきました。


菅平にはうちのテニス部の定宿が有るのですが、芝のラグビーグランドを新設していたり、以前とはずいぶん様変わりしました。



体はボロボロですw


3日間、なんとか雨にも降られず出来ましたが、昨日は寒かった。



朝9時時点でなんと7度!!!  2時で9度!!!でした。


さすが1300mの高原



こっちに帰ってきたら暖かい、暑いくらいでした。


でも今日はこちらも寒いくらいですね。


今日はオートポリスでスーパーGTです。速報しますよ。
Posted at 2011/10/02 10:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ドイツなう」
何シテル?   09/21 00:49
ジュランと言います。 名前の由来は愛犬(^0^) 堅気のサラリーマン 独身所以の自由な資金で買ってしまった車 この先どうなる俺の人生 まあどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 1314 15
16 171819 20 2122
2324 25 26 2728 29
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
足に使ってる国産ミドルクラスセダン・・ 諸般の事情により非公開にしております。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンGT4 レザーインテリア、スポクロ、スポーツシートプラスなど 2015 7 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11年11月中古で購入 08年式 SのMT、スポーツクロノ、PASM 15年売却
フェラーリ F430 フェラーリ F430
07年式 F1ミッション 色はブルーミラボーという色です。 2013年売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation